[過去ログ] 【ウハ】開業医達の集い 4診【粒】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2016/10/11(火)14:54:47.42 ID:QK4xv2of(1/2) AAS
>>72
やばい、、、考えが昭和だorz
95(1): 2016/10/13(木)08:30:22.42 ID:bPhTXDKq(1) AAS
法人の生命保険は今後どうなるんだろうね。
117: 2016/10/14(金)05:56:25.42 ID:H6ZbfO8g(2/2) AAS
院内見学って、、、苦笑
180: 2016/10/18(火)12:46:13.42 ID:m3AA26fO(1) AAS
大都会は医療モールの隣に医療モールですよ。
181: 2016/10/18(火)13:39:02.42 ID:gYOCp8va(1) AAS
>>178
都内内科
親の継承3年目だが、毎月前年比-3~5%で推移している元ウハ、今はフツ上。
どんなウハでも開院後10年経つとこうなると以前聞いていたが、その通りになった。
臨海地域など人口が爆増していない限り同じだよ。
人口増加地域はテナント代も高いし競合多いし、どこも大変だと思う。
291: 2016/10/26(水)07:54:56.42 ID:3/R79IiO(3/3) AAS
マイバッハエクセレロ乗ってるけどフェラーリって安いね
たまげたあ
349: 2016/10/28(金)19:05:22.42 ID:MPn87MY+(3/3) AAS
>>341
新生児クラスの大きさまででも一年近くかかる。しかもそれだと成人には小さすぎて使える臓器は限られすぎないか?10歳ぐらいまで行けばそれなりの大きさになるだろうけど、10年は長すぎだろう。
結局すぐ育つ豚が現実的だと思う。
576(1): 2016/11/06(日)21:59:04.42 ID:h2rbX0ZK(3/9) AAS
地方ですが一応政令都市なんですよね
参考にいくらぐらいなら来る気になりますか?
2000万くらいでしょうか?
病院としての収入がたしか年間1億くらいだったと思います
患者は少なく忙しくはないので、まったりできると思うんですが
587(1): 2016/11/06(日)22:40:58.42 ID:h2rbX0ZK(7/9) AAS
貸す形が最も一般的なんですね
ありがとうございます
賃料は月いくらくらいが一般的ですか?
電子カルテもなく古いレントゲンと牽引の機械やヘルストロン、ベッドが10くらいあるくらいです
広さはいま具体的な数値はないですが、昔ながらの個人医院って感じかと、、、
684(1): 2016/11/18(金)05:09:26.42 ID:AJX7UtJ0(1) AAS
「いつも開けている」を売りにすると、余計に
臨時休診が目立っちゃう。「なーんだ、、、」って。
11/18の学会ってどれだろうね?
外部リンク[html]:www.medical7.info
842: 2016/11/22(火)21:53:08.42 ID:nW51stp7(2/2) AAS
【爆病】 来日中国人が日本の医療制度に「タダ乗り」・・・業者の斡旋で経営・就労ビザで国保に最低額で加入し3割負担で治療を受け帰国★3
外部リンク:daily.2ch.net splus/1479815805/
974: 2016/12/01(木)19:44:58.42 ID:5N3HczkS(1) AAS
>>973
何が4割減?人件費ならうらやましいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s