[過去ログ]
邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 日本@名無史さん 警備員[Lv.32][苗] [sage] 2024/10/12(土) 08:15:34.03 ID:FYC9fBbl0 私の主張が次々証明されていく。 飛鳥時代、倭国(阿波)王権は百済人など朝鮮半島避難渡来人を倭国(阿波)や畿内各地に庇護のうえ住まわせ、 彼らの知識・技術を習得活用して、8世紀に避難疎開遷都し樹立した大和朝廷へと発展昇華させた。 @阿波 半島系固有DNAの分布図 https://i.imgur.com/lD1J7Fg.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/139
234: 1 警備員[Lv.47][SR武][SR防] [] 2024/10/18(金) 14:16:07.86 ID:DWDknbHl0 【比売大神(ひうりおおかみ)】 天日瓜命とも申し上げ天日鷲命の弟のご友人とされる神です。・・・とか捏造を始めるかも知れんから晒して笑いものにするのはやめれwww https://sueyasumas.exblog.jp/iv/detail/?s=22855172&i=201602%2F06%2F41%2Fd0058941_21104198.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/234
462: 1 警備員[Lv.56][SR武][SR防] [] 2024/10/28(月) 16:23:10.99 ID:SuaO5ixE0 >>461 https://lifedeco.wdeco.jp/_/files/entry_files/58/index.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/462
541: 1 警備員[Lv.60][SR武][SR防] [] 2024/11/02(土) 10:55:12.23 ID:RW8gj7o40 『吉田東伍 大日本地名辞書 上巻 1907年』 名東郡 府中 (前略)○延喜式、大御和神社今府中に在り、印鑰大明神是歟と云ふ、然れども印鑰と名つくるは、惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を參考すべし。 矢野 (前略)○矢野の杉尾明神は、神山に在り、相傳へて天石門別八倉比賣祠と爲すも、疑はし、 阿波志云、按するに八倉姫社は名東郡一宮なり、寛延の勸進帳序にみ江たり、先輩の説も然り、扨此社は郡中の大社なれば、郡中の第一たる社の内にて一宮といひしならむ、此矢野村杉尾社は、大御和神社なるべし、さるは杉は三輪神に因由あり。 紀州石垣庄中尾氏文書に、承平六年八月十六日、阿波國北方杉尾より、明神兄廿三才弟十九才、紀國石垣中村へ渡り、彼地にて中尾大明神と崇むる由を載せたり、此矢野の杉尾社は即其明神なるべし。一說に、杉尾社を式內天石門別豐玉姫歟と曰へど、亦臆斷を免れず、大御和神とや申すべき。 大神神社の大鳥居から望む三輪山 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20221223003091.html 八倉比売神社の一鳥居から望む気延山 http://park17.wakwak.com/~happyend/kojiki/awa/img/awa85.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/541
756: 1 警備員[Lv.67][SR武][SR防] [] 2024/11/12(火) 10:25:41.59 ID:ydeSA20x0 >>755 https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1962686dfaefb16aa03ecb2184388e0f4faa3663.04.2.9.2.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/756
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.676s*