[過去ログ] ○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2014/10/08(水)12:27 ID:5TjlYJpe0(2/2) AAS
>>161
デュファストン飲んだからってすぐに効果があるわけじゃないのでHCG打ってるのであれば影響ないよ
今週期のAIHが無駄になるかもしれないという不安があるのであれば、いきなり転院ではなく
まずは今通ってる所に排卵済みの診察をお願いすればいいんじゃないのかな?
治療についての疑問は医者に直接聞いた方がいいよ
163: 2014/10/08(水)12:50 ID:gh11QuJt0(3/3) AAS
レスありがとうございます
後だしですが、今までも雑な診療が多くて今日見切りをつけた感じです
一見温和な先生なのに、治療方針と違うことをこちらがお願いすると嫌味連発なのでストレスがたまります
今の病院に+αを求めるより、セオリー通りのAIHが普通にできる病院に転院したいです
164: 2014/10/08(水)13:58 ID:VJiTqIUC0(2/2) AAS
スレチになっちゃうかもだけど、
今期もうそこで排卵確認してもらえなくて心配なんだったら、
とりあえず体温上がったのが確認できてから、もしくは2日後から
飲み出すのはどうでしょうか。 私も、排卵確認してくれる病院を
探し求めていて、出会えないままだったので、医者の言いつけに
背いて飲むのはどうかと思いつつ、デュファストン自体気休めみたいな
ものという話もあるので、結構やってました。
165
(1): 2014/10/08(水)18:50 ID:AFpeTmSM0(1) AAS
>>154
そうですね。納得いく治療を受けたいです。
ステップアップはまだ大丈夫だと思うよ…と院長に言われてしまいました。
もう37なんだけどなぁ、と。
カウンセリングもある医院なので、すぐそちらに相談するつもりです。

>>157
詳しくありがとうございます!
私はたまたまかもしれませんが、採血は1回につき3回目、その次は2回目で
採れました。
前病院ではそんな事がなかったので、相性?ですかねぇ。
省1
166: 2014/10/08(水)21:47 ID:hUPSu4O70(2/2) AAS
>>165
157です
相性もあるのかもしれないですね
その新人?の人にはまだ当たったことないですw

ステップアップしたいなら、多少強く言えばさせてくれると思いますよ
私も大きな問題はなく、卵管も通ってる(おそらくピックアップ障害?)
なのでAIHでもいいと思うよって言われたんですが、出来る気がしなかったので体外を強く希望しました
すると、その次の生理開始と同時に体外周期入れましたよ!
納得のいく治療をした方がモヤモヤもなくて良いと思うな
167: 2014/10/12(日)18:42 ID:hU50DrR00(1) AAS
ほしゅ
168: 2014/10/12(日)23:51 ID:aCu0Ca0J0(1) AAS
これから初めて病院探すのですが、とても参考になります
169
(1): 2014/10/13(月)07:25 ID:lAjWRnj+0(1/2) AAS
S山分院で腹腔鏡手術してそのまま通院中。
そろそろ体外受精へステップアップだが、
転院すべきなのかとても迷う。
30代半ばで不妊歴2年半。
KLCよりはまず多少の刺激を試したい、
その場合、いまのS山より実績があり
評判の良い所はどこなのでしょう?
費用が大きいだけに悩みます。。
どなたか教えていたたけたら助かります。
170
(1): 2014/10/13(月)08:09 ID:LNcNcpyv0(1) AAS
>>169
取りあえず都内のjisart所属病院で、通いやすい所のHPを見てみてはどうか。
体外実績数が多いのは世田谷のUヶ丘かなあ。
171
(1): 2014/10/13(月)16:34 ID:Kk/+scsJ0(1) AAS
>>153さん、まだ見てるかな
>>157ですが、結果が出たので報告

初の凍結胞盤胞移植(ホルモン補充)、無事陽性判定です
値も良く、先生にも現段階では太鼓判おしてもらえました
こんなに早く結果が出ると思ってなかったので、やはり先生の腕は良いと思います(転院前はさっぱりだったので)
体外に進めるよう、交渉してみてもいいと思います
172: 2014/10/13(月)19:14 ID:jxqASb7U0(1) AAS
みんなできるんだなあ。
なんで私にはできないんだろう。
仕事もセーブして、評判の病院に転院もしたんだけどなあ。
173: 2014/10/13(月)20:11 ID:lAjWRnj+0(2/2) AAS
>>170さん
ありがとうございます。
HPみて比較してみます!
174: 2014/10/15(水)19:26 ID:h7U8ReMm0(1) AAS
>>171
ありがとうございます!&おめでとうございます!

先生に再度ステップアップを話したところ、少しの検査の後、早い段階で進めそうです。

前の病院と現段階の検査結果で、身体的には自然が望めると言われるのですが、結果が出ていないので…。

これから寒い季節ですし、お身体ご自愛ください。
175
(1): 2014/10/16(木)09:27 ID:0J4GNwBv0(1) AAS
病院によって差ってそんなにあるのかな?
176: 2014/10/16(木)13:11 ID:AbyGuHNy0(1) AAS
>>175
あるでしょう。
タイミングやAIHだって薬ばんばん使うところと使いたがらないところとあるし。
177: 2014/10/16(木)18:31 ID:tJv1X0h00(1) AAS
関東でDIHI可能な病院をご存じでしたら教えてください
178: 2014/10/19(日)21:21 ID:1qxR7gxH0(1) AAS
ほしゅ
179
(1): 2014/10/21(火)08:04 ID:sepK+QqXi(1) AAS
千葉県で、実績のある不妊治療クリニックを教えていただけませんか?
年齢は、40歳です。
そこのクリニックでの体験談などお聞かせいただければ、幸いです。
180: 2014/10/21(火)11:20 ID:cxSW+NnF0(1) AAS
千葉だったら千葉市の高○ウイメンズクリニックじゃないですかね。
千葉でJISARTの会員はここだけですし。
実績もトップじゃないかと。
通院はしていないので体験談は書けなくて申し訳ないです。
181: 2014/10/21(火)19:02 ID:qBaPNIoZ0(1) AAS
>>70>>73です。
O森病院リプロ行ってきました。
初診婦人科は2〜3時間待ちました。予約外は15名程いたのかな?中々呼ばれずヤキモキ。診察の前に軽く問診をしました。
リプロに移ってからは予約なので10〜30分程度で診察でした。採血があると病院内の採血室に行ってまた待って…となりますが、混んでる時はリプロ内でも採血してくれます。待合室が狭いので混んでる感はありますが、先生も好印象でした。
うちからのアクセスげ悪いので車で行ってますが、〜10時くらいまでなら駐車場も待たずに入れるっぽいです。
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s