[過去ログ] 北日本における「日照時間と各種死亡率等との相関」 (949レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2006/08/25(金)15:50 ID:zADHh0qM0(26/33) AAS
>>855
>大半が原因不明であるプリオン病のCJD発生率を
>自治医大の中村教授は、以下の図で5段階に色分けしています。
>画像リンク[jpg]:www.medical-tribune.co.jp
>
>と言う事は5段階に分けるだけの統計的意義があると
>中村教授ご本人は認識されたからです。

そんなこと、全く書いていない。木直田先生の勝手な解釈。

>そして最もCJD発生率が高い都道府県を赤色で中村教授は着色された。
>画像リンク[jpg]:www.medical-tribune.co.jp
省3
860
(1): 2006/08/25(金)15:51 ID:AGn4DmkM0(7/25) AAS
>別にその意味付けもしていないですし、
>言及もしていないですよね。

自治医大の中村教授は確かにそこまでで
論文では言及をとめられている。

しかし統計的に意義があるから5段階に都道府県をランク付けしたのは間違いない。
画像リンク[jpg]:www.medical-tribune.co.jp

その統計値の差が持つ意味が大したものであるかどうかは、
他の局面からの考察が入らないとわからない。

そしてそれを行っているのが
省1
861: 2006/08/25(金)15:58 ID:AGn4DmkM0(8/25) AAS
>福岡と秋田が赤くなっているということは

平安時代に秋田県民が多数、福岡県に
戦争捕虜として移住した事が記録に残っているようです。

坂上田村麻呂の時代です。東北戦争で発生した大量の戦争捕虜の一部が
大宰府の防衛要員にまわされたそうです。その結果、福岡では
部落集落が沢山あります。また福岡には朝鮮半島からの移住者も多いですが、
彼らも人を食べる文化を持つという記録があります。

そのため人喰いによって発生するプリオン病が秋田と福岡に多い。
しかし本家は秋田なので、秋田の方が遥かに多い。

この考察は、内臓料理(もつなべ)に関してもいえます。
省3
862: 2006/08/25(金)16:04 ID:AGn4DmkM0(9/25) AAS
なお、明治維新の中心人物の一人である大久保利通は
薩摩の朝鮮集落出身です。恐らくこの食文化の系統でしょう。
863: 2006/08/25(金)16:06 ID:AGn4DmkM0(10/25) AAS
すなわち長州藩の中忍だった伊藤博文にせよ、
孝明天皇子息を殺して明治天皇を名乗った大室寅之助にせよ
政権中枢の実権をとった大久保利通にせよ
三菱財閥を創った岩崎一族にせよ

明治維新の中心人物の多くは、同和系の部落住民か
もしくは朝鮮系の部落住民である。
864: 2006/08/25(金)16:08 ID:AGn4DmkM0(11/25) AAS
よって明治維新とは、同和系もしくは朝鮮系の部落住民が起こした
一種の革命であり、天皇と総理の2つを密かにのっとった。

その利権が現在まで続いている。
865: 2006/08/25(金)16:11 ID:AGn4DmkM0(12/25) AAS
すなわちアウトカーストによる逆転劇が、明治維新に他ならず、

そのため同和・朝鮮利権として地下で巧妙な大量殺人が続いている。

その結果、>>1に示すような、人口動態に不自然性をきたすような状況に

現在、至っていると分析しています。
866
(1): 2006/08/25(金)16:13 ID:zADHh0qM0(27/33) AAS
>>860
>しかし統計的に意義があるから5段階に都道府県をランク付けしたのは間違いない。
>画像リンク[jpg]:www.medical-tribune.co.jp
>
>その統計値の差が持つ意味が大したものであるかどうかは、
>他の局面からの考察が入らないとわからない。

せっかくなら、国立感染症研究所から発表されている1999年から2004年のデータで
自分で解析してみたらいいんじゃないですか。自治医大が調べた頃にはCJDの全数把握が
されておらず、自分で調べるしかなかったのですが、1999年の感染症関連の法律改正で
CJDは全数報告が義務付けられたので、より正確な数値で解析ができると思います。
867: 2006/08/25(金)16:13 ID:AGn4DmkM0(13/25) AAS
現在の政治システムは、この明治維新における利権を守るためにある一面をもち

実際、現在の政界の実力者である麻生大臣は

薩摩の朝鮮集落出身の大久保利通の子孫です。利権がそのまま受け継がれています。

恐らく同じような食文化でしょう。
868: 2006/08/25(金)16:14 ID:zADHh0qM0(28/33) AAS
まあ、木直田先生、差別意識の強いこと。
精神疾患の人だけは擁護するのに。
869: 2006/08/25(金)16:15 ID:AGn4DmkM0(14/25) AAS
>>866

この問題を全国提起した後のデータは

大規模な捏造が起こっていると考えます。政府にとって不利なデータを出している

からです。
870: 2006/08/25(金)16:16 ID:AGn4DmkM0(15/25) AAS
なお、個人名に関してはお答えできませんが、

私はハイブリッド論者です。

共生のためには国内でのハイブリッド促進が有効と考えています。
871: 2006/08/25(金)16:17 ID:zADHh0qM0(29/33) AAS
2004年までだったらいいんじゃないですか?

ちゅうか、都合の悪いものは捏造?いつもの言い訳ですね。

得意のエクセルによる統計解析をやったらすぐなのに。エクセルファイルでダウンロードできるんだから。
872: 2006/08/25(金)16:18 ID:AGn4DmkM0(16/25) AAS
>>871

既に捏造しているから、そのような発言ができるのでは?
873: 2006/08/25(金)16:19 ID:AGn4DmkM0(17/25) AAS
>>871

今回の解析を行って、実感しているのは

統計データの捏造・偽造がリアルタイムで起こっているとしか

考えられない事態が、何度も続いていることです。
874: 2006/08/25(金)16:24 ID:AGn4DmkM0(18/25) AAS
そもそも 自治医大の中村教授の以下の図は、
画像リンク[jpg]:www.medical-tribune.co.jp

>旧厚生省,「クロイツフェルト・ヤコブ病に関する緊急全国調査研究班」
>(班長:佐藤猛・国立精神・神経センター国府台病院院長)

の中で行われた。すなわち当時の国家威信をかけた環境で作られた。
875
(1): 2006/08/25(金)16:26 ID:AGn4DmkM0(19/25) AAS
ここでは詳しく申しませんが国立感染症研究所に関しては
残念ですが、バイオテロを疑っている状況根拠がでています。
この機関は信用できません。

恐らく大規模なデータ捏造をしているでしょう。
876: 2006/08/25(金)16:30 ID:zADHh0qM0(30/33) AAS
また都合の悪いものは捏造。そして自分は都合のいいように解釈を捏造。
それが木直田理論。

国立感染症研究所より自治医大の調査の方が信頼性が高いという根拠は何か。
調査方法からして、法律で報告を義務づけている国立感染症研究所の方が
明らかに信頼性が高い。合計だけでなく、週ごとでのデータまで公開している
という透明性。

木直田先生のいい加減な理論より、ずっとずっと信頼性が高い。
比較するのも失礼か。
877: 2006/08/25(金)16:33 ID:zADHh0qM0(31/33) AAS
>>875
>バイオテロを疑っている状況根拠がでています。

「バイオテロの状況証拠」ではなくて、「バイオテロを疑っている状況証拠」ですか。
それは何ですか?
878: 2006/08/25(金)16:35 ID:AGn4DmkM0(20/25) AAS
ここでは伏せます
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s