[過去ログ]
内科医専門医試験をかたるスレッド 年末にPart5 [転載禁止]©2ch.net (987レス)
内科医専門医試験をかたるスレッド 年末にPart5 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 新撰グミ [] 2014/11/22(土) 21:31:53.75 ID:cB+o02zH0 専門医試験問題、結果、対策など語り合いましょう。 ※注意:このスレでいう「内科系専門医」とは、 ・内科学会の認定医、総合内科専門医 ・内科系関連14学会(内科学会、消化器病学会、肝臓学会、循環器学会、内分泌学会、糖尿病学会、腎臓学会、呼吸器学会、血液学会、神経学会、アレルギー学会、リウマチ学会、感染症学会、老年医学会)の専門医を指します。 関連スレ がん治療認定医、がん薬物療法専門医スレッド http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384687262/ ★循環器専門医試験2013★ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1377532936/ ●消化器病専門医試験対策スレ● http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1398261440/ 内分泌専門医試験 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1320414127/ 総合診療医(仮)、プライマリケア学会関連(PC認定医、家庭医療専門医)も対象外です。 また特定の医師への粘着や不正告発もスレ違いです。 過去のスレッド part1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1308929782/ part2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1372776038/ part3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384687821/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/1
968: 卵の名無しさん [] 2015/05/14(木) 11:18:20.08 ID:WkC+xNy10 明らかに内科専門医>総合診療専門医の方向で進むようです。 総合診療専門医は最初は臨床年数5年以上のドクターならだれでも取れる資格にするとのことです。 対象は開業医、訪問診療医、療養病院の医師向けで総合病院内では内科専門医がないと 研修医が指導できなくなり、大学病院等では取ることが必要になります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/968
969: 卵の名無しさん [] 2015/05/15(金) 09:23:22.92 ID:99VWIDZH0 次スレです 内科系専門医試験を語るスレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1408244720 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/969
970: 卵の名無しさん [] 2015/05/15(金) 10:51:09.73 ID:s8/nEXgX0 >968 大規模病院では、内科専門医がないと総合診療専門医がとれないということでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/970
971: 卵の名無しさん [] 2015/05/15(金) 11:59:33.49 ID:bQsnFRBV0 逆だろ 要は、基幹病院では内科+サブスペに特化しろ、 中小、老健、開業は総合診療やれ、と http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/971
972: 卵の名無しさん [] 2015/05/15(金) 16:06:18.63 ID:CaU58D2G0 がん薬物療法専門医の新規申請はじまりました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/972
973: 卵の名無しさん [] 2015/05/15(金) 23:59:43.14 ID:XMLIBCwb0 結局カッコイイ診断屋のポストは限られたままか… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/973
974: 卵の名無しさん [] 2015/05/16(土) 02:24:36.42 ID:TV8plO1P0 学会・5つの認定資格を不正取得した女性医師 先日の聖マリアンナ医大病院 精神保健指定医不正取得事件は,20人の医師が指定医を取り消されるという前代未聞の事件。 不正行為を組織ぐるみで行うという聖マリアンナの精神を垣間見ることができましたが,2年前には一人で4学会・5つの認定資格を不正に取得したという女性医話題になりました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/974
975: 卵の名無しさん [] 2015/05/16(土) 08:31:55.96 ID:Mi+8KWgg0 >>973 そういうニッチかつ先行投資が過大な領域は、先行者利益が顕著なんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/975
976: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/16(土) 14:57:53.21 ID:fE3rb+fw0 専門医ML、やめたくなる雰囲気 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/976
977: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/17(日) 13:08:44.34 ID:/eeJ/1vg0 http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/3/b34ddb3a.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/977
