[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(2): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)08:29 ID:Ika8fRj40(1/12) AAS
>>168
相変わらず無知馬鹿っぷりを晒してるけど国際紛争には国際法と言う基準がありそんな国際法素人の名を上げてどうしたいの?wwww
その笠原十九司も「南京を占領した日本軍が中国軍の兵士・軍夫ならびに一般市民・難民に対しておこなった【戦時国際法や国際人道法に反した不法、残虐行為の総体】である」と定義してるぞwwwwwwwww
てか笠原はサラッと戦後成立した国際人道法を入れてるところに詐欺師っぷりが出てて笑えるけどなwwwww
んで東京裁判でも日本軍の違法行為は認定してないし(あくまでも兵士達の民間への犯罪w)
受諾した日本政府の南京事件見解も日本軍の違法行為は認めていないし戦闘員(捕虜)殺害は含めていないwwwwww
お前らが一生懸命サゲまくってる佐藤論文と一緒なんだがどうすんの?w佐藤にケチは付けるが政府には言わないの?wwww
ツッコミどころ満載の「第1大隊戦闘詳報」にすがって防衛研究所は公文書と認めてるんだーと言ってるが
政府見解が戦闘員(捕虜)殺害は含めていないがどうするの?wwwwwwwwww
ほんと虐殺派はボロボロすぎて笑えるわwwwwwwwwwww
175(1): 2024/09/08(日)11:44 ID:Ika8fRj40(2/12) AAS
>>174
どこが論破されてるんだよwwwwww
> 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
政府答弁で関係者の証言、事件の史料、防衛省の戦史叢書(便衣兵掃討や幕府山事件も記載w)等の判断からの
南京事件の見解なので戦闘員(便衣兵捕虜)殺害は除外されたという事ですよwwwwwwww
ついでに日本軍の違法行為があったとも認定してないからねwwwww
【#国会中継】参議院 決算委員会 〜令和5年4月3日〜
youtu.be/SYVxAygAlp0?t=2696
177(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)11:53 ID:Ika8fRj40(3/12) AAS
>>176
だからそれが国際法違法なのかが問題なんだが何すっとぼけてんだよwwwwwwwwww
虐殺派の笠原も【戦時国際法や国際人道法に反した不法、残虐行為の総体】としてるだろwwwwwwww
政府見解で日本軍の違法行為も認定していないし戦闘員(便衣兵捕虜)殺害は除外されいるのが現実だぞwww
ほんと見苦しい奴らだねwwwwwww
179(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)13:34 ID:Ika8fRj40(4/12) AAS
>>178
> > 取り敢えず【捕虜殺害は公文書にも記載のある公知の事実だから政府見解を出す必要はない】ということは理解できたか?
お前の勝手な思い込みに意味はないぞw
公文書にあるものは除外してますとも書いてないぞwwwww
政府は関係者の証言、事件の史料、防衛省の戦史叢書(便衣兵掃討や幕府山事件も記載w)等の判断であり
全体的な南京事件の判断だよwwwww
そして日本軍の違法行為は認定していないし戦闘員(便衣兵捕虜)殺害は除外されたということだwwwwwww
東京裁判の8章戦争犯罪の【事実認定】をあげた所で【法的判定】をするのは10章判定だぞwwww
勿論受諾した日本政府も日本軍の違法行為は認定していないwwwwww
所詮お前ら国際法の素人の戯言でしかないなwwwwwwwww
195(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)18:27 ID:Ika8fRj40(5/12) AAS
>>193
虐殺派の都合の良い部分のトリミングのインチキだろwwwwww
肝心の部分を抜粋してやるぞwww
>第十章判定
>裁判所条例第十七条は、判決にはその基礎となつている理由を附すべきことを要求している。
↑理由の義務付けw
>これらの判定の基礎となつている多数の個個の認定を繰返そうとするものではない。
↑多数の個個の認定を繰り返さないというだけで
>その理由を一般的に説明することにする。
↑一般的に説明するとしているwwww
省9
197(2): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)19:18 ID:Ika8fRj40(6/12) AAS
>>196
> なにも間違ってないだろ?
