第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (770レス)
上下前次1-新
517(2): 2024/11/03(日)21:05 ID:kqXxuTbW0(3/6) AAS
>>516
イスラエルは核兵器保有を明らかにしていないが、抑止力になってるよね。
518(1): 2024/11/03(日)21:11 ID:kqXxuTbW0(4/6) AAS
>>515
>米国と敵対してまで得るメリットが見えないんだが?
それは現在はアメリカが強国だから。
アメリカが弱体化すれば、中国の台湾侵攻は普通にあり得る。
519: 2024/11/03(日)21:31 ID:Vv6mR4OU0(8/10) AAS
>>512
都合が悪いw
弱いw
お前のことかw
日本人はみんな死ねって言ってる中国の工作員には正義がないw
お前らゴキブリは当然弱いわなw
お前らゴキブリは都合が悪いことだらけだわなw
まぁ、お前らゴキブリは死ねってことだわw
520: 2024/11/03(日)21:35 ID:Vv6mR4OU0(9/10) AAS
>>514
ほんとそうだよね。
だから中国人は日本が武装することに反対するw
521: 2024/11/03(日)21:38 ID:Vv6mR4OU0(10/10) AAS
>>517
できないじゃなくてやるんだよね、できる方法を考えるってことだわな。
中国工作員はの日本が核配備したら怖いからw
工作員はできない理由を並べ立てるだけというw
つまり、日本の核配備はすごく効果があるってことを中国のゴキブリ工作員自身が証明してるよねw
522(1): 2024/11/03(日)22:43 ID:ICNCld8c0(2/3) AAS
>>517
色んな国から攻撃されて、核で反撃できてねーだろw
523(1): 2024/11/03(日)23:21 ID:kqXxuTbW0(5/6) AAS
>>522
イスラエルは通常兵器だけで国土を防衛し、
勝利してるから核を使用する必要がないだけ。
もし亡国寸前になれば躊躇せずに核を使うだろう。
524(1): 2024/11/03(日)23:29 ID:kqXxuTbW0(6/6) AAS
というか核兵器に関して日本人はマスコミに洗脳されていると思う。
「唯一の被爆国だから、核兵器を持ってはいけない」というのは合理的理由にならない
525: 2024/11/03(日)23:39 ID:ICNCld8c0(3/3) AAS
>>523
想像を元に反論格好良い…てか
526: 2024/11/04(月)10:19 ID:N7yT3QID0(1/5) AAS
BS世界のドキュメンタリーだがハリスとトランプの前後編なかなかよかった、選挙を控えて再放送もしてた。
ハリスは多様性を言うもんだから風見鶏になっているし肝心なことははっきり言わない(言えない)
トランプは自己顕示欲で戦っているだけアメリカがどうなろうとかはどうでもいい
ってことかなって思った。
トランプが負けたらまた議会襲撃みたいなことが起きると心配する国民が多いのに、そんなトランプのほうが支持率高めという・・・
あと、ドイツとかNATOにいるが特にトランプアメリカになったら、アメリカが頼りにならないから軍備増強をすべきという意見あり、ましてやNATOにもいない日本は核武装しないとダメだろうって思うわ。
527: 2024/11/04(月)10:23 ID:N7yT3QID0(2/5) AAS
9条保持で自衛隊や日米安保や集団自衛権を考えろとかって軍隊を持つことに反対とか中国の工作員が言ってるがw
9条あると集団自衛権に制約を受けて他国が攻撃されても共に戦えなかったら同盟結んで集団自衛権行使できないだろうw
逆に9条堅持とかいうなら自主独立で軍備持つしかないわけだから核配備するしかないわなw
ほんと工作員ってアホw墓穴掘りまくりw
528(1): 2024/11/04(月)10:26 ID:+H+ZrFZH0(1/9) AAS
>>518
>アメリカが弱体化
中国の台湾侵攻よりあり得ないだろ
ま、考えるだけなら自由だが
>>524
前科者に凶器持たせたらダメだろ…
529(2): 2024/11/04(月)10:41 ID:KIQcg5zj0(1/3) AAS
