第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (760レス)
上下前次1-新
726: 11/21(木)08:40 ID:Mq0Jnfir0(1) AAS
東京裁判とか東京裁判を『受諾』したとか、無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろとか、
同じ反ファシズム聯合国でもソビエトだけは満洲帝国を公式承認(建前でも中露蜜月みたいな)してたり、
そういう矛盾がついに爆発して、ロシアのウクライナ侵攻と領土割譲に至った
727: 11/21(木)10:17 ID:ClbqGfAY0(1/2) AAS
俺は国際法の専門家ではないので間違っているかもしれんが、不戦条約信者の自衛権解釈に昔から違和感がある。
まず、不戦条約が自衛権の定義がないのでザル法であるという指摘は当時の法学者からさんざん指摘されている。 その上で、
>>546は多分 アメリカ国際法協会でのケロッグの説明ではないかと思うが、
よく言われるケロッグの自衛権解釈は米国が不戦条約を締結・批准するために行った所謂「条約の留保」であって、条約が自国に適用される場合の“適用除外宣言”の一種だな。
日本やいくつかの国もアメリカに倣って各自の留保を行っている。
(続く)
728(1): 11/21(木)10:19 ID:ClbqGfAY0(2/2) AAS
727続き
つまり、件のケロッグ演説は不戦条約に対する米国の立場であって、全署名国に対してケロッグの言う「自衛戦争要件」が適用・拘束されるものではない。
不戦条約の欠点の補完と米国外の状況は関係なく 相変わらず不戦条約はザル法であり続けている格好だ。不戦条約君が良く主張するこの「ケロッグ要件」が全加盟国に及ぶ、という解釈は寡聞にして聞かない。
国際法に詳しい人が居たらこの辺を教えていただきたい。(素人さんの「ぼくのかいしゃく」はパス)
729(1): 11/21(木)16:15 ID:7hT8WjQb0(1) AAS
>>725
ウェブスター憲章でなく、ウェブスター見解じゃねーかな
730: 11/21(木)17:32 ID:eJciw6Dj0(1) AAS
【速報】ロシアが大陸間弾道ミサイル(ICBM)をウクライナに向けて発射
731: 11/22(金)11:28 ID:knCyS3Vq0(1) AAS
>>728
それ言うなら国連憲章だって『ザル』で、ロシアのウクライナ侵攻でウクライナ国家が消滅するかもw
732: 11/22(金)11:34 ID:X5oU4wwh0(1) AAS
もしカマラハリスが大統領に当選してたら、プーチンは最後の自制を失って核ミサイルを乱射してウクライナ国家消滅してた
日帝に対して侵略戦争への罰を加えたというアメリカの原爆投下と比較してどんなもんだってとこ
733(1): 11/22(金)12:27 ID:rqvg5MOT0(1) AAS
戦争の違法化の歴史に於て不戦条約や国際連盟発足は画期的だったと思うが、
ウクライナ戦争や中東紛争を見ていると、21世紀も未だ帝国主義の時代にあることがわかる。
第二次世界大戦後数十年でもこれだから、不戦条約で「世界が変わった」とまでみるのは現実的な見方ではないとも考えている。
もちろん、枢軸国の侵略政策を擁護しないし、同様に大戦後の連合国の行った戦争も肯定できない。
だから、自慰史観も自虐史観も賛成できないわけだ。
>>729
ご指摘の通り。
734: 11/22(金)13:33 ID:SUfS0cnh0(1) AAS
>>733
>不戦条約で「世界が変わった」とまでみるのは現実的な見方ではないとも考えている
昭和15年戦争は石原莞爾らの引き起こした満洲事変であり、日帝は連盟で総スカン食らって脱退し孤立化
けれども今やロシアがウクライナ侵攻して、国連憲章もゴミになってしまった
735(2): 11/22(金)20:54 ID:MFNBP3J80(1) AAS
ロシアとウクライナの戦争を目の当たりにしても理想論ばかりの頭お花畑の妄想を語っているというのはまさに平和ボケって思うわw
736: 11/22(金)21:42 ID:ZBwTljwS0(1) AAS
結局、国際法は大国に従うしかない。
平等があるとすれば核兵器の拡散か?
