[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2024/05/22(水)18:50 ID:9zOwHS4A0(3/9) AAS
>>70
趙伝仁
(要約)日本軍が南京城外に接近したとき、多くのひとたちが難民区へ避難して行ったが、私の祖母は目が見えず、母も子供を産んだばかりだったので、難民区へはいけず、継父、叔父も一緒に洪武路帰内営二五号の家に残った。十二月十三日に叔父は連行されてその後消息不明。十二月十五日から母は数回にわたって強姦された。十二月十六日継父を連行しようとした日本兵に印鑑刻字をしているひとだ、といったところ、日本兵がただで印鑑刻字をさせて、連れて行かれずにすんだ。
趙伝仁氏は「当時、難民区へ避難しないで自分の家に留まっていた市民の名かで、一〇人のうち九人は殺害されたのではないでしょうか」という。
(笠原十九司「体験者27人が語る 南京事件」)
74: 2024/05/22(水)18:51 ID:9zOwHS4A0(4/9) AAS
>>70
佐潤徳
父・母・妹二人の五人家族で柵戸区の王府巷に暮らしていた。十二月十三日に市民二人が日本兵に殺されるのを目撃した。翌日、佐さんは近所のムスリムを含む六、七人とともに日本兵に連行され、銃剣殺されそうになったが間一髪逃げ出すことができた。その夜南京市衛生所が放火され、 王府巷のひとたち二十人が消火にかけつけたが、戻ってこなかった。後に佐さんは埋葬隊の一員になったが、南京衛生所の焼け跡には黒こげになった死体が百体前後あった。その夜、佐さん家族は命からがら難民区に避難したが、王府巷に住んでいた人たちの半数は殺された。
(本多勝一「南京への道」)
75: 2024/05/22(水)18:53 ID:9zOwHS4A0(5/9) AAS
>>70
朱秀英
母とともに泥馬巷十六号、旧の同義公染坊に隠れた。日本兵に見つかって首を斬られそうになったが一人のおばあさんが命乞いしてくれて助かったので翌日に難民区へ逃れた。叔父は捕まって殺害された。
(南京大虐殺生存者証言集「この事実を・・」)
76: 2024/05/22(水)18:54 ID:9zOwHS4A0(6/9) AAS
>>70
李金友
興中門驢子行で馬車の御者をしていた。日本軍が入ってきてから興中門を土で塞ぐ作業をさせられたが、そのとき一人が撃ち殺された。その後、難民区に行った。
(南京大虐殺生存者証言集「この事実を・・」)
77: 2024/05/22(水)18:54 ID:9zOwHS4A0(7/9) AAS
>>70
魏廷坤
日本軍が南京を占領したとき、家は頭条巷十八号で両親はわたしたちを連れて成賢街の建築中の建物の地下室に行って隠れた。そこにはもう三、四十人の人が隠れていたが、日本軍に見つかってしまった。私は煙突の口に入り込んで難を逃れたが、三、四十人のひとと両親はすべて殺された。
(南京大虐殺生存者証言集「この事実を・・」)
78: 2024/05/22(水)18:55 ID:9zOwHS4A0(8/9) AAS
>>70
傳永成
1937年冬、日本軍が中華門から入ってくるのを見た。街角では団子を売っていた人が日本軍に撃たれて殺された。銃声を聞いた父、傳寿琪は私を呼び戻して家の門を閉ざした。日本軍が来て門をこじあけ、父は銃殺された。私たちの内庭の査さんは刀で首を切り落とされ、日本兵にむしゃぶりついた、その母親もけり殺された。私はズボンを引きずり下ろされ、男の子だったのでやられずに済んだ。わたしたち長楽街では二十人余りが殺された。
(南京大虐殺生存者証言集「この事実を・・」)
79: 2024/05/22(水)18:56 ID:9zOwHS4A0(9/9) AAS
>>70
清真寺
二、三月になって・・・イスラム教内の年齢の高い教主たちもあいついで清真寺に様子を見に帰った。・・・さらに多くの清真寺、たとえばa.草橋の清真寺、b.太平路の清心寺、c.漢西門の清真寺、d.長楽路の清真寺などでは、いずれも日本軍に惨殺された回教徒の死体が倒れていた。なかでも草橋の清真寺がもっとも多く、一〇体余りであった。
(南京市文史資料研究会編「証言・南京大虐殺」)
80(1): 2024/05/22(水)19:43 ID:ssf729cy0(5/7) AAS
>>67
具体的にどれがどれだけ違うのか説明してみろw
81(2): 2024/05/22(水)19:45 ID:ssf729cy0(6/7) AAS
>>68
「根拠は一切提示できません!自分が超能力で透視しました!」
言ってて虚しくならないか?
