[過去ログ]
邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
:
1 警備員[Lv.28][SR武][R防]
2024/10/04(金)19:55
ID:2A3frW2W0(7/11)
AA×
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: 1 警備員[Lv.28][SR武][R防] [sage] 2024/10/04(金) 19:55:05.02 ID:2A3frW2W0 「徳島県埋蔵文化財センター 福家清司氏」によると種野山の地頭職は冷泉家で細川氏の濫妨に対して裁判の記録(冷泉家古文書「大炊助光高打渡状」)があるとの事。つまり北朝内で種野山を争っていたのであり「阿波忌部・三木家」が南朝について戦ったなど「完全に創作」であると指摘する。細川氏の阿波入り後の敵は旧守護の小笠原氏である。祖先を偽る連中は歴史的な確認が困難な「南朝の味方だった」を自称するの常套手段であるようだ。 <令和3年度 阿波を学ぶ> 和泉細川氏と『井上城』 https://www.youtube.com/watch?v=Vvtrv5GsMJo&t=2645s 冷泉家古文書「大炊助光高打渡状」のスクショをお持ちの方はぜひご提供を願えませんでしょうか?よろしくお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/7
徳島県埋蔵文化財センター 福家清司氏によると種野山の地頭職は冷泉家で細川氏の濫妨に対して裁判の記録冷泉家古文書大炊助光高打渡状があるとの事つまり北朝内で種野山を争っていたのであり阿波忌部三木家が南朝について戦ったなど完全に創作であると指摘する細川氏の阿波入り後の敵は旧守護の小笠原氏である祖先を偽る連中は歴史的な確認が困難な南朝の味方だったを自称するの常套手段であるようだ 令和年度 阿波を学ぶ 和泉細川氏と井上城 冷泉家古文書大炊助光高打渡状のスクショをお持ちの方はぜひご提供を願えませんでしょうか?よろしくお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*