[過去ログ] HIVについて相談するスレ Part.19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: 2009/04/27(月)02:37 ID:wWLroIvJO携(1/2) AAS
>>862
何%?数字とかで出せねえよ。まぁ通常よりは、遥かに危険だな
キャリアに対してクンニとかしたらホイホイ伝染るね
866
(1): 2009/04/27(月)05:20 ID:xxdAOAT+0(1/2) AAS
>>857
自分も似たような感じです
某国籍法の国でフェラとクンニのオーラルとゴム有りSEX。
一ヵ月後位に喉の痛みが出て耳鼻咽喉科で診察して貰ったら扁桃腺が腫れてるとの事。

更に二ヶ月経ったので今度は保健所で抗体検査。一週間後の結果は
HIV、梅毒、クラミジア全て陰性。

だけど前程ではないものの喉の痛みは微弱ながら残ってるし、ここ数日弱めの頭痛が続いてるしで
相変わらず不安な日々が続いてます。
(喉の痛みの理由がクラミジアじゃなかったから、原因不明になった分余計不安に)

つかこの場合どこの病院に行ったほうがいいんでしょうかね?
省5
867: 866 2009/04/27(月)05:29 ID:xxdAOAT+0(2/2) AAS
書き方がおかしかったですね。すいません

行為から30日後に扁桃腺の腫れが起きて病院で処方して貰ったけど現在も微弱ながら痛みは続いてて
行為から61日後に受けた抗体検査では陰性でした
868: 2009/04/27(月)06:02 ID:sBePCJOEO携(1) AAS
>>864
全くその通り。検査の針まで疑うなんて我ながらどうかしてると思う。でも、検査の場に自分が立つとそんなありえん事がわずかに頭を過るんだ。
869
(1): 2009/04/27(月)17:14 ID:3GYhErC9O携(1) AAS
ちょっとヤバイかな
と思う行為をして6日目です

熱っぽい感じがするんですが、そんなに早く反応はしませんか?
870: 2009/04/27(月)19:22 ID:wWLroIvJO携(2/2) AAS
>>869
反応するよ。初期症状が出るまでの期間なんて人それぞれだからね
871: 2009/04/27(月)22:22 ID:14L/AQ2M0(1/2) AAS
>>857
そもそも症状が出てる時点でNAT検査に引っかからない事が無い。
仮に急性期以降で自己免疫でウィルスを極限まで減らしてた時期に
重なっても、今のNAT検査なら検出できる。

もし仮にそれをすり抜けたとしても、それなら抗体が出来てるはずだから
逆に抗体検査に絶対に絶対に引っかかる。

HIV2型だとNAT検査で引っかからないかもしれないが、
日本でHIV2型に感染する確率はそれこそ天文学的。

どう考えても別の病気か、思い込みで参ってるんだと思うよ。
872
(2): 2009/04/27(月)23:10 ID:UqveMOAcO携(1) AAS
HIVの研究機関に入りたいとかってやっぱり最初はみんな考えたりするんですか?
自分はまだ検査できる段階にないんですが、この不安と絶望を感じる人がいなくなればいいなって思いました。
自分はまだ若いので今から医学部に入り直すこともできるし、それに人生を捧げるのも悪くないかなと思ったりします。
感染の疑いがあったり陽性だった人の思考のテンプレなのかもしれないけど、何の目的もなくただ惰性で生きてきた人生なので、かえってこれで良い気がします。
それとも、このような考え方の過程を経て、私もいずれ人を道連れにしようという風に考えるようになってしまうのでしょうか。
873: 2009/04/27(月)23:59 ID:14L/AQ2M0(2/2) AAS
>>自分はまだ若いので今から医学部に入り直すこともできるし、それに人生を捧げるのも悪くないかなと思ったりします。

こんな程度の奴がHIV研究に携わるようなレベルにいけるとは到底思えんw
874: 2009/04/28(火)00:49 ID:s7k5YkXQ0(1) AAS
2chスレ:news
875: 2009/04/28(火)04:07 ID:oyCc/7DWO携(1/2) AAS
>>872
君には医学部なんて大それた事よりもまずは目の前にある中学のお勉強を
しっかり頑張る事をお勧めするよ。それよりも小学校かな?
876: 2009/04/28(火)04:10 ID:oyCc/7DWO携(2/2) AAS
まぁ中卒以上の年齢だったら、白痴かと疑うべき文章力だからなw
877
(1): 2009/04/28(火)06:03 ID:LtvGlbfa0(1) AAS
初期症状で発熱や頭痛などの風邪のような症状がでる
ってのをよく見かけるのですが、これは人に移ったりするのですか?
「ような」って言われると風邪とは別の物なのかなという疑問が浮かんだので
878: 2009/04/28(火)08:31 ID:9TfALBqR0(1) AAS
>>872
言いたい奴には言わせてろ!

おまいは、おまいの信じる道を切り開け!若者!
879: 2009/04/28(火)15:41 ID:uT4fefc9O携(1) AAS
ゴムなしで生フェラして我慢汁だけだったんだけど…不安でNAT受けるか迷ってます…我慢汁だけでそんなに不安になることないかなぁ………
880: 2009/04/28(火)15:45 ID:RHxU1fze0(1) AAS
さくら検体研究所の郵送のHIV検査ってどうですか?一応県知事登録第50号衛生検査所らしいですが。。。
外部リンク:www.skr-labo.net
信用できますかね?
881: 2009/04/28(火)16:47 ID:DOXgch5WO携(1) AAS
>>877
お前は「風邪」がそもそも何なのかを調べた方が良いかもな。
882
(2): 2009/04/29(水)02:44 ID:EhLWVkb70(1/3) AAS
危険行為(ゴムあり、クンニ執拗だった)から60日後の抗体検査でHIV、梅毒、クラ全て陰性。
勿論2型の事も考えて90日後も受けるつもりだけど多少安堵。

…と思ってたら、のどの腫れで炎症起こした為に診てもらった内科の先生に「HIV検査受けろ」って言われた。
炎症が酷いのと期間が長すぎる(1ヶ月以上)事、そして本来喉痛の主な原因のヨウレン菌が無かったためらしいけど…
(当然検査で陰性でた梅毒やクラも原因から除外)

なんか一気に谷底に突き落とされた気分だ。
先生は最後に「一応な」って言ってたけど最初の触診じゃえらい雰囲気で発疹とか違和感についてツッコンできたし…

再診までの間に処方して貰った薬も効かないとなると、いよいよもって自分の中で喉痛=初期症状=HIVが繋がりそうで怖い
883
(1): 2009/04/29(水)02:51 ID:m+UlmjD30(1) AAS
>>882
ヤブ医者だから気にすんな
884: 2009/04/29(水)14:03 ID:02y2YIqPO携(1) AAS
はやく検査しに行きたい
気になって気になってしょうがない
地元の保健所は第一水曜日が検査日になってんだけど、
ゴールデンウィークで休みか?…
とりあえず、明日電話する!!
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*