第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (770レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

71
(3): 2024/06/23(日)22:18 ID:ta8HOoYZ0(6/10) AAS
結局 インドネシアでは苛政やらかして、戦後は日本の評判は最悪だったよな。
インドネシア語でも「ケンペイ(憲兵)」「ロームシャ(労務者)」が定着する。
教科書でも日本軍のことをボロクソに書かれる始末。
78
(4): 2024/06/23(日)22:46 ID:/C2nDImf0(6/7) AAS
>>71
1987年の訪日の際、アラムシャ第三副首相は語る。
「日本軍の軍政は良かった。…行政官の教育は徹底したものだった。
原田熊吉ジャワ派遣軍司令官の熱烈な応援により、PETAが創設された。
PETAは義勇軍と士官学校を合併したような機関で、38,000名の将校を養成した(略)」
88
(4): 2024/06/24(月)08:50 ID:zWAR+Ky30(1/9) AAS
>>85
>日本軍はインドネシア人を教育してくれて、これが独立戦争に役立ったと。

あんた、自分の発言の意味が理解できないのか?
国語の基礎学力が低すぎるだろう。
日本の義務教育からやり直せ
94
(6): この紋所が目に入らぬか 2024/06/24(月)12:56 ID:Vmv7VwTk0(1/2) AAS
ジョージ・S・カナヘレは、著書『日本軍政とインドネシア独立』のなかで、日本の果たした役割として、次の四点を掲げている。
一、 オランダ語や英語を禁止した。このために、公用語としてインドネシア語が普及した。
二、 青年に軍事訓練を課し、厳しい紀律や忍耐心を教え、勇猛心を植えつけた。
三、 オランダ人を一掃し、インドネシア人に高い地位を与え、能力と責任感を身につけさせた。
四、 ジャワにプートラ(民族結集組織)やホーコーカイ(奉公会)の本部を置き、国土の隅々まで支部を作り、組織の運営方法を教えた。
それまで、インドネシアにおける公用語はオランダ語だった。
日本は第二次大戦で、アジアの国々を侵略したとされている。しかし、どうして侵略をする国が、侵略をされた国の青年に軍事教練を施し、精神力を鍛え、高い地位を与え、民族が結集する組織を全国にわたって作り、近代組織の経営方法を教えるということがあろうか。
この事実はとりもなおさず、侵略したのが日本でなかったことを証明している。
(「なぜアメリカは、対日戦争を仕掛けたのか」加瀬英明 ヘンリー・S・ストークス 祥伝社 p.213-4)
108
(3): 2024/06/24(月)20:34 ID:zWAR+Ky30(2/9) AAS
インドネシア人の政治家が軍政は良かった、役立ったと発言してるのに
日本人が一生懸命否定するのは滑稽やでw
112
(3): 2024/06/24(月)21:07 ID:zWAR+Ky30(4/9) AAS
>>111
当たり前だが、インドネシアも一枚岩ではない
インドネシアには数百万の中国人が住んでて、
独立戦争の時オランダの味方したというから、そういう反日連中もいるんだよ
124
(3): 2024/06/24(月)21:58 ID:zWAR+Ky30(8/9) AAS
>>121
それで日本はインドネシアへの侵略者って誰がいってるの?
なるべくネットで調べられる著名人で頼む
128
(3): 2024/06/24(月)22:12 ID:zWAR+Ky30(9/9) AAS
>>125
>誰か言ってるの、じゃなくてそういう扱いだって何度も指摘してるよね?

いや、議論するには最低限の資料は必要だろ

>なんでインドネシア独立軍の初代軍大臣に反日武装蜂起に
失敗したPETAの小団長が選ばれるの?

その小団長に軍事才能があり、独立戦争に欠かせない人物だったんだろう
日本軍もその小団長を処刑していないところを
みるとそれほどの事件ではなかったはず
176
(3): 2024/06/28(金)06:54 ID:PXrbM9aH0(1/5) AAS
>175

「南京大虐殺」なんて、荒唐無稽なデマで塗り固められたプロパガンダなのだから、歴史的事実として存在しない。これをどうしても事実と言い張る奴が居れば、何か意図があって中国共産党を喜ばせたいのだろうと疑われて当然だろ。

そういう奴は反日学者とその弟子連中、在コまたは5毛と思われても仕方がない。
252
(3): 2024/07/02(火)01:45 ID:0czekJPQ0(1/3) AAS
>>251
>ハルノート交付の時点で、既に真珠湾攻撃部隊が出航しているという指摘があるようだが、ハルノートが日本側にとって受忍できるものであれば、攻撃部隊は途中で引き返すように手配されていたはず。
 
