【日本史】GHQに焚書された書籍 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
445
:
ブログ転載
11/11(月)19:50
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
445: ブログ転載 [sage] 2024/11/11(月) 19:50:53.17 p280 (四)欧米諸国との親交が加わる 韓国併合によって東洋の平和は永遠に強固となったが、その前後に当たり、欧米諸国との交際も大いに進んで、三十八年十一月英国と互いに公使をのぼらせて大使としたのを始めとして、三十九年一月には米国・ドイツ・フランスと大使を交換し、四十年二月にはオーストリア=ハンガリー帝国及びイタリアと、四十一年五月にはロシア国といずれも大使を交換するに至った。 また東洋に属領を有して我が国と利害の関係が深い国々とは、さらに交渉を重ねることとし、駐英大使林薫に命じて英国政府と交渉させ、以前に結んだ日英同盟を改訂して、東亜及びインドに範囲を拡張し、今度は攻守同盟としたのである。時は明治三十八年八月十二日であった。 次いで明治四十年六月十日には、駐仏大使栗野慎一郎とフランス国外務大臣エスピションとの会商によって、日仏協約及び宣言を協定調印した。その目的は清国の領土を保全し、東洋の平和を維持することにあった。 明治四十年七月にはロシア国と協約を結んで、ポーツマス条約によって生じる一切の権利は互いに尊重し、清国の独立及び領土保全を約束し、清国における機会均等主義を承認し、各その執りうるべき平和手段によって現状の維持存続に務めることを約束した。これによって相互の誤解を除き親交を加えることができた。 日露戦争の後米国では我が国を誤解する者がいる。ある者はフィリピンを奪うのではないかと危ぶみ、ある者は我が国の労働者が全米の労働者にとって代わりはしないかなどと考えたので、明治三十九年十月には日本学童排斥問題を起こし、さらに我が国の労働者をも排斥したので、我が国は度々抗議を申し込み、米国政府もこれの解決につとめたが、容易に事は落ち着かなかった。しかし高平駐米大使と国務卿ルートとの間に交渉を重ねた結果、明治四十一年十一月には、日米覚書の交換が行われた。これは太平洋方面の現状維持と、各自の所領を尊重すること、清国の領土保全機会均等などを約束したものである。 それなのに四十三年一月には米国は突如として満洲における日露両国の鉄道を列国共営となすべきこと、いわゆる満洲中立問題を提議したが、日露両国協議の上、これを拒絶し、同年七月さらに日露新協約を結んだから、ロシア国との親交は戦前にも増すようになった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1725662547/445
四欧米諸国との親交が加わる 韓国併合によって東洋の平和は永遠に強固となったがその前後に当たり欧米諸国との交際も大いに進んで三十八年十一月英国と互いに公使をのぼらせて大使としたのを始めとして三十九年一月には米国ドイツフランスと大使を交換し四十年二月にはオーストリアハンガリー帝国及びイタリアと四十一年五月にはロシア国といずれも大使を交換するに至った また東洋に属領を有して我が国と利害の関係が深い国とはさらに交渉を重ねることとし駐英大使林薫に命じて英国政府と交渉させ以前に結んだ日英同盟を改訂して東亜及びインドに範囲を拡張し今度は攻守同盟としたのである時は明治三十八年八月十二日であった 次いで明治四十年六月十日には駐仏大使栗野慎一郎とフランス国外務大臣エスピションとの会商によって日仏協約及び宣言を協定調印したその目的は清国の領土を保全し東洋の平和を維持することにあった 明治四十年七月にはロシア国と協約を結んでポーツマス条約によって生じる一切の権利は互いに尊重し清国の独立及び領土保全を約束し清国における機会均等主義を承認し各その執りうるべき平和手段によって現状の維持存続に務めることを約束したこれによって相互の誤解を除き親交を加えることができた 日露戦争の後米国では我が国を誤解する者がいるある者はフィリピンを奪うのではないかと危ぶみある者は我が国の労働者が全米の労働者にとって代わりはしないかなどと考えたので明治三十九年十月には日本学童排斥問題を起こしさらに我が国の労働者をも排斥したので我が国は度抗議を申し込み米国政府もこれの解決につとめたが容易に事は落ち着かなかったしかし高平駐米大使と国務卿ルートとの間に交渉を重ねた結果明治四十一年十一月には日米覚書の交換が行われたこれは太平洋方面の現状維持と各自の所領を尊重すること清国の領土保全機会均等などを約束したものである それなのに四十三年一月には米国は突如として満洲における日露両国の鉄道を列国共営となすべきこといわゆる満洲中立問題を提議したが日露両国協議の上これを拒絶し同年七月さらに日露新協約を結んだからロシア国との親交は戦前にも増すようになった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s