北海道と北方領土ってアイヌ人の領土だろ (650レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
198: 2024/10/10(木)01:04:39.58 AAS
ミャオ族などもほぼ漢民族。朝鮮族、満州族、ベトナム、半分漢民族だな。
何処か行動感性が似てるところがある。島国であるフィリピンや日本人とは違う。
ハプログループO2-M122
日本人--- 16.7%
朝鮮族--- 40.0%
漢民族華北 65.9%
漢民族華南 32.5%
満州族--- 38.5%
モンゴル族 22.8%
ミャオ族- 68.9%
省1
233: 2024/10/11(金)20:36:22.58 AAS
東北地方に見られる「ナイ」河川
この「内」はアイヌ語の「ナイ」に漢字をあてはめたもので、「川」を意味している。
したがって、当然のごとく「〇〇内川」という河川名となることが多い。
例えば次のようなものが挙げられる。
秋田県――三内川、桧木内川、斉内川、役内川、下内川
青森県――笹内川、川内川、横内川、入内川
これらの河川名は、いずれもアイヌの人々が残してくれた貴重な生活の痕跡である。
アイヌの人々が川沿いに多く住み、川とともに生きてきた証しである。
238: 2024/10/13(日)03:13:32.58 AAS
アイヌが文句あるなら、もう一度蝦夷討伐して黙らせればいいだけの話。
あいつらが歴史を主張して平気な顔して密漁を続けるならば史実通りに身の程をわからせればいい。
本当にこいつら気持ち悪い
301: 2024/10/16(水)08:05:03.58 AAS
縄文人もアイヌも狩猟採取で生きてきたからね。
大和民族はコメ作りで生きてきた。文化も全く違うね。
336: 2024/10/17(木)02:07:49.58 AAS
どうせ「アイヌは鎌倉時代の侵略者」という珍説流してる輩が
(生活、言語、遺伝子まで多くの縄文アイヌの一致点を無視して)イヨマンテで一点突破しようとしてるんだろ。
しかし大和民族自体2つの宗教に支配されてるという。
374: 2024/10/23(水)07:25:24.58 AAS
>>372
チュクチやカケチャツカが島と思い込んでいたんですかね?
498: 2024/12/07(土)15:10:14.58 AAS
ゴールデンカムイの作者、野田サトルは
借金をしてまで膨大な量のアイヌに関係する
資料集めをし
綿密にアイヌ文化を研究した後に
ゴールデンカムイという31巻、314話に及ぶ大作を完結させた。
アイヌ文化を熟知している彼だからこそ
アイヌは大陸から来たんだと匂わせるような記述を入れたんだろうな。
502: 2024/12/07(土)17:27:29.58 AAS
は?アイヌはタタール人なのか?
アシリパの父の件もそうだがアイヌは北海道の先住民じゃなく
大陸から渡って来たって作者は言いたかったんだろうよ。
そりゃアイヌ差別は作中に多少はあるがアイヌ=被害者って図式の漫画じゃねし。
591: ネトウヨ撲滅隊! 01/24(金)17:28:31.58 AAS
北海道においては蝦夷=縄文
良識ある市民は騙されてはいけない
608: 02/03(月)19:41:07.58 AAS
特別永住者は日本国に帰化しないんだから話は別だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*