[過去ログ] 松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2018/05/17(木)15:56:51.34 ID:qsRBK+xC0(2/2) AAS
胃癌で病死した説があるが、腹の痛みは訴えていなかった
(少なくても記録には残っていない)ので、どうなんだろうねえ?

死の数ヶ月前に東京から京都に移動しているので
その時にはそれなりの体力が残っていたことになるが。
49
(3): 2018/06/20(水)23:56:01.34 ID:K03ahGwZ0(1) AAS
「西郷どん」が寺田屋事件の文久2年(1862年)まで来て、初の長州藩士として久坂玄瑞が登場、
そろそろ桂小五郎も出てきそうなので、文久2年までの桂(木戸孝允)の予習・復習となる論文
落合弘樹「幕末政局と木戸孝允」(『明治大学人文科学研究所研究紀要』第76冊、2015年3月)
外部リンク[pdf]:m-repo.lib.meiji.ac.jp
182: 2020/09/08(火)03:15:03.34 ID:sm/0j7kZ0(1) AAS
>>181
?
オモロイ現象起こしてるな。
俺も読んで照れてみようかな
408: 2022/02/11(金)13:00:13.34 ID:D01TERqz0(1) AAS
DQN三流政治家Aは大久保の子孫やん
518: 2022/09/08(木)20:31:52.34 ID:xJSh9n5m0(1) AAS
えらい偉すぎるぞ桂小五郎
728: 2023/02/26(日)02:48:52.34 ID:ocNbX/zw0(1) AAS
木戸が小兵扱いというのは
勝海舟の「木戸は西郷、大久保に比べると実に小さいが小回りだけは聞く。とても大事に向かない」

この海舟談が広まった結果に木戸は小兵扱いされたのかと
756: 2023/03/02(木)02:45:50.34 ID:UVBmk3SZ0(1/2) AAS
見事に広沢1800石の功は木戸に奪われたな
821
(1): 2023/03/10(金)02:35:48.34 AAS
まあ実際にあった「木戸神話」を完コピしてありもしない「竜馬神話」にしたのがあの小説だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.627s*