[過去ログ]
独身だけどマンション購入! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
独身だけどマンション購入! [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/21(火) 04:34:11.93 ID:k+4B7EKu >>144 復活させたら管理費あがるんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/146
147: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/21(火) 07:52:28.52 ID:W7vVQLIC >>144 そもそも入居した時点でコンシェルジュも警備員もいたのにそんなとこに入居したお前がアホなだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/147
148: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/22(水) 07:45:09.20 ID:EOtm3TT5 >>144 業務委託契約にタクシーの予約は入ってないんだよきっと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/148
149: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/25(土) 02:56:33.97 ID:LzYL6b7i 手配もしてくれないんじゃコンシェルジュの意味無いじゃん 挨拶ならAIでいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/149
150: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/28(火) 13:17:50.74 ID:xPkx5yvk >>142 ディスポーザーは壊れやすいみたいだからそんなにありがたがる機能じゃないでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/150
151: 774号室の住人さん [sage] 2018/08/28(火) 16:34:36.59 ID:+PzOt2Hb 生ごみでも、入れちゃいけないものとかあるようだし、故障したら交換費用が約10万円。 10年くらい使えるとすれば、1年あたり1万円で生ごみの処理が楽になると考えると、 あってもいいかなぁ・・・ でも、マンション側にディスポーザーによって粉砕された生ごみを処理する施設・メンテが必要になるから、 それがいくらかかるかだよね。管理費や修繕費にどう影響するのかなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/151
152: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/03(月) 23:15:27.06 ID:0bXwbJNq 42歳でそろそろ引っ越すんだけど、もう買った方がいいかねぇ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/152
153: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 00:02:05.17 ID:qfUfX7jW >>152 もうって、もう遅いくらいだろ 早く買え いくら家賃払ってんだ? そのまま20年もいてみろ、あっという間に20年なんて経つぞ 家が買えちゃうだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/153
154: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 05:14:42.31 ID:1h4TSBTc >>153 今二人暮らしで家賃9.7万ずつだけど、ギリギリかちょっとキツいくらい。今度の引っ越し先は8万(まだ申し込んだばかりでキャンセル可能)。 ほんと、あなたの言う通りで焦ってきてる…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/154
155: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 06:49:52.28 ID:qfUfX7jW >>154 ま、そう焦らず 焦るとろくな事が無いよ 頭金どの位用意出来るの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/155
156: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 07:26:47.64 ID:ZjYdeWLU 3500万くらいかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/156
157: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 08:18:59.87 ID:1h4TSBTc >>155 全然容易できない…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/157
158: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 09:01:31.25 ID:qfUfX7jW >>157 頭金無しでも大丈夫だよ 1人ならキツイけど、2人なんだし 総支払額は2人であと25年働くとして3千万円前後なら余裕でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/158
159: 774号室の住人さん [sage] 2018/09/04(火) 09:27:20.16 ID:8N7K5jxx >>158 後出しでごめん、今は2人だけど別居で1人になるんだわ。 2人で家賃19.5万→1人で8万、に引っ越す予定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/159
160: 774号室の住人さん [sage] 2018/10/15(月) 16:08:24.58 ID:k/xZiMDB 来年安くなるって本当ですか? 消費税高くなる→マンション価格が下がるって事か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/160
161: 774号室の住人さん [sage] 2018/10/26(金) 15:46:27.61 ID:1D1ZR8Ia やっと、今日中古マンション購入できました。 リフォーム後の引っ越しが楽しみだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/161
162: 774号室の住人さん [sage] 2018/10/31(水) 21:36:28.23 ID:4etrJVtS 良いなぁ いくらのやつ買ったの? どんな物件? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/162
163: 774号室の住人さん [sage] 2018/10/31(水) 21:48:56.19 ID:9frJI665 >>162 80平米、3LDK、家900万。 リフォーム代(max300万予定)+手数料など約100万円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/163
164: 774号室の住人さん [sage] 2018/10/31(水) 21:49:27.55 ID:9frJI665 築27年 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/164
165: 774号室の住人さん [sage] 2018/11/02(金) 20:21:01.12 ID:3HcoXCWJ え!?羨ましい(´・ω・`) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/165
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 837 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s