[過去ログ] 【ウンコ次長】あいおいニッセイ同和リストラ [無断転載禁止]©2ch.net (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 人工知能DQN ◆ou/eB86S7w 2016/01/23(土)07:55 AAS
>>147
 >東京で失敗したり ダメだった人間を地方が引き取ってきた
 >だから東京ではスラムができなかったのだ

東京にはスラム街がないと智恵子はいう
↑これ頂きます

クイズ100人に聞きましたで「スラム街」をお題にすれば、山谷、西成、ウトロあたりが上位ですかね

山谷(台東区清川)はサラリーマンしてた時にテリトリーだったのですが、90年代には割りと小奇麗になり、
800-1000円程度の宿があって、公園や路上でおっちゃんが昼間から酒飲んだり、将棋をしたりする程度

西成は00年代に何度か行ったことがありますが、流石にちょっと違いますね
砦のような警察署があったり、ガラクタを道端で売っていたり、路上やトイレに使用済みの注射器が転がっていたりww
省6
920: 人工知能DQN ◆ou/eB86S7w 2016/01/23(土)07:56 AAS
↑誤爆
921
(1): 2016/01/23(土)08:03 AAS
「サラリーマン不適合障害」の人が増えている
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

>サラリーマンとして一生を過ごすには、ある種の思考停止をする必要があります。
>上手に自分を騙すこと。画一的なスーツに身を包み、嘘をついてでも内定を取り、
>難しいことは考えずに上司の顔色だけを伺って日々を平和に過ごす。
>それが上手にできる人、それで特に痛みを感じない人には、いまだに幸せになれる
>仕組みなのかもしれません。

>一方で、そういうことにいちいち痛みを感じる人、自分の頭で考えてしまう人、
>価値観として自由や好奇心を大切にする人、我慢するだけの生き方に意味を
>見出すことのできない人にはその環境は苦痛でしかありません。
省5
922: 2016/01/23(土)08:10 AAS
>>917
 MSと別会社でありつつ、システムや商品を共通化する意味がわからねえ
 要するに機能別再編というスキームの意味がわからねえ

 入札や相見積もり出すのも面倒臭いんで、MSに出させて取れたらシェア
 だけくれや、と出来たらイイのにww
 
 誰ぞ、これに納得出来てる奴がいるならわかりやすくその意味と展望を
 説明してくれんかね
923: 2016/01/23(土)08:19 AAS
MS、ニッセイ、トヨタ、それぞれこの会社との付き合いをどう考えてるんだろな

オレが思うに、
・MSは吸収合併で契約貰って人員いらず、その下拵えをここ数年でやっておけ
・トヨタは自動運転というテーマの保険関係を昨年時点で「これからです」というような
 会社に参画させようとは思わんだろう
・ニッセイは…、生保と損保、どう収拾つけようと考えてるのかよくわからん
924: 2016/01/23(土)08:25 AAS
>>917
>思いつきやMSの単純な追随

追随するぐらいなら合併しろ、つー話だよな
そのくせ、妙に独自性を発揮すべくアレコレやらされることもあるから、徒労感がハンパないぜ
925: 2016/01/23(土)08:28 AAS
ところで、来月にはまた目標面談があるんだろ?
早期退職に手を上げて否認された人は苦痛でしゃーねーだろーな
926: 2016/01/23(土)08:33 AAS
元日経新聞主幹 水木楊
1999年著 2055年までの人類史
この近未来予測ノベルの予測通りだな

21世紀前半、
中共やチョン、アジア、アフリカのイスラム系国家では人口爆発による
公共財政出動増大がまねく国家収入を超える財政支出の増大での増税ラッシュ
ストロングインフレ誘発、グローバリズムはますます加速

さらに、若年層貧困層の増大でのユーラシア、アフリカ総銭ゲバゴリマッチョ化
ユーラシア、アフリカ総脳筋軍国バカウヨ化から2020年ごろには、ユーラシアマゲドン核戦争へ

2016年ごろには、バカウヨ銭ゲバゴリマッチョの極みになった中共でM7直下型大地震
省4
927: 2016/01/23(土)08:34 AAS
↑ゴメン、誤爆した
928: 2016/01/23(土)08:41 AAS
>2055年までの人類史

面白そうだから買ってやろうと思ったら、アマゾンで中古で9000円近くするんだな
こういう本こそ再版するなり、電子書籍化すればいいのにな
929
(1): 2016/01/23(土)08:47 AAS
人事異動の発表まであと1ケ月か…
去年のリストと照合して、差分(早退者)リストを作成したら欲しい人いる?
930: 2016/01/23(土)09:08 AAS
>>929
それいいな
作成したら適当に社内に流してくれ
931: 2016/01/23(土)09:14 AAS
今年度も残りあと47営業日か
早退する人はさっさと引き継ぎの準備して、余すところなく有休を消化しないとな
どーせ買い取ってはくれないんだろうから
932: 2016/01/23(土)09:24 AAS
2015新車販売台数
外部リンク:www.marklines.com

登録車  3,150千台(▲ 4.2%)
軽自動車 2,272千台(▲16.6%)
合計   5,562千台(▲ 9.3%)

消費税upの翌年にマイナスだから酷いもんだな

2017年4月に消費税上げるなら駆け込み需要で今年は楽勝か?
安倍が「リーマンショック級のことがない限り〜」って言ってるのがフラグで
そうなって消費税上げは中止になると思ってるんだが
933: 2016/01/23(土)09:28 AAS
東京海上とか、高い保険料でどうやって台数増やしてるんだろな
フリート取ってんのかなあ
934: 2016/01/23(土)10:17 AAS
社長、副社長タバコ吸っている?
自制できない輩が経営者?
つぶれるわけだ
935: 2016/01/23(土)11:19 AAS
>>918
本社の方?
936: 2016/01/23(土)13:54 AAS
ひぐちくんは吸わないよ。
937: 2016/01/23(土)15:13 AAS
東京海上の生保の総合職はどのくらい年収あるんですか?
938: 2016/01/23(土)17:10 AAS
数年前だけど、40歳・担当課長レベルで1400万と聞いたことがある
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s