あった派にそんな感性は無いかw
82(1): 2024/05/22(水)19:47 ID:OMrEqc+d0(1) AAS
>>69
「捕虜は暴動を起こしても射殺されない」と言うのであれば殺された捕虜は存在しないだろうなw
郷土部隊奮戦記
このときのことを高野保太郎さん(鹿沼市上石川)はこう語っている。「百二十人たらずの第四中隊で警戒に当たった。捕虜のなかにホネのあるものがいて、一部の兵隊を扇動して暴動を起こしたが、機関銃の空砲でおどしたら間もなく静まった。無装備というものの、千五百余の敵を一個中隊で監視するのはひと苦労だった」
83(2): 2024/05/22(水)19:51 ID:s1DZgzF10(1/2) AAS
>>81
証拠証拠と言うが、歴史検証にそんなに厳しい証拠は必要ねーべw
刑事事件じゃあるまいし。
大体、柳条湖事件だって証拠となるものは花谷氏の証言と、周囲の証言しかねーぞ
それで、歴史的事実になっている
84(2): 2024/05/22(水)19:57 ID:ssf729cy0(7/7) AAS
>>66
第一大隊戦闘詳報は本物なんだろうw
本物だったらなんで命令の記録を出せないんだよw
12月13日の連隊命令の記録が残っていなければ出せないだろうなw
しかし、12月13日の連隊命令は「連番で」記録が残っているw
その中に「皆殺せ」などという記録は存在しないw
本物の「連隊長からの」「旅団命令」がなんで記録に残ってないんだよw
答えw
「第一大隊戦闘詳報が捏造されたもの(ぼくのかんがえたかそうせんきw)だからw」
>62
省10
85: 2024/05/22(水)20:06 ID:ZYB6XG9p0(1) AAS
>>83
お前らはこう言っているよなw
↓
>68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 13:30:08.99 ID:tFjOwR450
>焼却を免れた戦闘詳報に書かれたましたとさ
「あった」と主張しているのはお前らw
お前らが主張している事の根拠を出せと言っているだけだが?
それが「厳しい証拠」を要求されるほどの難しい事なのかねw
無いものは出せないよなあw
自分でも「自分がやっている事が「厳しい証拠」を要求されるほどの難しい事だ」と理解しているようだなw
省2
86(2): 浮月斎 2024/05/22(水)20:35 ID:wEVtH1zG0(3/4) AAS
>83
>刑事事件じゃあるまいし。
日本国家が風評被害に会っているんだ。何十年も。
審理にあっては刑事事件程度の厳密さが要求される。
87(1): 2024/05/22(水)21:00 ID:PgpaYhwH0(1) AAS
>>84
>本物だったらなんで命令の記録を出せないんだよw
第114師団 歩兵第127旅団 第66連隊 第1大隊戦闘詳報 (12月13日)
八、午後二時零分連隊長より左の命令を受く
左記
イ、旅団命令により捕虜は全部殺すへし
其の方法は十数名を捕縛し逐次銃殺しては如何
ロ、兵器は集積の上別に指示する迄監視を附し置くへし
ハ、連隊は旅団命令に依り主力を以て城内を掃蕩中なり
貴大隊の任務は前通り
省18
88(1): 2024/05/22(水)21:19 ID:WSV7wMMT0(1/4) AAS
>>80
ん?
さすがにお前でも「南京戦史資料集」くらい持ってるだろ?
114師団と歩150連隊の鹵獲数を比較するだけなんだけど
字も読めないのか?
89(1): 2024/05/22(水)21:26 ID:s1DZgzF10(2/2) AAS
>>86
それ何時までもゴネられるってコトなんですけどw
90(1): 2024/05/22(水)21:28 ID:WSV7wMMT0(2/4) AAS
>>81
残存するたった3分の1の戦闘詳報にすら書かれてたんだよ
3分の2も焼却しておきながら「他の文書ではあり得ない」とか阿保としか言えん
実際、山田支隊の将校は「軍命令での捕虜殺害」を陣中日記に残している
当然山田支隊の戦闘詳報はない
91: 2024/05/22(水)21:31 ID:WSV7wMMT0(3/4) AAS
>>82
そりゃ空砲で大人しくなったんだから殺しちゃ不味いわなぁ
だいたいお前理論ではこの「郷土部隊奮戦記」はフィクションなんだろ?
藁にもすがる思いか?
993:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/05/19(日) 14:36:39.51 ID:WBSFatcW0
>>988
郷土部隊奮戦記は資料を基に作成された「創作物(フィクション)」なんだがw
テレビアニメが現実と異なるという事は理解できるよなw
フィクションと現実を同一視するのは幼稚園児以下のレベルの持ち主だけw
92: 2024/05/22(水)21:35 ID:WSV7wMMT0(4/4) AAS
>>84
そりゃ個別命令は作命じゃないから書かれないわな
でもお前にとっては歩六六作命は捏造なんだっけ?
そしたら個別命令でも書かれてなければおかしいかもな
お前理論ではな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s