978: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/17(日) 19:54:08.23 ID:/eeJ/1vg0 官僚から転身した還暦の研修医 50歳から猛勉強し、金沢大学合格 地域 2015年5月7日(木)配信福井新聞 60歳の研修医、奮闘中―。福井県坂井市三国町出身の水野隆史さん(60)が今年2月、医師国家試験に合格し、医師としての第一歩を踏み出した。農水官僚から一念発起して10年。 本年度から青森県の病院で若い研修医と共に診療技術や心構えなどを実践で学んでいる。 水野さんは高校まで福井県坂井市三国町で過ごし、東京大学農学部卒業後は農水省へ。忙しい日々を送っていた50歳の時に転機は訪れた。新聞で50代の女性が医学部に 合格したことを知る。19歳の時に父親を原因不明の病気で亡くしたことを思い出し「身近な人を助けたくなった」。「まだ新しいことができる」と医師を目指すことを決意した。 大学3年次に編入する学士編入試験に挑戦しようと、すぐに約40年ぶりの受験勉強を始めた。仕事後はもちろん、休日も趣味だった妻とのドライブをあきらめ、朝から晩まで勉強漬けの 日々となった。 筆記試験にパスしても、面接では試験官から「授業についてこられる年齢ではない」「本当に医師になるつもりがあるのか」と言われ、不合格が続いた。受験した大学は延べ30校に上った。 5年がたち、あきらめかけたころ、金沢大学医学類から待望の合格通知が届いた。 同省を退職し、医学生になったが「単位を取るのは受験勉強よりも大変だった」(水野さん)。命を扱うスペシャリストを養成するだけに高いレベルが求められ、同級生の多くが留年する中、 なんとか進級した。医師国家試験には2回目で合格。受験勉強を始めてから10年がたっていた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/978
979: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/17(日) 23:11:00.20 ID:dh0pu7tS0 <<976 WWWW すごく分かる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/979
980: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/18(月) 15:21:17.03 ID:76b7GW3f0 専門医受験予定です。 月末5/31(日)に内科学会の生涯教育講演Aセッションがあります。 専門医試験前で開催2回のうちの1回なのだけど、 試験問題に出題される傾向を聞いてちょっと迷っています。 『早起きして東京から出張費使ってまで行く』価値はあるのかな? 誰かから冊子をもらってカバーしたり、また後日の学会誌で特集されたりするのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/980
981: 卵の名無しさん [] 2015/05/18(月) 21:10:05.66 ID:0nQpeSh10 >>980 毎年3月号の学会誌に特集されていますよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/981
982: 卵の名無しさん [] 2015/05/18(月) 21:56:53.40 ID:MSvGMKaa0 >>976 >>979 あの先生は、いったいなんなんでございましょう? わたくし、めまいがする思いでございます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/982
983: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/18(月) 23:00:19.49 ID:76b7GW3f0 >>981 お返事有り難うございます。 過去ログ見ると「講演の内容が大事」とありますが、それって試験直前の講演会の内容ではないのですか? 前年の(つまり2015年3月掲載の)内容が今年の9月の試験でも出される頻度が高いのでしょうか? 大阪に日帰りで行って、6月の東京にも日帰りで行ったほうがいいのかな・・・ (心配症な質なのです・・) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/983
984: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/19(火) 00:03:18.24 ID:mD/bkZ8I0 >>982 きっとマスターベーションがお好きなのでしょう 自己愛性人格障害の典型ですなww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/984
985: 卵の名無しさん [] 2015/05/19(火) 09:09:32.59 ID:U7GYR8GZ0 >>983 >>157を見ると、試験直前の講演会みたいですね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/985
986: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/19(火) 09:19:19.80 ID:GIBTatUJ0 >>985 thx そうなんですよね。 おそらく生涯教育講演のA/Bセッションからそれぞれ5題ずつぐらい出された、という噂を聞きました。 そのだけに聞きに行くのは面倒なので、オンデマンド配信やってくれればいいのですけどね。 それよりも直近の認定医試験の問題をgetするほうがいいのかな・・・。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/986
987: 卵の名無しさん [sage] 2015/05/19(火) 21:23:38.34 ID:PhYc4yDF0 >>982 がんプロをNGワードにするとスレがすっきりするよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*