[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 12/01(日)10:17 AAS
予言者ツカポコに過去から突っ込まれてるやないか
神霊VS宇宙人のバトルが熱いな
983: 12/01(日)10:48 AAS
.

(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が
話題になっています。モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさを
そのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。
省13
984: 12/01(日)11:02 AAS
中石器時代の黄河人からも下戸遺伝子は出ていないね。

水田稲作は盛んではなかったようだ。
985: 12/01(日)11:07 AAS
後期新石器時代になって、黄河から下戸遺伝子が出るよ。
986
(2): 12/01(日)11:08 AAS
>>976
陸稲は福建省や台湾付近にいたO1aが岡山に伝えた。
東南アジアにオーストロネシア語が拡散し始めた時期。

D1a2aの発生時期は36000年前、磨製石器が日本列島に広まった時期に相当し、南方起源説はやはり無理がある。
987: 12/01(日)11:10 AAS
N9bは北海道や東北地方の縄文人骨から高頻度で見つかり、ここでも南方起源説は無理がある。
988: 12/01(日)11:17 AAS
>>986
で、陸稲は福建省や台湾付近から岡山に伝わったと中卒ギャグ飛ばしてるアタオカな
日本人考古学専攻学者論文は?
989
(1): 12/01(日)11:18 AAS
北方系の石器はC1a1が持ち込んだと思うね。

オーリニアック人は c1a2で、MtはMだった。
990
(1): 12/01(日)11:24 AAS
日本陸稲品種の来歴について 小野 敏忠



日本の陸稲はジャワ稲やインド稲に近いものがあると言っている。
991: 12/01(日)11:40 AAS
日本、中国、韓国の遺伝子解析が日本のコメには熱帯ジャポニカの遺伝子が入っていると言っている。

考古学が米はコレアから来たと主張しても、もう誰も信じないよ。
992: 12/01(日)11:43 AAS
中国はKongyu131は日本原産とはっきり言っている。

ようするにKongyu131の前に中国には耐寒性のあるコメは存在しなかった。
993: 12/01(日)11:47 AAS
熱帯ジャポニカは速く育つ。この遺伝子と温帯ジャポニカが混血して、日本の寒冷地でも水田稲作が可能となった。

同様にプロトコレア人はエレクトスと混血して、カプサイシン耐性を獲得した。
994
(1): 12/01(日)11:54 AAS
最新研究では

メキシコ人は唐辛子の食べ過ぎで胃がんが増える。

コレア人はキムチでがん細胞をアトポーシスさせる。

これよりコレア人は唐辛子をメキシコ人よりも早期に摂取していて耐性を

獲得していたことが想定される。
省1
995: 12/01(日)12:04 AAS
コレア型の下戸遺伝子を持っていると、胃がんが25%増えるそうだ。

よって現代コレア人と三国時代コレア人は人種が違うようだ。
996
(1): [age] 12/01(日)12:09 AAS
ハプログループN9は、日本人の約7%が該当します。 カムチャツカ半島をはじめとする北東アジアに分布しており、日本には比較的古い時代にやってきて縄文人になったグループと、 比較的新しい時代にやってきてオホーツク文化を形成したグループがいると考えられており、古代から魚を食していたといわれている。とくに中国南部や台湾先住民に比較的多く見出される

とくに中国南部や台湾先住民に比較的多く見出される

とくに中国南部や台湾先住民に比較的多く見出される

とくに中国南部や台湾先住民に比較的多く見出される
997
(2): 12/01(日)12:19 AAS
>>986
縄文人が自ら福建省や台湾に渡海して、陸稲栽培技術を持つO1aを岡山に連れて来たのだろう。
バヌアツやエクアドルにも、同時代の縄文土器が見つかってるし
998: 12/01(日)12:23 AAS
>>989
C1a2はアルメニアやネパールでも見つかってる。南方ルートで間違いない。
999
(1): 12/01(日)12:36 AAS
>>997
だから陸稲は福建省や台湾付近から岡山に伝わったと中卒ギャグ飛ばしてるアタオカな
日本人考古学専攻学者論文は?
1000: 12/01(日)12:38 AAS
>>996
で、旧石器時代にバイカル地方やモンゴル高原にY染色体の
ハプロタイプDが一切なかった事の証明は?

遺伝子というのは頻度が増えたり減ったり消滅したり、新しいハプロタイプが
生じたりと常に変化している無常のナマモノだろ

どうとでも解釈できるんだよ

今はそこに無くても、かつてはあったハプロタイプなんか幾らだってあるはずだろ

だが、99%は今あるものでしか判断できないという大きな欠陥があって
ルート探査には向いてないんだよ
省4
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 17分 27秒
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s