[過去ログ]
▼▼日本近代史フリーメーソン▼▼ (815レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139
: 2024/06/23(日)16:42
ID:xdprkUSu0(2/2)
AA×
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: [sage] 2024/06/23(日) 16:42:28.91 ID:xdprkUSu0 明六社の会員であり、郵便局を整備した前島密も外人のいいなりで酷い 前島密はウィリアムズに師事し、郵便制度もウィリアムズ経由で教えてもらってた。 外人が国語の授業を見学したら、文字ばかり教えているように見えるのだろう。 前島密が慶喜に上奏した建白書「漢字御廃止之議」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E5%BE%A1%E5%BB%83%E6%AD%A2%E4%B9%8B%E8%AD%B0 知人の米人ウイリアム某が清朝中国で目撃した文字ばかり教えている教育現場の話を引用し、清朝中国の国力が衰退しているのは、難解な漢字を使用して普通教育ができていないことに由来するものであり、このことから、日本においても国力が振るわず、なおまた、日本人の知識が劣っているのは、仮名がありながらも(衰退している清朝中国と同じ)難解な漢字を使用していることに原因があると主張している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717059028/139
明六社の会員であり郵便局を整備した前島密も外人のいいなりで酷い 前島密はウィリアムズに師事し郵便制度もウィリアムズ経由で教えてもらってた 外人が国語の授業を見学したら文字ばかり教えているように見えるのだろう 前島密が慶喜に上奏した建白書漢字御廃止之議 知人の米人ウイリアム某が清朝中国で目撃した文字ばかり教えている教育現場の話を引用し清朝中国の国力が衰退しているのは難解な漢字を使用して普通教育ができていないことに由来するものでありこのことから日本においても国力が振るわずなおまた日本人の知識が劣っているのは仮名がありながらも衰退している清朝中国と同じ難解な漢字を使用していることに原因があると主張している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s