[過去ログ] 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 警備員[Lv.50][苗] 2024/10/23(水)15:33 ID:DSmHBR8M0(13/30) AAS
「矢野遺跡」も、朱の精製は縄文時代から。 @阿波
387: 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/23(水)17:50 ID:JFDRyWki0(2/8) AAS
>>377-378
紀伊半島も縄文時代から辰砂の採掘精製の痕跡を示す遺跡はありますね。
丹生池ノ谷遺跡からは辰砂原石や朱彩土器、朱が付着した石皿などが、松阪市天白遺跡や度会町森添遺跡などからも、多数の朱彩土器や朱が付いた磨石・石皿などが出土しています。
なお、朱の原料となる「辰砂」は、日本地質学会によって、三重県の石(鉱物)に指定されています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s