大阪大学附属病院 (453レス)
大阪大学附属病院 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1530425225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
268: 卵の名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 17:37:42.11 ID:3aIA8QO/ 病院で医師から処方された薬は、何ら疑いを持つことなく飲む人も少なくないだろう。 医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、 また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。 しかし、そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。 ■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、 統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。 これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。 会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である 「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。 投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の 8倍の量を 指示していたという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1530425225/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.079s*