[過去ログ] ○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2015/04/29(水)23:06 ID:+U5j2lkn0(1) AAS
細胞の若返りで、卵子や精子が作れるようになれば、不妊治療が飛躍的に発展するね
592: 2015/04/30(木)14:08 ID:K2ZVmbUH0(1) AAS
SACから独立した先生が青山にオープンしたクリニックに行かれている方いませんか?
まだ新しいせいかあまり情報がなくて…
SACに通院している人のブログに名前がよく出ていましたがSACは主治医制ではないみたいで、
その先生単独の場合どういう感じなのかなぁと
593: 2015/05/02(土)00:04 ID:Tus+rRRd0(1) AAS
781 名前:可愛い奥様@転載は禁止 [sage] :2015/05/01(金) 23:46:22.66 ID:SUa9c9Fw0
加藤が最後の砦と言われるのは、ずば抜けた実績があるから、ではなくて、高齢だろうが、他所でどんなに結果が出てなくても、なにも言わず受け入れてくれるから、なんだよね。
流れ作業、個人毎に違う対応はしない、という方針だから、病院の方針に従う限り、年齢や過去で差別はしない。
これは、40越えたような人にとっては、ホントに有り難いこと。酷いところは露骨に転院してほしそうな態度とるよね。
ただ、それをちゃんと理解せずに、加藤はスゴいらしい、と若いのに期待していく人が居るのは不幸なことだと思う。
データ的には10個前後採卵できるように誘発するのが、最も出産への近道なわけで、誘発したら取れるのに自然周期にするのは時間がもったいない。
594: 2015/05/02(土)00:21 ID:7T4cuo3o0(1) AAS
ん?どこのコピペ?
595(2): sage 2015/05/02(土)04:29 ID:ns4Oc3Zd0(1) AAS
今のKLCは43歳までしか初診受け付けてなかったよ。
(2013年の時点では46歳以下に制限してたと、どこかで見たけど、さらに引き上げ)
ネットの初診受付で43歳以下ですか?って項目あって、それ以上は受けられないみたいだった。
あと、公式な身分証を提示しないと治療しないシステムになった模様。
顔写真付き以外受け付けないらしいけど、何の意味があるんだろw
596(2): 2015/05/02(土)08:32 ID:51tR6rq40(1) AAS
体外やるならば絶対的にKLCが良いのかしら?
他の病院の予約取ってるけど、やっぱり迷うわ
初治療だし、若くないから悩みますね
597: 2015/05/02(土)08:50 ID:5kW7HEiz0(1) AAS
>>595
採卵、移植の際も受付の時に腕にバーコード付きもバンドを付けるようになったね。
なんかトラブルでもあったのかなぁ。
598: 2015/05/02(土)18:40 ID:YauxP9sW0(1) AAS
ジュニアの代になって先代のやり方をいろいろ変えてきてるんだと思う。
599(1): 2015/05/02(土)21:14 ID:cNLEC5/50(1) AAS
>>596
JISARTに加盟してるとこのほうがスタンダードだと思うよ
大手で入ってない病院はたいてい特殊なやり方
600: 596 2015/05/04(月)00:43 ID:Y3s+5d5/0(1) AAS
>>599
JISARTなんてのがあるのですか!
予約した病院が入ってるか確認してみます
入ってても入ってなくても、結果子供が産まれれば良いのですが
601(1): 588 2015/05/07(木)18:25 ID:oBphad6J0(1/2) AAS
杉山行って参りました。
行ったらいきなり排卵直前だったらしく、タイミング持つ様に言われました
まだ今日だけなのでよくは解りませんが
全体的に吉祥寺のう○だより遥かに感じが良かったです
菅野美穂がどこの病院なのか気になりますね
602(3): 2015/05/07(木)20:03 ID:Q6dbhXay0(1) AAS
芸能人が妊娠したら不妊治療して授かったって思う人って何なの?
自分も治療してるんだけど、何だかそういう書き込みとかを見る度に凄く嫌な気分になるわ。
603: 588 2015/05/07(木)22:00 ID:oBphad6J0(2/2) AAS
>>602
気を悪くされた様でご免なさい
私も久々に病院行ったので、デリカシーを忘れていたのかも知れません
スレ汚しになるから消えますね
604: 2015/05/07(木)23:00 ID:SVmMp+uZ0(1) AAS
>>601
えっ、菅野って治療してたの?どこ情報?
>>602
確かに高齢で妊娠すると治療してたって思われがちだよね
だけど30代だったらそこまでは思わない
自分は永作がとても気になるわ
見た目若くともだいぶ高齢だから2人も立て続けにできたなんて治療してたのかなって
605: 2015/05/08(金)19:04 ID:nLH/FFQF0(1) AAS
>>602
そうかなあ?
別に治療受けることって悪いことじゃないし
「普通」になって欲しいけどな〜
なんか神経質になりすぎ?
606: 2015/05/08(金)19:16 ID:MAtwTnG/0(1) AAS
>>595
本当?
電話で上限46才と聞いたけど違うのかな?(今月)
ネットは出遅れて、その画面をみたことない
607(1): 2015/05/09(土)19:37 ID:0bFTdEKX0(1) AAS
両角先生評判だから行ってみたけど素っ気ない感じで冷たかった。
608(2): 2015/05/09(土)23:02 ID:aaorgUYl0(1) AAS
>>607
優しい、とかよく言われてるけど、そういう表現から想像するのとは違うと思う
高圧的だったり嫌味なことを言ったりはしないけど
愛想を振りまくような感じでは決してないよ
いつも疲れてるしw
ご機嫌の波もある気がする
陽性出るとめちゃニコニコらしいけど、残念ながらまだ見たことがないorz
609(1): 2015/05/10(日)11:13 ID:cOLo/PN80(1) AAS
>>608
そうなのかー勝手に優しいイメージしてたから余計ショックだった。
お互いニコニコみれるといいね!
610: 608 2015/05/10(日)13:28 ID:er0yg2190(1) AAS
>>609
どちらかと言えばコミュ障タイプ(目を見て話せない感じ)なので、素っ気ないことに悪意はないと思う
職人な感じというか
会話に軽い笑いを入れてもスルーされること多いしw
でも他院でひどいこと言われた話を目にすると、両角先生はそういうことはないな、と思う
新しく来た鈴木先生の方が、所謂優しいってタイプだと思う
私は主治医が両角先生なので少ししか話してないから断言できないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s