[過去ログ] 【ウンコ次長】あいおいニッセイ同和リストラ [無断転載禁止]©2ch.net (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2015/12/20(日)14:41 AAS
>>220
これは知らなかった
末期症状だな
224(1): 2015/12/20(日)14:51 AAS
>>216
とりあえず、DTの自動車バカを斬ればいいんとちゃうの
ほぼ同じ商品のMSにもボロ負けってホント真剣に原因を考えろよ。
旧NDI社員がぁ、とかNLI職員がぁ、とか言ってるようじゃ、MSに合併されるまで他社に負け続けるだろうな
225: 2015/12/20(日)15:09 AAS
>>222
いいな
お宅の会社
フレックスなんだ
226(1): 2015/12/20(日)15:52 AAS
>>224
同感。
NDIよりもDT役員の方が無能じゃないか?
227: 2015/12/20(日)16:55 AAS
>>226
ホントこれな
はっきり言おうか
負けの原因は、一番得意だと豪語するモーターチャネルだ。
こんな縮小チャネルに注力するなんていう経営判断が誤りなんだよ。
もう一つはプロな。
今のプロは年寄りばかり。次の世代を採用してこなかったから、伸びていない。採用したことがないから、支社長も含め社員も育て方が分からない。
旧ioiって研修生、採用してこなかったらしいじゃねぇか?
そのツケだな。
228(2): 2015/12/20(日)17:26 AAS
お前らNDが何も知らずに吠えてるんじゃないよ
ウチは自動車の会社。火災?傷害?そんなもの無くて良い
自動車の会社にいて自動車に文句いうなら会社を去れよ
ってもうクビなんだよねお前らwお疲れ様でした〜
229(1): 2015/12/20(日)17:48 AAS
社員どうしでいがみ合うのは意味がない
今の状況は経営者の責任だよ
なんか人事の回しものが話題をそらしているな
230: 2015/12/20(日)17:48 AAS
>>228
そういっているお前も、MSと合併になったらおさらばだな、
さいなら〜www
自動車しか知らない(正確には、「売ってない」だな。約款すら読まないから知っているとは言わないなwww)くせに保険会社の社員って。
笑わせるなや
231: 2015/12/20(日)18:09 AAS
>>229
ちなみに229は具体的に何番を人事の回し者だと思うの?
俺は分からんわ
232: 2015/12/20(日)18:31 AAS
要するに、高給に見合わない役立たずの担当部長、次長、課長が
ドッサリいるってこったろ? バブル入社のさ。
役割革新=もっとスキル磨いて役に立てってこったろ
233(1): 2015/12/20(日)18:47 AAS
俺の周りでわかってる限りだけど、個々に 「君の来年のポジションは
ない」 って言われてる連中って、圧倒的にNDIのヤツらだわ。
それも担当課長や担当次長じゃなくて、補佐とか係長の連中。
考えてみたら課長級から固定給だから、補佐とか無駄に残業代を取っ
てるヤツらの方が会社にとってはいらないんだろうね。
234: 2015/12/20(日)19:17 AAS
確かに40歳以上にもなって課長級になれていない奴らの方が
クビ切りにはふさわしいだろう。
アイツら、やることないくせに夜も居残って残業代を稼いでる
から、実質的な年収は結構高いはず。
235: 2015/12/20(日)19:59 AAS
他社の者ですが、いまどき「自動車保険命」の会社は衰退して当然ですよ。
236: 2015/12/20(日)20:15 AAS
では、あなたの会社は何保険を推しているのか?
237: 2015/12/20(日)20:27 AAS
>>233
40才代で係長とかは、確かにちょっとキツいかもな。
しかしおるんか?
地方の支店だからかな、見たことないわ。
238(1): 2015/12/20(日)20:38 AAS
>>228
文句言ってるのはみんなNDだって思ってるの?
おめでたい。
自動車が得意なんだったら、それなりに知識つけなよ。
大好きな自動車で負けてるって、存在価値ないよね(自虐)
239: 2015/12/20(日)22:40 AAS
>>238
自学自習っていうのが諸悪の根源でないかぃ?
誰が自学自習するんだよ。
めんどくせーわ。
240(1): 2015/12/20(日)23:50 AAS
今回のリストラで全社員が感じた会社への違和感、不信感は致命傷になるかも
組織の中で自分がなにができるかを考える気がしない
社員をゴミ扱いする会社なんてどうでも良い
早く逃げだしたい
241: 2015/12/20(日)23:59 AAS
だから契約社員を減らせとあれほど。
242: 2015/12/21(月)00:17 AAS
>>240
同感だ
今回対象者になった人は本人にいくばくかの責任があったとしても、無能な経営者や部支店長どもがこの結果を招いたことに間違いはない。
対象になった人は会社を恨むだろうから、金融庁が喜びそうな爆弾をかかえて退職するんだろうな。
金融庁じゃなきゃ、労基か週刊誌か。
いずれにせよ、エビデンスとなる資料や音声データをたんまりと保存にかかるだろう。
そして割増退職金をもらったら、爆弾が炸裂するわけだ。
会社業績の更なる停滞を招き、MSとの差は開くばかり……
MSには買い叩かれるように合併。
更なる社員のリストラ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s