邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (975レス)
上
下
前
次
1-
新
571
(1)
:
伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.18]
11/02(土)16:28
ID:FKSkb9TW0(4/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
571: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.18] [sage] 2024/11/02(土) 16:28:08.81 ID:FKSkb9TW0 あまのいわとわけやくらひめじんじゃ >延久2年(1070)の太政官符では、八倉比売神社の奉幣を怠った国司に対して「祈年月次祭は邦国之大典也」と厳しく叱責しているそうです。 >大宜都比売命・天石門別八倉比売命を祭神とする。 一宮神社 >鎮座地は徳島市の西部で、周辺は「一宮町」という地名になっており、東方にある山の頂上にはかつて小笠原氏の「一宮城」という城があった。 >元々は上一宮大粟神社(名西郡神山町)が阿波国一宮であったが、参拝に不便であるため平安時代後期に国府の近くに分祠が作られ、こちらが一宮となったと伝えられる。 あれ?現八倉比売神社の立場は・・・??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/571
あまのいわとわけやくらひめじんじゃ 延久年の太政官符では八倉比売神社の奉幣を怠った国司に対して祈年月次祭は邦国之大典也と厳しく叱責しているそうです 大宜都比売命天石門別八倉比売命を祭神とする 一宮神社 鎮座地は徳島市の西部で周辺は一宮町という地名になっており東方にある山の頂上にはかつて小笠原氏の一宮城という城があった 元は上一宮大粟神社名西郡神山町が阿波国一宮であったが参拝に不便であるため平安時代後期に国府の近くに分が作られこちらが一宮となったと伝えられる あれ?現八倉比売神社の立場は???
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s