[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2024/09/07(土)00:30:18.86 ID:YTTMLCql0(3/18) AAS
公開資料目録とは「防衛省が収集した資料の一覧」で「公文書《類》」なのだから、資料として公文書でないもの(新聞記事、出版物、戦後の教材w)が公開されていても別におかしくないよなあw

何で防衛省がコピーを公開したら公文書になるんだよw

上でもレスがあったけど防衛省がコピーすれば公文書になるならマジで錬金術だよなあw
146: 2024/09/07(土)11:54:23.86 ID:dUXXWUNM0(5/5) AAS
>>145

回答になってないよ

つまりお前は防衛研究所は【真偽不明の関係者の所有物の複写】を公開資料として目録に掲載している頭の弱い組織と言いたいのか?
162
(1): 2024/09/07(土)22:48:11.86 ID:YTTMLCql0(16/18) AAS
結局、あった派の主張だと「不詳」だの「人民出版社編」だの「中華民国国防部史政処 編」という資料が「日本の公文書」として公開されているとw

あった派は果たして「公文書」という日本語が理解できているのだろうか?

理解できているわけないかwwww
243
(1): 2024/09/11(水)14:27:03.86 ID:BK2+Wtm00(2/2) AAS
>>239>>240
文字化けしたので再掲

自分が何を間違えて何を批判されているのか、全く理解してない
バカは放っておくだけだ バカの書き込みを晒しておくか(A、B)


>松井大将が有罪になったのは訴因55w
>事実、松井大将は訴因54で無罪w

判決文そのままだから問題はないが、否定派(いちゃもん派)に言わせると、南京事件を否定する根拠になるらしい


>【訴因54】1941/12/7〜1945/9/2の間における〜
省2
279
(1): 2024/09/16(月)08:25:25.86 ID:JXf+tu3M0(1/2) AAS
「事実認定されたけど、罪状を読み上げたわけでもなく、有罪判定もされなかった」とw

それこそ何の意味があるんだよwwwwwwwwww

第一章から第十章までが全部判決なんだよなwwwww

そして第八章は「事実認定であって罪状を読み上げたわけではない」のだよなwwwww

そして松井大将は「訴因54で無罪」だよなwwwww
省2
308
(3): 2024/09/18(水)07:46:00.86 ID:x4WJ0Ejv0(2/8) AAS
>>304
その後に降伏文書に調印してるでしょ?
ポツダム宣言の条件を飲んで
538
(1): 2024/12/06(金)19:24:21.86 ID:R8af+kkX0(1/3) AAS
>>535
ん?
持ってるの?持ってないの?
他の資料集は?
こんな簡単な質問になんで頑なに答えないんだ?
670: 2024/12/27(金)22:10:09.86 ID:J++s0Dv+0(5/9) AAS
>>669
よしお君ごとき過去スレのコピペで充分

410:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:22:54.65 ID:flN3PT6o0
>>409
『16Dに接収せしむ』と書いてあるじゃないの
書いてあるのに『なんで?』ってそりゃ飯沼参謀長に聞きなさいよ
だいたい他の師団に捕虜を接収させるなんて上海派遣軍にしか出来ないことくらいわかるでしょ?
自分で『軍の命令系統ガー!』とか書いてたじゃない

しかもまた『記録ガー!』って、、、
記録を出して欲しいのはこちら側なんですけどね
省1
761
(1): 01/11(土)20:23:06.86 ID:PVOeCpIh0(6/6) AAS
>参謀長起案、軍司令官発令であることは既に説明済み。

松井司令官が湯水鎮の軍司令部に到着したのは12月15日午後4時前後w

17日の入城式の準備もあるのにわざわざ捕虜接収の命令を発令出来る状況ではありませんw

また、南京城内警備の16師団に19日に渡河予定の山田支隊の命令権を移管する必要性はありませんw

また、12月15日時点で捕虜の殺害が決定されていたなら飯沼参謀長が榊原参謀を捕虜受け入れ準備の為に上海に派遣する必要はありませんw
省4
847: 01/18(土)23:54:05.86 ID:OegpEpP10(5/7) AAS
つづき
16日に軍司令部へ相田中佐を打合せへ出し、その結果、捕虜殺害命令を受けている以上、『氷雨』の山田証言に基づくならば山田支隊は軍司令部の指揮下にあったことになり、よしお氏の「証明」は成立しなくなります。
879
(1): 01/20(月)10:05:13.86 ID:4sL9QLUC0(1) AAS
国際法を理解していないアホwが一匹いるなあw

「一旦権内に入れた捕虜」であれば「逃亡しても、反抗しても、警戒兵を殺害しても殺されない」とでも思っているのだろうかw

あった派の脳内妄想の捕虜はそういった「絶対不可侵の権限」を持っているんだろうなあw

もちろん世界中を探してもそんなモノを定めた国も条約も存在しませんがw
964: 01/25(土)18:46:02.86 ID:Wqn1fxA80(3/4) AAS
みなさん。阿呆が暴れていますよ。阿呆がうつるから決して相手にしてはいけません。
阿呆 → >>960>>961
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.539s*