[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 2017/06/11(日)22:36:34.15 ID:tHemeyHp(1/2) AAS
>>83
仲介手数料不要ってのも気になる。
売り手からも取れるとは言え、相当困ってるんだろうね。
141: 2017/06/12(月)23:27:15.15 ID:4h/kzwZR(2/2) AAS
路線価で1.6億だから、2億は行ってしまうかも。でも医療機器込だとしても、3.6億はない。
営業実績ゼロだし、誰が買うのかね。
202: 2017/06/14(水)08:50:21.15 ID:Yt1pqtRF(2/2) AAS
>>201
勉強になりました。
213: 2017/06/15(木)06:04:45.15 ID:RhASdjKV(1) AAS
ドバイの7不思議
1.そもそも閉院の理由
2.コンサル山古志村
3.退職金
4.セルリアン
5.中国からのメディカルツアー
6.現在の就職先
7.松山千春
335: 2017/06/20(火)13:59:55.15 ID:D6/xXC9c(1) AAS
>>319
人件費率7−8%なんて初めて聞いた。なんでそんなに低いんだ?
スタッフはフィリピン人や中国人なのか?
あるいはニッチな自費中心の診療所か?
364: コンプ薬屋 2017/06/22(木)02:08:35.15 ID:p5sr7di0(2/3) AAS
3年ほど調剤薬局にいましたが、あまりの処方元の一部の医師とコメの態度が悪く、
医薬分業が成立しないので、管理薬剤師として抗議の退職届を出して辞めました。
調剤薬局の実質的な所有者は、基幹病院級の単価精神科病院で、そこの事務局長が
実質的な上司。この状況で、実質的な医薬分業が成立しなければ、院外処方の方が
院内処方よりも高くなる以上、事実上の不正請求になります。
製薬開発の時は、新設私立医(ド底辺特殊シリツと言われる大学)も担当しましたが、
ほとんど悪印象はありませんでした。軽度医療の開業医をするなら、それでも
いいのかな?と思っていました。しかし、調剤薬局での3年間と、両親を見送るに
あたって、これもすでに書きましたが、問題のある医療レベルだった医師のうち
卒業大学がわかった範囲内ではほとんど(おそらく全て)が、私立医。また一部の
省12
366: 2017/06/22(木)07:29:09.15 ID:2m9aXXIO(1) AAS
薬剤師に餌はやらないように
430: 2017/06/25(日)09:17:25.15 ID:K/MfLx5L(1) AAS
>>421
すまん、マジレスするけどまともな保険医で
開業していたら絶対とはいいきらないが、それはない。
薬剤師やら歯科美容と変なのいるな
460: 2017/06/26(月)23:15:09.15 ID:16pjdq1a(1) AAS
なんか非医師が多いな
462(1): 2017/06/27(火)12:06:09.15 ID:SrRO8+QF(1/2) AAS
>>455
別に法人で無くても個人でもできるぞ。
557: 2017/07/04(火)16:28:45.15 ID:Om/fOFu6(1) AAS
>>556
その通り
ID:J2edxFR4 はプシ薬剤師本人じゃないか?
574(3): 2017/07/05(水)17:52:42.15 ID:cNkMujLm(1) AAS
>>572
株式投資より不動産投資(アパート経営)に似ているだろう。
土地持ちの地主に30年間家賃保証とか言って不動産投資させる業者がいるでしょ。
相続税の変更、低金利で業者の甘い言葉に騙され、新築アパートがどんどん建っている。
約束が守られないため、一部で裁判になっているが。
690: 2017/07/22(土)03:40:37.15 ID:1SOAbnJ4(1/2) AAS
>>689 クリニック名しか宣伝していないからOK、電柱広告みたいなもの、
787(2): 2017/08/08(火)21:40:42.15 ID:76LkrEmm(6/7) AAS
>>785
時給1100円は高すぎですね。急場を乗り切るなら派遣のが良かったのでは?
890: 2017/09/06(水)17:35:13.15 ID:txgsbPKt(2/2) AAS
>>889
専門外来はそうだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s