>前科者に凶器持たせたらダメだろ…
侵略戦争をしたのは日本だけではない
アメリカは原住民を大虐殺、イギリスフランス中国もそうだ。
このような非日本人的な発想はやはりマスコミの洗脳だろう
530(1): 2024/11/04(月)10:45 ID:+H+ZrFZH0(2/9) AAS
>>529
日本が非難されたのは侵略がアウトになったから
それ以前の侵略である朝鮮併合なんかは合法で非難されてない
531: 2024/11/04(月)11:27 ID:bZGLGKJZ0(1/3) AAS
本当はイタリアもドイツもソ連(ロシア)も前科者なんだけどね。
イタリアとソ連(ロシア)は途中で連合国に寝返ったんでうやむや。
ドイツは東西分裂の最前線と言う事で軍備維持。
最初に侵略禁止を破り、かつ最後まで抵抗した日本に風当たりが強くなるのは仕方ないが…
独伊ソとの扱いの違いに文句は言いたくなる。
532(5): 2024/11/04(月)15:11 ID:9M0Em5hV0(1/4) AAS
>>529
アメリカもベトナム戦争とイラク戦争という侵略戦争やってるやん。こっちこそ前科者ですよ。
君の解釈ではこの戦争は侵略ではないという理屈だろうが(過去レスで大体予想つくw)、
不戦条約はそもそも内容が曖昧だから、人によってどうとでもなる代物。
自衛と称してどんどん戦線拡大する様は今日でも同様。
だから、東京裁判でもニュールンベルグ裁判でも事後法で裁いてる始末。
あんまし不戦条約教を唱えない方がいいよ。
533: 2024/11/04(月)15:33 ID:N7yT3QID0(3/5) AAS
前科か・・・
イギリスって罪深いよなw
香港返還では中国を増長させ極東に混乱を起こし。
インドとパキスタンを生み出し。
パレスチナとイスラエルの対立を生み出し。
等々
再犯者だよな・・・
534: 2024/11/04(月)15:36 ID:N7yT3QID0(4/5) AAS
ただ、うまく立ち回れていて日本とは全然違う
核兵器がない、軍隊がない、世界の大学ランキング10位以内の大学がない、自国でコロナのワクチン開発できていない、地域の中核となる国になっていない、国際社会で発言力がない、自国でエネルギーを自活できていない。
イギリスはそれがすべてできている
憲法を改正し、教育や先端技術への投資をする、調整ばかりで物事を決められない社会を直す、周辺国に毅然たる態度をとる、小型原発の開発やロシアから天然ガスを調達することでエネルギーを自活する、市民革命を達成して立憲君主制にできていない。
できていない理由は明白だ、政治家がバカだからだ、そして国民はその国民にふさわしい政治家しか選べない。
535: 2024/11/04(月)15:38 ID:N7yT3QID0(5/5) AAS
ただ、うまく立ち回れていて日本とは全然違う
核兵器がない、軍隊がない、世界の大学ランキング10位以内の大学がない、自国でコロナのワクチン開発できていない、地域の中核となる国になっていない、国際社会で発言力がない、自国でエネルギーを自活できていない。、市民革命を達成して立憲君主制にできていない。
イギリスはそれがすべてできている
憲法を改正し、教育や先端技術への投資をする、調整ばかりで物事を決められない社会を直す、周辺国に毅然たる態度をとる、小型原発の開発やロシアから天然ガスを調達することでエネルギーを自活する。
できていない理由は明白だ、政治家がバカだからだ、そして国民はその国民にふさわしい政治家しか選べない。
536(2): 2024/11/04(月)16:07 ID:bZGLGKJZ0(2/3) AAS
>>532
ベトナム戦争は南北ベトナムの内戦への介入であり、侵略とは言えない。
イラク戦争も湾岸戦争の再開であり、イラクのクウェート侵略が先にあり、侵略国への反撃に該当し、これも侵略とは言えない。
戦争禁止も非人道行為の禁止も二次大戦前に国際合意や条約締結が成立しており、
東京裁判もニュルンベルク裁判も事後法とは言えない。
>不戦条約はそもそも内容が曖昧だから、人によってどうとでもなる代物。
ならばこそ、周囲を敵に回さず厳密に守るべきだったのだ。
攻撃材料を自分から与えてどうする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s