[過去ログ] 慈恵医大 vs 駅弁大医 (585レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2011/09/30(金)08:18 ID:sQM0GNSJ0(1) AAS
都内私立医こそ至高の存在
都民は我々によって救われている
よって都内私立医は日本国民を守っている!
383: 2011/10/01(土)19:29 ID:CKHOQAsg0(1/2) AAS
2011年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン国公立大-医系
78 東大(理三)
77
76 京大(医)
75
74 阪大(医)
73
72
71 医科歯科(医)
70 千葉(医) 九大(医) 名大(医)
省9
384: 2011/10/01(土)19:30 ID:CKHOQAsg0(2/2) AAS
2011年第1回駿台全国模試目標偏差値
73 慶應義塾大
72
71
70 東京慈恵会医科大
69
68 防衛医科大
67
66 自治医科大
65 順天堂大 日本医科大 大阪医科大
省10
385: 2011/10/02(日)14:31 ID:a+jAmOTm0(1) AAS
【月32万】東京慈恵会医科大学【7割辞退】
2chスレ:doctor
150 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 01:23:32.28 ID:???
あのーー
授業に出る人、1割しか居ないんですが、出るのは無駄ですか?
「偏差値70の俺たちが、なんで偏差値55の講師の授業を受けなきゃならないんだ」
と平然と言い放って殆どの人が欠席します。
聖マも帝京も落ちたのに補欠200番代で3月末に合格が来た僕は釈然としません。
386: 2011/10/02(日)19:52 ID:M50vOVChO携(1) AAS
好きこのんで都内バカ私立医みたいなカスには誰もいかない。学力足りなくて僻地国立医学部に行くのはあり得る。
387: 2011/10/05(水)08:37 ID:61bP2geX0(1) AAS
国立医でよかったとつくづく思います。
388: 2011/10/07(金)00:01 ID:OXKK4HLK0(1) AAS
都内私立医の名門JKに対するコンプ
2chスレ:doctor
389: 2011/10/07(金)14:56 ID:985dYuzlO携(1) AAS
名門は違うだろ。ジャンク(がらくた)JK でよい。
390: 2011/10/08(土)21:10 ID:odmiPm1c0(1) AAS
まぁ名門JKにとっては痔茎なんてアウト・オブ・眼中なのは間違いないw
391(1): 2011/10/09(日)10:22 ID:w42vHG4A0(1) AAS
評価は時代によって変わるからなあ
灘高もはじめは滑り止めだった時代があるからな
392: 2011/10/09(日)13:53 ID:ob4SNH490(1) AAS
>>391
ずっと戦前の、しかも滑り止めと言っても超名門の神戸一中の滑り止めだろ
しかも旧制中学進学率10%と、今時の大学生より稀少だった時代なので
灘を揶揄していることにはならないし、そもそも灘は関係ないw
393: 2011/10/09(日)18:06 ID:XeHcMXgP0(1) AAS
国立医でよかったとつくづく思います。
394: 2011/10/17(月)13:47 ID:bsUdmfI/0(1) AAS
慈恵
395(1): 2011/10/21(金)02:46 ID:Z9BCR+N90(1) AAS
628 :卵の名無しさん:2011/10/18(火) 10:26:53.35 ID:YntKAXeg0
高校卒業時や浪人しても、帝京や杏林しか受からない奴って、やっぱり馬鹿なんだよな。
じゃ、日医や慈恵に受かった奴は頭がいいかというと、やっぱり馬鹿。
一番醜いのは、慈恵とかの医者が、帝京の医者を馬鹿にしている姿。
まあ、馬鹿に出来るだけいいのかな。
医者は頭がいい必要はないという意見もあるが、それは研究したことがないからだろ。
物理ができなければ、生理学は理解できないよ。所詮、開業医養成の専門学校なんだよな、私立はさ。
396: 2011/10/25(火)15:52 ID:pyWxmEem0(1) AAS
日医と慈恵に受かるのはめちゃたいへん
397: 2011/10/25(火)17:44 ID:qizz1HhrO携(1) AAS
>>395
物理より数学の抽象的思考を問う問題扱える方が頭がよい
今の杏林に物理受験で入る奴は理工系の1〜2年次の専門基礎科目などその気になれば余裕だよ
だからといって研究で成果は出せないが
398(1): 2011/10/28(金)04:52 ID:hZrz0v/k0(1) AAS
東京の大学だったら東大、慈恵、慶應が御三家だよ
慈恵も慶應も東大も医者になれば同じ。
医科歯科とかは色んな意味で論外。頭もたいしたことないし。
他の私立は、日医はまだマシだけど、順天とか昭和はゴミ!
他の私立は相手にするに値しない。格下だよ。
399: 2011/10/30(日)07:19 ID:YytGTCoP0(1) AAS
>>398
お前、バカか!
東大、慶應、医科歯科だよ!
慈恵なんかおバカ私立と同じ仲間だよ!
400: 2011/11/10(木)01:30 ID:7G5LPE3I0(1) AAS
受験生の時は慈恵・順天堂とかは聞いたことがあったが、医師になるまで
マジで杏林とか東海・帝京・川崎などは知らなかった。
私立医大に対する世間の一般人の認識もそんなもんだろね。
経済的に余裕がある人以外は私立医なんか最初から見てないだろうし・・・・・。
401: [age] 2011/11/10(木)01:38 ID:tTNrfeJjI(1) AAS
東京では東大、慶應、医科歯科だよ。研究での影響力があるのはこの3大学だけ。
あとは慈恵から帝京まで似たようなもの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s