[過去ログ] 専門医を妬む非専門医を蔑む part1 [転載禁止]©2ch.net (896レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2014/12/08(月)20:06:19.10 ID:/XLIROcJ0(7/11) AAS
非専門医が出身校ネタを必死にごり押しして、
なにがなんでも専門医ネタをうやむやにしたい理由はただ一つ、
『怖い』から。
吠える犬はかまないというでしょ?だからずっと吠えさせておけばいい。
病院も経営だ。たくさんの患者呼ぶために、受けを狙うのならスタッフに「●●専門医」をそろえるほうがいいのは常識。
結局、医者は病院経営者の犬でしかなく、非専門医は専門医に比べ雇用されにくい、まぎれもない現実がある。
・・・・という劣等感や不安を出身校ネタにぶつけているだけ。
16(1): 2014/12/09(火)11:54:40.10 ID:w8BsXkwt0(3/3) AAS
誰のための専門医資格ですか?
間違いなく患者さんのためです。
自分が好きでその分野を標榜してるんだし、好きだからきわめたくて、勉強して、
試験受けて、合格して、学会参加して、雑誌も熟読して・・・・・
でも全くしんどくないでしょ、好きでやってんだから。
その過程で専門医資格です。ゴールではありません。
その結果、知識経験が患者さんに利益があり、自分にも肩書や報酬アップという利益がある。
いい話じゃありませんか?
取得および維持方法にいろいろ問題点はありますが、取得で損することはありません。
190: 2014/12/17(水)14:02:52.10 ID:oY/57znH0(1/3) AAS
おお、おもしろくなってるじゃねえの
今日はID:lrRzvAaY0で遊ぼうか
そうだね、上でも指摘されてるけど、>>185〜>>188 はなんの反撃にもなっていないな
単なる持論の羅列だよね
それに、あと、俺も思った
底辺底辺っていうなら、底辺と、高辺?の判断基準を聞いてみたいな
しかし、自称国王クンID:lrRzvAaY0のレスには専門医って記載が全くなくて、学校ばっかだね
受験だけで人生終えた、最悪の負け組みな
反面教師に認定ww
214: 2014/12/17(水)15:19:39.10 ID:lrRzvAaY0(16/22) AAS
>>208
医科歯科をコンプレックスに思うって相当な底辺じゃないのか?
医科歯科って宮廷ですらないし、ジッツ病院は辺境にしかないぞ。
土浦、取手、草加とか。
249: 2014/12/17(水)22:52:13.10 ID:HolNXB780(4/4) AAS
AA省
266: 2014/12/20(土)11:04:30.10 ID:mmKpQkd20(2/2) AAS
ノーベル賞受賞者の出身校
北海道大(国立);鈴木章
東北大学(国立);田中耕一
東京大学(国立);大江健三郎、小柴昌俊、根岸英一
東京工大(国立);白川英樹
名古屋大(国立);小林誠、益川敏英、天野浩new
京都大学(国立);利根川進、野依良治、赤崎勇new
神戸大学(国立);山中伸弥
徳島大学(国立);中村修二new
長崎大学(国立);下村脩
434: 2014/12/28(日)22:14:01.10 ID:yDhTc/cs0(6/11) AAS
>>433
情報収集できるデータは捏造といい張れるから水掛け論。
といっても同窓会誌を閲覧できる図書館がどこかは聞いても答えられないようだが。
でも、理系の大学卒なら普通に答えられる
検査後確率とか半減期をサクッと正答したら
基礎学力はあるんだなあと見直されるのに
何で答えないの?
654: 2015/03/11(水)16:41:15.10 ID:o2lcP5vn0(1) AAS
>>646
おまえは医学生にもなれていない、ただの予備校生だろう
浪人脛かじりが入ってくんな
勉強して来い
今年も失敗したそうじゃないか
遊んでいるからだ
バカ
768: 2015/06/07(日)17:14:20.10 ID:yqe2hZbr0(1) AAS
専門医も学位もなんの指標にもならないのを国民が思い知る時期が来てからだろう。
まだ、医師を選ぶのに専門医とか選択基準に入って間もないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s