[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 1 ◆ondZSOlfxeS6 ハンター[Lv.48][苗] 2024/11/19(火)17:59:53.98 ID:2GxKPloM0(67/90) AAS
◆FAQ 66
Q:魏志に先行する史料である魏略においては、行程記事は伊都国で終わっている!
本来は伊都国までの行程の記事であったのだ!
A:魏略は逸文ーーすなはち断片ーーとしてのみ存在しているため、「書かれていること」ではなく「書かれていないこと」を根拠にする利用法は原理的に不可である。
当該箇所は張楚金(唐)の『翰苑』中「分*職命官 統女王而列部」に雍公叡の付した注である。(「*職」は「職」の異体字で、偏が「耳」でなく「身」)
乃ち「皆統屬女王國」を説明するための引用であり、注者が行程記事として抜粋した文ではない。「其國王皆屬王女也」で引用が終わる所以である。
「伊都国まで」のみが抜き出して書かれている理由は以上のとおり。
なお、『翰苑』は写本が粗悪で脱字・衍字、不適切な節略多く、注自体も意図的な改変や誤りが多々見られるのみならず、出典書名誤記すら有るため、安直な利用が憚られる史料である。
◆FAQ 67
Q:末盧国を呼子付近に想定すれば伊都国への方位は東南でよい!
省13
145: ハンター[Lv.97][木] 2024/11/20(水)18:00:34.98 ID:oTm+/7b70(1/6) AAS
>>140
という歴史観は見直しを迫られているようだな
569: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月)19:22:24.98 ID:nWsKCOYS0(1/6) AAS
>>568
1回だけなんだが?
632: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/26(火)14:40:55.98 ID:9NT2IQfN0(2/7) AAS
神武は信じないのに百襲姫を卑弥呼だと信じる畿内説のアホ
727: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水)14:23:17.98 ID:3A5svdtB0(12/32) AAS
>>723
住居跡はやはり少ないですね。纏なんて数軒だし、圧倒的に北部九州が有利ですね
851(1): 警備員[Lv.11][新] 2024/11/28(木)04:39:55.98 ID:mOtvcveh0(10/41) AAS
>>848
纏向の話です、伊勢いせあの方学者纏向よりマシとは思う
968: 1 ◆ondZSOlfxeS6 ハンター[Lv.54][苗] 2024/11/28(木)20:56:52.98 ID:gqsT7kkY0(1) AAS
新スレ立てました。
2chスレ:history
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*本スレが終了してから書き込んでください。
なお、書き込みは
邪馬台国畿内説に関係が有って
根拠のある内容をお願いします。
畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。
本スレ終了以前の書き込みは荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.814s*