願望でしかない
なんだよ手配されていたはず、って

おじいちゃん、もう忘れちゃったの😅
日本側首脳らは乙案をアメリカが拒否する事を理解していたし
だからこそ機動部隊はハルノートの前日に出撃していたんだよ

>8月に近衛がルーズベルトに直接会って妥協案をまとめようとした際も、ルーズベルトは何のかのと理由をつけて会おうとしなかった。

散々警告した後での南部仏印進駐も撤回せず何を妥協するんだ?
省1
451
(3): 2024/10/28(月)22:20 ID:lNorLESd0(1) AAS
わざわざ大陸に進出せずに英米と協調してたら良かったんじゃないの
中国に進出して結局何がしたかったのって話だよ
「で何がしたかったの?」で終わる話なんだよな
466
(3): 2024/11/01(金)22:27 ID:4Tw49p5v0(1) AAS
大平洋戦争は明治憲法の欠陥というよりも民主主義の欠陥ではなかったのか?
とくに新聞のアジテーションが国民を戦争に熱狂させて、
政党政治を破壊したのではなかったのか
486
(3): 2024/11/02(土)23:03 ID:M8TNycb40(5/5) AAS
>>485

日本を侵略したいお前ら中国の工作員は軍隊のない今のままの日本のほうがいいからな。

現代民主主義の根本原理は社会契約説で国家が国民を守るのは当然のことだ。

民主主義がない独裁国家の中国では理解できないわな。

軍隊もない国がどうやって国民を守るのかってことを説明せずに、お前らが無責任なことを言うのは今のままの無能な日本でいてほしいことを望んでいる工作員ってことの証明だな。
490
(4): 2024/11/03(日)00:01 ID:6VTsxqmu0(1/9) AAS
>>486
いい加減学べよ
人口も経済規模も何倍もある国と軍拡競争しても勝てる訳が無い
勝てると思ってる時点で共産党以上のお花畑

衰退傾向にある日本はしたたかに、時にはケツナメして生きてくしかないの
イキったら負けるんだよ
491
(3): 2024/11/03(日)02:20 ID:Cc5Yu/O/0(1) AAS
宇垣軍縮でポストを減らされた焦りから、陸軍が満州事変を起こした
小泉政権時の片山さつきによる装備削減で焦った防衛省が、ソ連の次は中国が敵だというプロパガンダを始めた
福祉に税金を使えという鳩山のような政治家を追放してみせることで、官僚やマスコミの支持を得て“国防”(笑)が聖域になった
>>486みたいなバカがいるからこういう日本型軍国主義が成り立ってしまう
532
(5): 2024/11/04(月)15:11 ID:9M0Em5hV0(1/4) AAS
>>529
アメリカもベトナム戦争とイラク戦争という侵略戦争やってるやん。こっちこそ前科者ですよ。
君の解釈ではこの戦争は侵略ではないという理屈だろうが(過去レスで大体予想つくw)、
不戦条約はそもそも内容が曖昧だから、人によってどうとでもなる代物。
自衛と称してどんどん戦線拡大する様は今日でも同様。

だから、東京裁判でもニュールンベルグ裁判でも事後法で裁いてる始末。
あんまし不戦条約教を唱えない方がいいよ。
546
(3): 2024/11/04(月)22:59 ID:+H+ZrFZH0(7/9) AAS
>>545
その通り、そう判断すること自体に問題はないぞ?
先に言及した>>538でも同様の事を言っている

自衛かを判断する権利は自国にあるとケロッグ自身も述べている

しかしその自衛は国際世論に応え得るものでなければならない
と締めくくっている

Secretary KELLOGG. Certainly; the right of self-defense is not limited to territory in the continental United States, for example. It means that this Government has a right to take such measures as it believes necessary to the defense of the country, or to prevent things that might endanger the country; but the United States must be the judge of that, and it is answerable to the public opinion of the world if it is not an honest defense; that is all.
617
(3): 2024/11/11(月)08:43 ID:VBZG6FbK0(1/2) AAS
>>616
それならベトナム戦争もパリ不戦条約違反でアメリカは侵略国だよね
651
(3): 2024/11/14(木)22:43 ID:AAM+dOvA0(1) AAS
そもそもアジア各国を一括りにするテキトーな考えがズレている
日本の領土である朝鮮台湾
米領で独立が保障されていたフィリピン
英仏蘭豪のそれぞれ異なるマレーシアビルマ、ベトナムラオス、インドネシア、ニューギニア
独立国である中華民国

事情は大きく異なる 日本が解放という地域もあれば、侵略というしかない地域もある
702
(4): 2024/11/18(月)23:33 ID:q/d/gNFx0(2/2) AAS
>>701
戦後のオランダのインドネシア再侵略は大西洋憲章の民族自決に違反してるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.755s*