[過去ログ]
邪馬台国畿内説をぶった斬る6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325
(1)
: 2024/11/13(水)19:08
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
325: [] 2024/11/13(水) 19:08:03.49 九州中部の熊本にも古代中国の役人が訪れてる 隋書倭国伝に九州を歴訪し阿蘇山に広がる光景が描かれ 九州倭国における豊かな古代生活文化も紹介され 五弦の琵琶・琴・笛の楽器があり占易や巫女の神おろし 正月一日には必ず射的競技など行事も開かれ 囲碁やすごろくまであり現代日本文化に継承される 豊かな九州古代文化が古代中国の役人に書物に記録されてるし 気候は温暖で草木は冬でも枯れることがなく緑をなし豊か土地だと 古代中国人の目的地が熊本だったかはわからないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728619491/325
九州中部の熊本にも古代中国の役人が訪れてる 書倭国伝に九州を歴訪し阿蘇山に広がる光景が描かれ 九州倭国における豊かな古代生活文化も紹介され 五弦の琵琶琴笛の楽器があり占易や女の神おろし 正月一日には必ず射的競技など行事も開かれ 囲碁やすごろくまであり現代日本文化に継承される 豊かな九州古代文化が古代中国の役人に書物に記録されてるし 気候は温暖で草木は冬でも枯れることがなく緑をなし豊か土地だと 古代中国人の目的地が熊本だったかはわからないけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s