[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(2): 2024/09/06(金)19:37 ID:/b6w6PD70(1/5) AAS
これら米国返還史料のほか、戦後厚生省復員局が整理保管していたもの、防衛研究所が自ら収集したものを含め、防衛研究所戦史研究センター史料室が保管する明治期以来の旧陸・海軍の【公文書類等】は約167,000冊(陸軍史料約59,000冊、海軍史料約41,000冊、戦史関連図書等約67,000冊)にのぼっております。
【公文書類等】とあるだけで公文書としていませんし、「防衛省には無い事」「原本は秦郁彦が所有している事」「複製である事」が防衛省の資料に載っています。
「原本が無く複製された」ので「公文書類」という扱いになったという事です。
複製元や原本が別に存在するのに「防衛省が複製したら公文書になる」などあり得ませんよ。
114(1): 2024/09/06(金)20:26 ID:ykUiYKCR0(15/19) AAS
>>111
原本があると認めちゃってるじゃん
原本を確認した上で複写を公開してるわけだからなんの問題もない
真偽不明の文書なら公開資料目録に載るわけないんですよ当たり前ですけど
145(1): 2024/09/07(土)11:44 ID:HthCxjZ/0(1) AAS
>>144
>111で私が既に指摘していますよね。
防衛研究所が公開しているのは【公文書類等】です。
戦中の新聞や雑誌まで公文書扱いする主張には無理があります。
>111
>これら米国返還史料のほか、戦後厚生省復員局が整理保管していたもの、防衛研究所が自ら収集したものを含め、防衛研究所戦史研究センター史料室が保管する明治期以来の旧陸・海軍の【公文書類等】は約167,000冊(陸軍史料約59,000冊、海軍史料約41,000冊、戦史関連図書等約67,000冊)にのぼっております。
>
>【公文書類等】とあるだけで公文書としていませんし、「防衛省には無い事」「原本は秦郁彦が所有している事」「複製である事」が防衛省の資料に載っています。
>「原本が無く複製された」ので「公文書類」という扱いになったという事です。
>複製元や原本が別に存在するのに「防衛省が複製したら公文書になる」などあり得ませんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.280s*