土佐藩&土佐勤皇党 (453レス)
1-

349: 2024/11/29(金)06:28 ID:8lD6fgli0(1) AAS
土佐弁は存在しない?
350: 2024/11/30(土)05:55 ID:4L2zxAiK0(1) AAS
ない
351: 2024/12/30(月)06:10 ID:e4epfrhH0(1) AAS
板垣死すとも自由は死なず
352: 2024/12/30(月)17:59 ID:uuf2QySh0(1) AAS
山内容堂は板垣退助とか中岡にも名君だったて言われてるだろ
司馬史観に影響されすぎ
353: 2024/12/30(月)23:49 ID:AbSZTyuL0(1) AAS
何代も続く有名飲食店で次代がまだ幼いが故に親戚を社長・主人に据えてお前の好きなようにやれと言われたハズなのに
実際は縛りが多くて難儀しているみたいな感じの人
354: 2024/12/31(火)09:50 ID:bHKF5x2I0(1) AAS
イギリスの外交官だっけ?
山内容堂は18世紀のイギリスの貴族連中みたいだと酷評したのは
355: 01/04(土)11:27 ID:PKCeEULW0(1) AAS
毛利敬親も山内容堂を無能だと酷評してる
356: 01/04(土)20:42 ID:v1dP1+Au0(1) AAS
山内容堂は基本的に正論派なんだが
最終的には保身で動く
武市が勢力落ちたら処刑
佐幕派が勢力落ちたら倒幕と
357: 01/05(日)00:14 ID:KaLjksoB0(1) AAS
ていうかシステムをきちんと把握しているが故に個を出すのに躊躇したってだけ
生まれながらの殿様であればそれがデフォな環境に対して養子・ピンチヒッター枠なんで余りにも遠慮しすぎた
実際なんだかんだと3代前?の大殿が存在していて気を使わねばならなかったようだしね
358: 01/05(日)07:48 ID:C+USA3Xa0(1) AAS
イギリス外交官が評したように只の道楽貴族だったんじゃないか?

武市半平太を自害させて土佐藩を自滅に追い込んだ時点で無能であることは証明されてる
359: 01/05(日)12:25 ID:AuN+dhJE0(1) AAS
それでも明治以降に幕末の四賢公に一人に数えられてたからには影響力は強かったのであろう
360: 01/05(日)17:58 ID:2FihpUhK0(1) AAS
小御所会議で大久保、岩倉を論破したのが最高潮
鳥羽伏見がなければ容堂の狙い通りだった
361
(1): 01/06(月)06:27 ID:FhPA/qq70(1) AAS
ドアホがw
どこが論破なんやw
岩倉具視に論破されたのが山内容堂だろうが
362: 01/06(月)13:34 ID:TFiHK7f10(1) AAS
酔って候の小説なら最高なんやけどな
363: 01/06(月)13:46 ID:Tjcl3psT0(1) AAS
ID変えて自演・連投するバカは死ね
364: 01/07(火)19:00 ID:D3U1JXMP0(1) AAS
てめえが自演連投してるんだろうが死ね
365: 01/07(火)20:29 ID:R+bz3Vmz0(1) AAS
自演がバレる  →発狂

恥の上塗りやんけwwww  死ねよ
366: 01/07(火)21:05 ID:X8ET7Cl90(1) AAS
>>361
容堂のが圧倒的が故に岩倉しかそれに対抗することが出来なかったはず、そこに西郷が刃物1つで十分(笑)なんて言うものだから
覚悟決めてはいいが結局浅野侯に頼んで後藤を説得して容堂をどうにかしたと
367
(1): 01/07(火)21:36 ID:MoCAHP+V0(1) AAS
嫉妬に駆られて武市半平太さえ死なせなかったら名実ともに名君やったのにな惜しい
368: 01/08(水)21:23 ID:e/GiRnGK0(1) AAS
武市半平太が明治まで生存していたなら土佐藩が明治政府の中心やったろう
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s