[過去ログ] 勤務歯科医のスレ PART35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: (スプッ Sdb8-58gS [49.96.41.234]) 2016/03/15(火)14:22 ID:kjXKPCrRd(1) AAS
>>269
ば〜か
尻ジェット事件でお前が複数の端末と回線使い分けてんのはバレバレなんだよ
いいから自演消えろ
287: (ワッチョイ 1cd2-8UBt [153.228.138.213]) 2016/03/15(火)14:30 ID:fBpHHpQF0(3/3) AAS
いちいちレスしない方が良いよ。
相手してもらえなくて寂しくてこっち来たんだから。
無視が1番
288(1): (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.152.201.69]) 2016/03/15(火)19:20 ID:fglxt82Bp(2/5) AAS
講習会ってモチベーションアップの為には良いんだけど行ったからって特別臨床レベルが向上するわけじゃないんだよな。
ぶっちゃけ本とか学会誌とか読めば自己解決できることばかりだし。
おまいら、これ行ってめちゃくち歯科医師レベルが上がったとか目からウロコだったみたいな講習会ってある?
289: (ワッチョイ e05d-Wf7I [221.188.246.139]) 2016/03/15(火)19:44 ID:I7DemTus0(2/2) AAS
>>288
講習会でも審美的な症例自慢は勉強にならないよ
下地先生とか神戸先生のセミナーとかはお勧めです
290(1): (ワッチョイ dbef-8UBt [120.75.11.159]) 2016/03/15(火)20:07 ID:MX2/1TZ20(2/4) AAS
勤務医で役に立つ講習会って少ないよな。
何の講習会にしてもあの道具が必要、この道具が必要で結局医院に導入してくれなきゃなんの意味もないし。
簡単に買えるものなら良いけど大抵何十万もするものばかりだし。
こんな話してるとマイクロが尻尾振って寄り付いてきそうだけど。
俺みたいに優秀な歯科医師になれば馬鹿な院長になんでも買わせることが出来るぞみたいなね。
291(1): (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.152.201.69]) 2016/03/15(火)20:24 ID:fglxt82Bp(3/5) AAS
だよね。
特に根治の講習会なんてマイクロとかニッケルチタンのモーターとか医院に無ければまるで意味なし。
ところで、2歯連続欠損のブリッジって日本人みたく根が短い人種にはかなり無理があると思うけど患者に希望された場合どうする?
56欠損の4から7ブリッジとか45欠損の3から6ブリッジとか。
他で入れられたこの手のブリッジって高確率でダメになってきてる。
大体歯根破折が原因で。
自分はこの欠損でブリッジやるぐらいならまだデンチャーのがマシだと思うんだけどデンチャーは嫌、インプラントはお金ないで結局やらざるを得ないんだよね。
ネチネチリスクは説明してからやるけど正直本当にやりたくない。
292: (スプッ Sdb8-58gS [49.96.23.37]) 2016/03/15(火)20:39 ID:prOkxcu+d(1) AAS
>>291
患者の年齢次第
50以上で両方生活歯なら死ぬまでもつだろ
失活なら年齢に関わらず神に祈るしかあるまいよ
293: (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.152.201.69]) 2016/03/15(火)20:41 ID:fglxt82Bp(4/5) AAS
連続2歯欠損にするような奴の支台歯が生活歯の可能性って恐ろしく低いよ
294(1): (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.152.201.69]) 2016/03/15(火)20:43 ID:fglxt82Bp(5/5) AAS
それに生活歯なら生活歯で無駄に切削しなきゃならないジレンマもあるよね
295(1): (オッペケ Sr09-f2sn [126.211.113.26]) 2016/03/15(火)20:44 ID:8s/YWyfBr(1) AAS