パレスチナが核兵器を保有すれば中東は不戦となるか?
737(1): 11/23(土)10:10 ID:Hu6Ki9oA0(1) AAS
不戦条約がザル法だから無効だなんてのは後出しの言い訳でしかない。
満州事変でもドイツのポーランド侵攻でも、自衛を偽装しており、不戦条約が有効であったと認識していた事を示している。
この無効論は、敗戦して裁かれる立場になってから弁護側が持ち出してきた理屈に過ぎない。
戦争開始時に、偽装を含めて自衛の範疇であり不戦条約に違反していないと主張した国家はあっても、不戦条約は無効であるなどと主張した国家は存在しない。
738: 11/23(土)10:52 ID:0psMqzlI0(1) AAS
>>737
ロシアのウクライナ侵攻は国連憲章違反つーのと何が違う?
739(1): 11/23(土)10:54 ID:RQ0M3d+Y0(1) AAS
ポーランド侵攻の際のドイツのポーランドから攻撃を受けたという偽装は国際向けというより国内向けの名分だろう
アメリカのメイン号爆沈を口実にした米西戦争と同じで、やってる方も国際社会に信じて貰おうとは流石に思わないだろう 国内向けなら情報統制で如何様にもできる
どこの国民でも名分がなければ戦争に賛成はし難い
740: 11/23(土)11:04 ID:zrOUdN+b0(1) AAS
国連憲章違反してるのはロシアでは無くて、ウクライナとNATOのほう
741: 11/23(土)11:40 ID:xrggr1nT0(1/3) AAS
>>737
レスの基本前提がズレているので指摘しておくが
>不戦条約がザル法だから無効だ
なんてのはこのスレ住人も国際法学者も東京裁判の弁護人も誰も言ってない。国際法は道徳を説いたものではなく国際紛争を抑止・解決する手段であり、その本質から見て「実効性がなく、論理的にも弱い」という指摘だ。この話は第二次大戦後の裁判よりずっと以前の不戦条約成立時に専門家から指摘されている話である。
また、不戦条約がザル法であることは連合国が一番承知しており、ゆえに事後法を新たに設けて国際軍事裁判を乗り切った。
さらに指摘しておきたいこのと戦争裁判で検事を務めた連合国が第二次大戦後も不戦条約違反を続けていることである。 俺はこういうさまをみて、「不戦条約で世界が変わった」論に違和感を持っている。
先述したが、そもそも不戦条約信者はケロッグ演説を曲解してる。
742: 法直命令 11/23(土)11:46 ID:xrggr1nT0(2/3) AAS
>>739
満州事変の場合は、関東軍が勝手に軍を動かすための方便のために自演を行ったと指摘されてるね。
天皇の命令が無いと勝手に軍を動かせないからね。で、あとから
743: 11/23(土)11:56 ID:xrggr1nT0(3/3) AAS
あら、レス誤発射w 742続き
で、後から奉勅命令が出てる。 別に不戦条約対策ではない。
俺は不戦条約は今でも有効だという対場である。だからこそ、大戦後の連合国の条約違反を指摘しするのだが、
不戦条約信者はこの連合国の違反には全く無頓着である。
不戦条約は良くも悪くもその程度の代物であることを不戦条約信者自身が示してくれている。
744: 11/23(土)11:58 ID:B2RYd1bO0(1) AAS
>>735
不戦条約も国連憲章も、戦争に勝った国が都合良く作り替えればいい
無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろといっても説得力ゼロ
745: 11/23(土)15:03 ID:sSMMWULG0(1) AAS
>>735
ロシアのウクライナ侵攻から3年くらいになって、ようやくみんなの目が醒めたのではなかろうか
国際法と国際社会の現実というのは、不戦条約であれ国連憲章であれ実態はこうなんだと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.759s*