[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 01/07(火)12:23 ID:gWU/2mFR0(1/3) AAS
>榊原少佐は捕虜の処置について「山田支隊の話は聞かなかった」と述べているので無関係です。
榊原参謀は「捕虜の受け入れ準備の為に」上海に行っているのですがw
捕虜を殺害する軍命令が出ていたのであれば、既に殺害されている捕虜の為に榊原参謀がわざわざ上海に行く理由がありませんw
>山田支隊は、12/15に第16師団から「皆殺せ」と命令があり、12/16に軍司令部へ「捕虜の仕末」の打ち合わせを行い、直後に捕虜殺害が始まっていることを考えれば、12/16の軍司令部でも捕虜殺害の命令を受けたと推認するのが妥当でしょう。
16師団には第13師団の山田支隊に「命令」する権限はありませんw
省18
729: 01/07(火)15:23 ID:gWU/2mFR0(2/3) AAS
>「無責任なことを、殺せなどと【命令】してきやがって――。とんでもない【命令】だと思って、その場で《『殺せない!』と答えてやった》のですが……」
堂々と《命令》を拒否していますがw
「拒否出来る命令」って何なんですかねw
実際には「指示」であって「命令」ではなかったと判断出来ますw
「皆殺せ」というのが《区処権移管による軍命令》だった場合、山田支隊はそれを実行しなければなりませんw
省9
730: 01/07(火)15:37 ID:gWU/2mFR0(3/3) AAS
司令部は19日には山田支隊は渡河させる予定でしたw
僅か4〜5日の間だけの単なる「捕虜の接収」の為に、軍司令部が16師団に山田支隊への命令権限を移管するとは考えられませんw
「皆殺せ」というのが「軍命令」だった場合は山田支隊はさっさと命令を実行すれば良いだけでわざわざ解放を図る必要はありませんw
また、わざわざ日記に命令違反を書く必要もありませんw
「やっちまえ!」と司令部が「指示」して来るのを勝手に「命令」と言っているだけですねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s