[過去ログ] 【ウンコ次長】あいおいニッセイ同和リストラ [無断転載禁止]©2ch.net (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2015/12/22(火)19:54 AAS
>>263
黒人同士はそんな醜い争いはしない。
意外とまとまっているもんだった。
でもここはちょっとちがうよ。
共喰い
265: 2015/12/22(火)19:58 AAS
6月までに休職開始もしくは退職予定があるか聞かれた。
やめろってこと?
人員構成の事があって聞くとは言っていたが、実際どうなんだろう?
今まで聞かれたことはなかった。
退職非希望はどうなった?
266: 2015/12/22(火)20:43 AAS
ひぐち君元気?
267: 2015/12/22(火)20:46 AAS
富士火災並みにひどい会社になりそうだなw
268: 2015/12/22(火)20:53 AAS
MSだって、課長が社内で自殺したとかの記事が出たことがあったろ
TNだって、不払い調査の漏れの責任を押し付けられて降格→裁判→勝訴が
あったろ
どこもまあ、似たようなもんだ
ただ、給与水準は3割ぐらい違うがww
269(4): 2015/12/22(火)20:53 AAS
申し込んだが「否認」だった。
辞めるなら自主退職でだと!
しかも1枚っきりのペーパー渡されただけ。
こんな大事な書類に人事部長の印鑑が押されてない。
俺は印鑑押して申しこんだはずだけどな。
適用可否に関するご質問は回答いたしかねますので、ご了承ください。だと!
社員の人生メチャクチャにしやがって
説明責任があるだろうが!
役割革新なんて絶対出さいよ。
(もちろんハンコ押す必要などない)
省5
270(2): 2015/12/22(火)20:55 AAS
働きたくねーと思って毎日会社に行ってたからちょうどよかった
選別がン千万と思えば腹も立たんww
ところで、もらった金は何に使う?
271(1): 2015/12/22(火)21:00 AAS
>>269
そ、それはお気の毒に…
この会社のそういうアホなところ(申込ませる→「否認」→辞めるなら自主退職で)が
大嫌いだから、確実に受理されるように手を打っといたオレ、大勝利!!
どー考えても、あと10年この会社で働くのは人生の無駄!
通勤入れたら7-11の人も珍しくないのに(←オレがそうだとはいってないww)、
リストラする前にやることがあるだろう、と
272(1): 2015/12/22(火)21:01 AAS
>>270
ふざけんな、空気読め!
273(1): 2015/12/22(火)21:03 AAS
>>269
なんつーか、わざわざ神経を逆立てるようなくだらねー嫌がらせが多いわな
またどーせ、2年以内にはリストラするから、その時に応募するんだな
274(1): 2015/12/22(火)21:03 AAS
>>271
おめでとう
それどうやってやったんだよ
メイドの土産に教えてくれよん
275: 2015/12/22(火)21:08 AAS
>>273
もちろんあれば応募するよ
来年から有給は使えるだけ使う
会社も法スレスレに権利だけを主張してきたからな
俺も権利は主張ささてもらうよ
早期優遇退職
外部リンク:ja.wikipedia.org
早期優遇退職を実施する際、「経営上必要と認められる場合は、早期優遇退職を許可しない場合がある」と使用者側から条件を表示することも少なくないが、公平でないことから、違法ともなる。
276: 2015/12/22(火)21:12 AAS
なんだよ
22日発表っていうから
期待してきたけど
全然盛り上がって
ねーじゃんw
277: 2015/12/22(火)21:15 AAS
経営企画部、人事部はこのモチベーションの下がり具合に対して
どう責任を取るんだろうな
社員のモチベーション上げるのがてめえらの仕事だろうが!
あっ、ただの嫌がらせだったかwwww
278: 2015/12/22(火)21:18 AAS
7割は辞めてほしい社員だから問題ない、とでも考えてるんじゃねーの
ま、400人辞めてもそれなりに回っていくかどうか、観察させてもらうわ
今以上に仕事をする気はないし、それで×付けられるのなら、次のリストラに
応募するつもりで働くわい
279(1): 2015/12/22(火)21:24 AAS
ちょっとドキドキしたけど無事合格できました。高校も大学も就職も落ちまくってきたけど退職だけは合格できた。仕事できない役立たずで人事評価最悪なのもいいことがあるんだなあ。
280: 270 2015/12/22(火)21:24 AAS
>>272
いや、これがマジなんだがww
銭のないのは首のないのと同じ、サラリーマンとしては高級取りの部類としても
あるだけ使うような生活してたらアカンぞ
281(1): 2015/12/22(火)21:27 AAS
>>279
おめでとう
ところで、それは「合格」って書いてあるのかい
俺のは「否認」って書いてあるので、、、
282: 2015/12/22(火)21:29 AAS
>>274
先んずれば人を制す
部支店長面談時に「是非、支店長のお力をお借りしたい」と切り出し、
「…承認されなかったらわかってんだろーな」とどうか…、もとい、念押し
申込書は受領した瞬間に記入・捺印の上、返送。
人事部に受領確認。
>>269ははっきり言って甘い!
283: 2015/12/22(火)21:32 AAS
承認と書いてあったけど、自分には合格の文字のように輝いて見えました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s