安濃豊の戦勝国は日本だったについて Leg2 (670レス)
上下前次1-新
217: 2024/11/19(火)22:27 ID:267mCbh/0(4/4) AAS
マレーシア・元上院議員ラジャー・ダト・ノンチック
1989年・題「日本人よ ありがとう ―マレーシアはこうして独立した」
「私たちアジアの多くの国は、日本があの大東亜戦争を戦ってくれたから独立できたのです。
日本軍は、永い間、アジア各国を植民地として支配していた西欧の勢力を追い払い、とても白人には勝てないと諦めていたアジアの民族に、脅威の感動と自信を与えてくれました。
永い間眠っていた『自分達の祖国を自分達の国にしよう』という心を目醒めさせてくれたのです。
私たちは、マレー半島を進撃して行く日本軍に歓呼の声を上げました。
敗れて逃げていく英軍を見たときに、今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民地にしないで、将来のそれぞれの国の独立と発展のために、それぞれの民族の国語を普及させ、青少年の教育を行ってくれたのです。
私もあの時に、マレーシアの1人の少年として、アジア民族の戦勝に興奮し、日本人から教育と訓練を受けた1 人です。
私はいまの日本人に、アジアへの心が失われつつあるのを残念に思っています。これからもアジアは、日本を兄貴分として、共に協力しながら発展してゆかなければならないのです。
ですから、今の若い日本人たちに、本当のアジアの歴史の事実を知ってもらいたいと思っているのです。
先日、この国に来られた日本のある教師は、『日本軍はマレー人を虐殺したにちがいない。その事実を調べにきたのだ』と言っていました。
私は驚きました。私は、『日本軍はマレー人を1人も殺していません』と答えてやりました。
日本人が殺したのは、戦闘で戦った英軍や、その英軍に協力した中国系の抗日ゲリラだけでした。
そして、日本の将兵も血を流しました。
どうしてこのように今の日本人は、自分達の父や兄が遺した正しい遺産を見ようとしないで、悪いことばかりしていたような先入観を持つようになってしまったのでしょう。
これは本当に残念なことです。」
「かつて日本人は親切で心豊かでした。アジアの国の誰にでも自分の事のように一生懸命尽くしてくれました。
おおらかで真面目で希望に満ちて明るかった。
戦後の日本人は自分達日本人の事を悪者だと思い込まされた。
学校でもジャーナリズムもそうだとしか教えなかったから、真面目に自分達の父祖や先輩は悪い事ばかりした残虐無情なひどい人達だと思っているようだ。
だからアジアに行ったらペコペコ謝って、『私達はそんなこと致しません』と言えばよいと思っている。
そんな今の日本人が心配だ。本当にどうなってしまったんだろう。
日本人はそんなはずじゃなかったのに。
本当の日本人を知っている私達は今、いつも歯がゆくて悔しい思いがする。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s