[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (ワッチョイ abb7-mDEe) 2019/06/23(日)22:59 ID:62gPrAw30(1) AAS
中層階エレベーターの悲劇

エレベーター来た。あっと上に行き〜、、。待つか。
おいおい、チッ!最上階まで行きやがった。
早く乗れよ、早く閉めろって。エー、停まった。
また停まった。各駅停車か!イライラ。イライラ。時計チラ見。
やっと来た!って満員!?!?
クッソー階段ダッシュ!3分損した。4分かな?電車ギリギリ。ダッシュ、早足。
フーフーフー。最上階、いいな、、、。
392: (スップ Sdf3-ohyG) 2019/06/24(月)02:15 ID:ELJNPjNad(1/2) AAS
まぁ買って正解だったわ
393: (アウアウエー Sa23-70wN) 2019/06/24(月)02:25 ID:k6C284gva(1/2) AAS
高所恐怖症の人でもベランダから見下ろしたりしなければ、全然平気だよ
だから高所恐怖症だからって最上階を希望から外すのはナンセンスだな
生活騒音が気にならない人なら、音に鈍感な人とか高所恐怖症を理由に1階とか2階とかを選択してもいいと思うけどね
394
(2): (アウアウエー Sa23-70wN) 2019/06/24(月)02:30 ID:k6C284gva(2/2) AAS
迷って最上階があれば最上階買えばいいと思うよ
やっぱり暑いからやめたって思ったら貸したり売ったりすればいいだけだし
最上階はすぐ借り手つくし、他の階に比べて内覧希望の予約入りやすいし売れやすいよ
395: (アウアウカー Sa5d-/YJE) 2019/06/24(月)05:42 ID:9pcOm/xSa(1/2) AAS
俺は1階でいいや
396: (ワッチョイ d9ac-n/Sb) 2019/06/24(月)06:32 ID:r8JqACUy0(1) AAS
水没怖いから俺は2階か3階でええわ
397: (アウアウカー Sa5d-/YJE) 2019/06/24(月)07:16 ID:9pcOm/xSa(2/2) AAS
仕事場のように壁がガラス張りになってればいいけどいちいちベランダに出ないといけないのはめんどうだな
夜景は見慣れてるから自宅でまで見ようとも思わないっていうのもあるけど
398: (ワッチョイ 5915-Im5L) 2019/06/24(月)10:25 ID:DOWN5EfO0(1) AAS
>>67
またコイツが出てきたのかな
399
(1): (アークセー Sx8d-kbxw) 2019/06/24(月)11:29 ID:G4Dc+AmDx(1) AAS
ここの人たちは一戸建てには興味ないのですかね
400: (オッペケ Sr8d-q8Z1) 2019/06/24(月)12:22 ID:g7iVImUrr(1) AAS
>>399
マンション購入ってスレなんで
401
(1): (ドコグロ MMa5-ZBL/) 2019/06/24(月)18:59 ID:3FBFbuTxM(1) AAS
火事とか起きたら、高層になるほど危険かな?
402
(1): (スップ Sdf3-ohyG) 2019/06/24(月)19:48 ID:ELJNPjNad(2/2) AAS
最上階は暑いし泥棒入りやすいから売れないよ。
最上階の下が最強。
403: (オッペケ Sr8d-crq1) 2019/06/24(月)22:09 ID:tsWM351Nr(1/2) AAS
>>394
そんなすぐに売れないし人に貸すってことは現金買いでしょ
現金でポンと買えるやつはそんなに居らん
404
(1): (ワッチョイ 1366-cLf4) 2019/06/24(月)22:36 ID:+Gq91mNL0(1/2) AAS
現金で買うよりも住宅ローン減税狙いでローン組んだほうがお得って言われたからローン組むつもり
405
(1): (オッペケ Sr8d-crq1) 2019/06/24(月)22:40 ID:tsWM351Nr(2/2) AAS
>>404
だと
>>394
は無理だな
406
(1): (ワッチョイ 1366-cLf4) 2019/06/24(月)23:04 ID:+Gq91mNL0(2/2) AAS
>>405
金利が跳ね上がったり売りたくなったら一括で返せるようにプールはしとくんだよ
407: (ワッチョイ dbec-crq1) 2019/06/24(月)23:34 ID:k1MlzCRU0(1) AAS
>>406
まあ、普通はそうだよな
マトモな人だね
408: (アウアウエー Sa23-70wN) 2019/06/25(火)15:56 ID:/rBofLCUa(1/2) AAS
>>401マンション火災より一戸建ての火災のほうが圧倒的に多いの知ってるかい?
>>402マンションで泥棒が入るとしたら、例えば10階建てだと1階から3階だよ、ベランダをよじ登られたらアウト
5階とかになると落ちたらあの世行きだから泥棒は来ないだろ
最上階がって言ってるが、マンションの形状にもよるから一概には言えないよ
最上階の人はバルコニーに防犯カメラつけてる家庭もある
泥棒は落下のリスクを考えたら10階建ての最上階には入らないよ
足がすくんで失禁するはず
409
(1): (アウアウエー Sa23-70wN) 2019/06/25(火)15:59 ID:/rBofLCUa(2/2) AAS
東北地震の教訓から、マンションは5階ぐらいまで土砂被害に遭いやすいよ
もしも今どき10階とか12階建てのマンションを選んでる人がいるなら、5階以上を選ぶべきだよ
410
(1): (ワッチョイ 930b-EC2M) 2019/06/25(火)20:55 ID:ONX/ZDaJ0(1) AAS
えっ!ローンで買ったら賃貸に出せないの!?
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*