[過去ログ] 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/08(火)16:16 ID:qdOjFL8O0(1/11) AAS
王都遺跡「観音寺・敷地遺跡」と、国璽の「大御和神社」はすぐ近く。 おなじ王都内に在る。   @阿波
47
(1): 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/08(火)16:17 ID:qdOjFL8O0(2/11) AAS
人皇第四十二代文武天皇の大宝二年は、奈良大和に遷都した後。 「阿波」の国司へ授与されたのは、「国印」のはず。

「国璽」であるならば、「阿波」の国司が誕生したばかりの大和朝廷へ「国璽の印、及び国庫の鍵」を差し出したのであろう。   @阿波
48
(1): 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/08(火)16:17 ID:qdOjFL8O0(3/11) AAS
AA省
49: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/08(火)16:18 ID:qdOjFL8O0(4/11) AAS
役人の腰帯具といえば「観音寺・敷地遺跡」だが、
三加茂の「中庄東遺跡」でも腰帯具や円面硯,石製印章,和銅開珎などの官衙関連遺物が集中して出土しており、
この付近一帯に斉明天皇・持統天皇の「吉野宮」があった可能性が高い。   @阿波
//www.town.higashimiyoshi.lg.jp/docs/842.html
51: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/08(火)16:49 ID:qdOjFL8O0(5/11) AAS
AA省
53: 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)16:53 ID:qdOjFL8O0(6/11) AAS
遅くとも7世紀中頃に、漢字を読み書きできるよう木の板に文字を書く練習をしていたのは、
日本全国、倭国(阿波)王権の役人たちだけ。   @阿波
54
(1): 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)16:57 ID:qdOjFL8O0(7/11) AAS
>つまり、飛鳥時代には、まだ日本列島の何処にも「王都」は存在せず、

ついに板野の「売郷奴」が取り乱して、珍説を言い出し始めました。  
そんなこと言ってる学者、いるか?  飛鳥時代を否定する板野の「売郷奴」!   @阿波
55
(1): 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)17:13 ID:qdOjFL8O0(8/11) AAS
>飛鳥時代の都の跡は、飛鳥地域各地にある

在るなら、さっさと出せや! 王都遺跡をはよ。
奈良飛鳥に飛鳥時代の古代政務や律令制度の実態、官人層の生活等の様相を示す「王都遺跡」は存在しない。   

「飛鳥時代」の古代政務や律令制度の実態、官人層の生活等の様相を示す「王都遺跡」が存在するのは、「阿波」だけ。   @阿波
57
(1): 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)17:36 ID:qdOjFL8O0(9/11) AAS
>>56
板野を釣る撒き餌だ。  わははははは   @阿波
58: 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)17:39 ID:qdOjFL8O0(10/11) AAS
スレて(警戒して)食いつかん。  わははははは   @阿波
60
(1): 警備員[Lv.26][苗] 2024/10/08(火)17:43 ID:qdOjFL8O0(11/11) AAS
>>59
お前にときどき仕打ちをする、お前のお友達だからさ。  わははははは   @阿波
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s