【日本史】GHQに焚書された書籍 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
506
:
ブログ転載
11/20(水)15:40
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
506: ブログ転載 [sage] 2024/11/20(水) 15:40:53.33 p336 ということが載っている。何たる堂々たる昭和初頭の御宣言であろう。ここは左翼も右翼も共に解消すべく、模擬をいさめ創造をはげみ、東西文化を融合して日本独自の文化をつくり、もって世界に貢献せねばならない。昭和新政のモットーはすでにかかげられたのである。 (三)大正天皇の御葬祭 昭和二年一月には先帝に大正天皇の御追号を差し上げ、翌月御大葬の儀を行いなさった。大正天皇神去りまして四十五日間は、神霊はなお殯宮におりましたが、昭和二年二月七日午前六時霊柩御発引、八時三十分新宿御苑前葬場殿にお入りなさり、午後十一時最後の御別れを惜しみなさり、八日午前零時五分霊柩車に移御、一時三十五分東浅川駅御着、これより参道十三町をお進みになり、武蔵南多摩郡横山村大字下長房龍ヶ谷戸の御料地を占って、閑院宮殿下御親筆の御陵誌を石室に向かって右側に奉置して、御盛土を行い奉る。多摩陵と申し、上円三段下方三段であること、伏見桃山陵と同じことである。 (四)今上天皇即位の大礼を挙げなさる 昭和二年十二月二十五日をもって、大正天皇の喪が終わったので、昭和三年十一月十日をもって、即位の大礼を京都の皇宮で挙げなさった。 この日は、京都皇宮春興殿に渡御奉安いらっしゃった賢所の大前で、午前八時三十分から両陛下はお進みなさり、天皇御告文を奏しなさり、親しく即位の事情を高祖天照皇大神に告げなさって、午前十時頃入御おありになる。この時内掌典は大前に捧げた御鈴を九十九度お御演奏申し上げるので、神鈴は神々しくさえて森厳極まりない御式であった。この点については挿絵開設においても述べる。 ※殯宮(ひんきゅう)=天皇・皇族の棺を埋葬の時まで安置しておく仮の御殿。もがりのみや。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1725662547/506
ということが載っている何たる堂たる昭和初頭の御宣言であろうここは左翼も右翼も共に解消すべく模擬をいさめ創造をはげみ東西文化を融合して日本独自の文化をつくりもって世界に貢献せねばならない昭和新政のモットーはすでにかかげられたのである 三大正天皇の御葬祭 昭和二年一月には先帝に大正天皇の御追号を差し上げ翌月御大葬の儀を行いなさった大正天皇神去りまして四十五日間は神霊はなお宮におりましたが昭和二年二月七日午前六時霊御発引八時三十分新宿御苑前葬場殿にお入りなさり午後十一時最後の御別れを惜しみなさり八日午前零時五分霊車に移御一時三十五分東浅川駅御着これより参道十三町をお進みになり武蔵南多摩郡横山村大字下長房龍ヶ谷戸の御料地を占って閑院宮殿下御親筆の御陵誌を石室に向かって右側に奉置して御盛土を行い奉る多摩陵と申し上円三段下方三段であること伏見桃山陵と同じことである 四今上天皇即位の大礼を挙げなさる 昭和二年十二月二十五日をもって大正天皇の喪が終わったので昭和三年十一月十日をもって即位の大礼を京都の皇宮で挙げなさった この日は京都皇宮春興殿に渡御奉安いらっしゃった賢所の大前で午前八時三十分から両陛下はお進みなさり天皇御告文を奏しなさり親しく即位の事情を高祖天照皇大神に告げなさって午前十時頃入御おありになるこの時内掌典は大前に捧げた御鈴を九十九度お御演奏申し上げるので神鈴は神しくさえて森厳極まりない御式であったこの点については挿絵開設においても述べる 宮ひんきゅう天皇皇族の棺を埋葬の時まで安置しておく仮の御殿もがりのみや
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s