>これらの判定の基礎となつている多数の個個の認定を繰返そうとするものではない。
↑多数の個個の認定を繰り返さないというだけで
>その理由を一般的に説明することにする。
↑一般的に説明するとしているwwww
ほんとこいつはトリミングインチキがバレてるのに何言ってるんだ?www
捕虜殺害の一般的な説明がどこにかかれてるんだよwwwww
8章で20万の被害が10章で10万に減っているのは何故なんだよ?wwwwwwwwww
都合の悪い部分は答えられないってかwwwwww
省10
203(2): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)21:16 ID:Ika8fRj40(7/12) AAS
>>198
> いやー、これ見て【全部説明する】と思えるのは日本語能力が欠如しているいちゃもん派しかいないんだよなぁ
日本語読解力皆無wwwwww
>これらの判定の基礎となつている多数の個個の認定を繰返そうとするものではない。
↑多数の個個の認定を繰り返さないというだけで <これらの個々の全てが全部であって
>その理由を一般的に説明することにする。
↑一般的に説明するとしているwwww <省略して捕虜殺害という一言でも説明すればいいww
で10章のどこに捕虜殺害という一般的な説明があるのかね?wwwwwww
そして8章で20万の被害が10章で10万に減っているのは都合が悪いのでスルーwwwwwww
> 広田は捕虜殺害の罪を一義的に被らなければいけない立場
省13
204(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)21:22 ID:Ika8fRj40(8/12) AAS
>>200
> 「自分の軍隊を統制する(to control his troops)義務」と
> 南京の不幸な市民を保護する(to protect the unfortunate citizens of Nanking)義務」との
> 2つの義務の履行を怠ったので、松井氏は有罪と判定された
こいつも読解力皆無かよwwwwwwww
軍隊を統制する義務で市民を保護する義務を怠ったから有罪なwwwww
捕虜殺害では問われていないwwwww
捕虜殺害を違法認定してたら軍隊を統制する義務で捕虜を保護する義務を怠ったからと
一般的な説明をしなければならないwwwww
>>201
省4
206(3): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)21:26 ID:Ika8fRj40(9/12) AAS
ついでに無理解馬鹿が2章法を出して来たけどさw
>「捕虜と一般人抑留者(以下すべて『捕虜』という)の保護の責任は、捕虜を留置している政府にある。」
保護責任は留置している直接の管理下の者であって有罪理由の町中いる直接管理してない一般人は対象外なんだがwwwww
つまり2章の法規定外で有罪にしているというトンデモ裁判だということなんだぞwwwwwwww
無理解馬鹿は自爆しているという事も理解出来ていないんだよなwwwwwwwww
210(2): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)22:10 ID:Ika8fRj40(10/12) AAS
>>207
> 捕虜殺害に関しても一般的に説明しておりましたなぁ
10章のどこで一般的に説明してるんだ?wwwwwwwwww
そして8章で20万の被害が10章で10万に減っているのは都合が悪いのでスルーwwwwwww
ほんと10章の規定のトリミングインチキであり反論になってないんだよwwww
> 取り敢えず住民も毎日殺害されてはいないですけど?
> 「何百という殺人、【婦人に対する暴行、その他の残虐行為】が、毎日行われていたのに、」
殺害だけではないだが理解してないのかよ?wwwwwwwwww
省12
211(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)22:15 ID:Ika8fRj40(11/12) AAS
>>209
> 第二章で住民の殺害は訴因54と55で裁くと言及してますけど・・
ほんと無理解馬鹿は・・・wwwwwwwwwww
> 「住民を殺害することを【不法に命令し】、行わせ、許可し、それによつて、一般人と武装解除された軍人を【不法に殺害する】ことによつて行われたものとされている。」
【不法】という文字も見えないし理解出来てないんだもんな・・・呆れるわwwwww
松井は訴因54違法命令は無罪だし
訴因55保護義務もお前の2章法規定外の抑留してない一般人殺害で有罪になってるという
壮大な自爆っていう自覚もなしだからなーwwwwwwwww >>206
無理解馬鹿に付ける薬はないなwwwwwwwww
217(1): 2024/09/08(日)23:56 ID:Ika8fRj40(12/12) AAS
>>212
> さっき>>200で華麗に論破されただろ
おいおい10章のどこに「市民を保護する義務」というように「捕虜を保護する義務」と一般的に説明してるんだ?wwwwwww
お前らの書いてないことを妄想で補うのは反論じゃねーぞwwwwwwwwwww
> 広田の判定のどこで「民間人」のみだと断定しているんだ?
12月〜翌2月まで毎日行われていたのは民間へのそれらの犯罪だよwwww
> 「何百という殺人、【婦人に対する暴行、その他の残虐行為】が、毎日行われていたのに、」
>「中国兵の大きな幾団かが城外で武器を捨てて降伏した。かれらが降伏してから【七十二時間のうち】に、揚子江の江岸で、機関銃掃射によつて、かれらは集団的に射殺された。右のような捕虜三万人以上が殺された。」
捕虜殺害は戦闘後の【七十二時間のうち】だけで12月〜翌2月までの毎日ではないぞwwwwwww
で捕虜は3日で3万以上の集団的な射殺なw 何百という殺人とも桁や計算が全然合わないwwwwwwww
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.193s*