[過去ログ] 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 1 警備員[Lv.34][SR武][R防] 2024/10/08(火)00:11:02.22 ID:l7cOjfof0(2/9) AAS
「邪馬台国は阿波でもいい」とは言ったが、もし邪馬臺国がヤマト王権であるならばヤマト王権が史書にハッキリと書いてあるのだから日本側の史料を照らし合わせて阿波は出る幕がないでしょうに?
邪馬臺国がヤマト王権であるならば候補地は筑紫島か大和国だけでしょうに?何ゆえに出しゃばってくるのか?
それに関して数々の捏造行為を私は指摘しているのだけどね?山がどうとか意味がわからんのだよ。
【ヤマト王権の話をするならヤマト王権の史料を読め】
と、私は学童にもわかる話をしているのですけどね・・・わかりませんか?
100(2): 1 警備員[Lv.39][SR武][R防] 2024/10/10(木)16:53:07.22 ID:YsB/B6Z+0(8/10) AAS
>現在の奈良
当時の奈良からは見えたとする説もあるがとりあえず記紀を見れば阿波はどう考えても畿之外なのに不思議な人たちだな
なぜ六国史は王都阿波を隠蔽しているのかな・・・不思議だな。
阿波忌部直系三木家がいるのにどうして忌部神社は所在が不明になったのか・・・不思議だな。
卑弥呼=天照が大陸まで使者を送っているのに神武天皇は徳島内をちょこっとお散歩とか・・・不思議だな。
214(1): 警備員[Lv.39][苗] 2024/10/15(火)18:04:20.22 ID:L4BzFWur0(16/18) AAS
>>1よ、お前も板野に習ってダンマリか? わははははは @阿波
221: 1 警備員[Lv.46][SR武][SR防] 2024/10/15(火)23:55:07.22 ID:2tvwXpo50(1) AAS
>>214
貴様の根拠のない妄想は聞き飽きただけだよ。
ここは学問板だから続きは下記でやれ。俺には貴様と遊んでやる筋合いはない。
外部リンク:itest.5ch.net
2chスレ:yume
403(2): 警備員[Lv.51][苗] 2024/10/23(水)19:44:31.22 ID:DSmHBR8M0(25/30) AAS
>>401
>温暖ではない北部四国がそこに含まれているのは矛盾です。
そこってどこだ? @阿波
512(1): 警備員[Lv.59][苗] 2024/11/01(金)13:45:08.22 ID:jdZoa9tN0(8/13) AAS
「延喜式神名帳」の大和国葛上郡条には式内社「鴨都波八重事代主神社」、高市郡条には「高市御縣坐鴨事代主神社」
ともに、「事代主神社」から勧請された神社。 @阿波
581: 警備員[Lv.60][苗] 2024/11/02(土)16:48:08.22 ID:zUOpfuSA0(31/59) AAS
>>580
>粟に降臨した大宜都比売が引き連れて来た『大粟八神』には須佐宮・須佐之男が含まれているが
なんの引用だ? @阿波
691(1): 1 警備員[Lv.64][SR武][SR防] 2024/11/05(火)22:05:00.22 ID:cQKDA5Lw0(4/7) AAS
>>690
もちろん素人だが「ど」までつけるほどではないと思っている。少なくとも古代史塾の藤井氏や沼チャンよりはマシであると自負するよ。
その素人に簡単に見抜かれる捏造史を語る事こそに恥を知るべき。
733: 1 警備員[Lv.66][SR武][SR防] 2024/11/11(月)10:03:09.22 ID:Fr2nRNui0(1/11) AAS
島根県松江市宍道町上来待和名佐に鎮座する和奈佐神社の祭神「和名佐比古命」は阿波国の和奈佐意富曽神社(和奈佐大祖の意か?)の祭神と同一であろう。和奈佐意富曽神社の旧社地も現在地も完全に旧・長国であり出雲神の末裔を自称する長氏が持ち込んだと考えれば完全に合致するだろう。
しかし、『出雲国風土記』の阿波枳閉委奈佐比古命(あはきへ イナサヒコ)を勝手に委を倭の誤字(略字)と考え倭奈佐比古としてこれも同一する説がある。阿波枳閉を阿波来経(=阿波から来た)として和名佐の語源を阿波とする説であるが島根には地名として和名佐だけでなく稲佐も存在するのにかなり乱暴な説であると思う。ちなみにこれは阿波説が言い出した事ではないが、これを利用して和奈佐翁と羽衣伝説の起源を阿波として豊宇賀能売命(=豊受大神)と大宜都比売の関係を示唆している。
838(1): 警備員[Lv.75][苗] 2024/11/17(日)12:47:33.22 ID:RYuc801Y0(4/9) AAS
「鉄器鍛冶王国 阿波」に、「其山有丹」の「若杉山辰砂採掘遺跡」があって、「前方後円墳」のプロトタイプがあるんだが、
まだ他に何があって欲しいんだ? @阿波
896: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.51] 2024/11/21(木)21:57:08.22 ID:FKU85Xas0(5/5) AAS
外部リンク[html]:www.smt.jp
まあこれでも見なはれ。
910(1): 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)21:04:48.22 ID:VsyyQ15J0(10/13) AAS
能無し板野が必死で官衙遺跡を探し回った挙句見つけた蝦夷の遺跡は、なんと城柵だけ! 柵で東北の名馬を飼育していたかもな。 わははははは @阿波
923(1): 1 警備員[Lv.73][UR武][SR防] 2024/11/23(土)00:37:26.22 ID:6lJ9yvtX0(3/7) AAS
>>921
情報ありがとうございます。本人のチャンネルから動画が消えたのですかね?
「邪馬台国は阿波だった! 」のコラボ動画が公開された時点で他のチャンネルでは華頂が出演した動画の削除が始まっていたのですが・・・FMびざんはまだ未対応なのでしょうか?かなりやばい会社ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.670s*