[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 2024/09/18(水)00:25 ID:0IPn1zs30(1/2) AAS
>>293
サンフランシスコ講和条約前後の外交関係文書に記述がある。

ただ帝国の旧指導者らへ宣告した内容のうち少なくとも「戦争行動自体の主権侵害性」については、中曽根政権時の答弁や平成期の内閣総理大臣談話でも言明されている通り。

( 裁判受諾の法的効果を評価することに関する限り、戦闘被害の規模に関する箇所は積極的に否定も肯定もしないという趣旨だろう )

【  外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp

東京裁判と国際政治(日暮)
省3
303
(1): 2024/09/18(水)01:03 ID:x4WJ0Ejv0(1/8) AAS
>>301
最新の国会答弁ではこうですなぁ

第189回国会 衆議院 外務委員会 第2号 平成27年3月25日

緒方委員
このサンフランシスコ平和条約の解釈というのは非常に多岐にわたりますけれども、きょう、結構明確に述べていただいたと思います。裁判の射程について、これで、かつて答弁があったもので間違いがない、単なる刑の宣告、センテンス、バーディクト、その一部だけを取り出すものではなくて、東京裁判の三部構成になっているもの全てを受け入れ、そして、そのいかなる部分についても異議を唱えないということで大臣から答弁がありました。
これについて、大臣、引き続きこの件を受諾しているということで続けていっていただきたいと思いますし、今の政権でもこれは引き続き堅持をしていくということで、最後の確認です、お願い申し上げます。

岸田国務大臣
おっしゃるとおり、内閣として引き続きこの立場は堅持してまいります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.308s*