生PZ最近全然やってねえな
296: (スプッ Sdb8-58gS [49.96.36.208]) 2016/03/15(火)20:52 ID:OiUeP2lad(1/2) AAS
>>294
迷わずFCKにすべきだよ
4/5とか下手に入れたら脱離二次カリエスで結局失活歯になるだけ
バケツ冠のごとく薄く形成すれば若い患者でも大丈夫だろ
297(1): (ワッチョイ dbef-8UBt [120.75.11.159]) 2016/03/15(火)21:05 ID:MX2/1TZ20(3/4) AAS
問題はその状況で自費を希望された場合だな。
特に小臼歯絡みだと少数ながら自費になるケースは多いし。
インプラントはやだけど銀歯入れたくないみたいなね。
298: (スプッ Sdb8-58gS [49.96.36.208]) 2016/03/15(火)21:13 ID:OiUeP2lad(2/2) AAS
>>297
一歯欠損ならジルコが一番形成量すくなくできる
若い女性だと高径が足りないことも多いけどそんなときは対合削るしかねえ
299: (ワッチョイ a199-f2sn [126.60.13.171]) 2016/03/15(火)21:21 ID:7Z7nEG840(1) AAS
そこで、4月から保険導入の小臼歯前装冠
300: (ワッチョイ dbef-8UBt [120.75.11.159]) 2016/03/15(火)21:25 ID:MX2/1TZ20(4/4) AAS
ジルコニアって長期的な予後を調べた研究って少ないよね。
臨床的に使われるようになってきたのはここ5年10年ぐらいのことで、それを若い患者に長期的に持たせられるのかと言うところで疑問があるし。
そもそも失活だったら連続2歯欠損自費ブリッジは丁半博打のようなもんだよ。
301(1): (ワッチョイ fc81-LKBG [121.83.43.146]) 2016/03/15(火)22:22 ID:NBfhlgq40(1) AAS
スピーの湾曲がきつくて上顎56はやや挺出ぎみ、下の7は近心傾斜、えらのはった咬合力ありそうな男性。
こんな感じだといやな予感しかしないわw
302(1): (スプッ Sdb8-58gS [49.98.89.151]) 2016/03/15(火)23:08 ID:SJVH9WY7d(1) AAS
そういうのは誰がやっても難しいんだから悩む必要なしだよ
どっちにしても欠損補綴なんてもんはこの先激減していくのは間違いない
303(1): (ワッチョイ dbef-8UBt [120.75.11.159]) 2016/03/16(水)00:08 ID:yPGmc8qO0(1/3) AAS
そうかな?
東京でも下町の方とかレベルの低い地域行くとガキは虫歯で満載だよ。
親も金髪、ネイル、カラコンしてる馬鹿親で。
そういう奴ほど子沢山でさ。
これからは所得の二極化が激しくなるから単純に虫歯が減るとは思えない。
304: ◆R3EnVrftLFRt (ワッチョイ e0cf-ayxv [221.112.222.172]) 2016/03/16(水)00:14 ID:bjGxwj9T0(1/14) AAS
偏差値30ワッショイ歯医者の諸君。こんばんは。
今日も低レベルな会話で盛り上がっているな。
2歯欠損のブリッジの予後が悪いって。w
それはお前らがヘタクソだからだよ。
お前らヘタクソは6歯以上ブリッジの経験がなかったよな。
個別指導で6歯以上ブリッジは平行測定の模型を持参することを知らなかったボンクラだもんな。
フルマウスのブリッジを何度も入れた経験がある上級者の俺なら押さえるべきポイントを知っているから持ちは良い。
一番大事なポイントは患者を選ぶこと。
歯列がー傾斜がーと木を見ているのはシロウト。
プロは森を見る。
省16
305(1): (ワッチョイ ba79-f2sn [119.245.90.143]) 2016/03/16(水)00:26 ID:ZuWsk7Ed0(1/2) AAS
>>303
自分の今勤めてるところ(ガラが悪くて有名な場所)も子供は虫歯だらけで咬合崩壊してるよ。
中国人の子供なんて無残なほどボロボロ。
生活保護がメチャメチャ多いから口腔内環境は最悪だけど、無断キャンセルや遅刻は当たり前。
予約表なんてあてにならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s