[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 01/09(木)21:40 ID:eSonAmIO0(1) AAS
>>0746
>「あった派が提示した資料」によって「《区処権移管には軍命令が必要》」と立証済だが、あった派は「【捕虜処置の区処権移転の軍命令】(w)」を提示していないwwwww

既に証明済みですね↓

【捕虜処置の区処権移転についての証明】
(1)本来、指示・命令をする権限のない第16師団が山田支隊へ「皆殺せ」と命令/指示を出している事実(山田日記)
(2)翌日に軍司令部でもその命令を追認している事実(山田日記、山田証言、両角証言)
以上2点の事実により、捕虜処置の区処権移転が行われたことは証明されています。

■証明したという主張に対して反論するのであれば、なぜ証明にならないかを説明する必要があると思いますよ。

>その記述は「12月15日に軍司令部から憲兵が捕虜殺害命令を伝えに来なければ成立しない」のだよw
>12月15日に「皆殺せ」と言われたのは「16師団から」であって「軍司令部からではない」のだよw
>軍司令部に相田中佐を派遣したのは12月16日w
>仮に軍司令部が捕虜の扱いを決定し、殺害命令を出して山田支隊に憲兵を派遣したとすればそれ以降になるw
>12月15日に「皆殺せ」という殺害命令(?)を出したのは16師団であって軍司令部ではないわwwwww
>KKは「15日に《16師団から》「皆殺せ」と言われた事を《軍司令部からの命令》と意図的に混同させているw

何か勘違いしているようですが、鈴木本における山田証言「この日」の解釈が12月15日であるとするK-K氏の解釈は、文章上として正当であることは既に説明した通りです。
それに対して、「15日に命令を受けたのは第16師団である」「軍司令部からの命令なら16日のはずである」などの批判は当然あるでしょうが、それはK-K氏の問題ではなく、証言が曖昧な山田少将の、もしくは誤解釈をした鈴木明氏の問題ということになります。

よしお氏の八つ当たりですね。
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s