[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい (730レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2022/08/06(土)17:08 ID:yR4X01Wi(1) AAS
>>234 (自己レス)
返事遅れてすまん。
以下、貼っていきます。

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
2chスレ:edu
238: 2022/08/12(金)16:12 ID:GQAVSBhM(1/9) AAS
>>198 (医者は誰でもなれる)は有名なコピペだが、
反証は以下のスレでもある。

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
2chスレ:edu

908実習生さん2022/06/01(水) 12:52:27.70ID:kqyTmWoa>>930
医師も薬剤師も、事前の模試やら定期テストで合格の見込みなさそうな人は受験させてくれない。
だから合格率が必然的に高くなる。
留年率とか受験者数(分母)を調べたらわかる。

合格率を上げたい大学でよくやる方法。
決して簡単なわけではない。
239: 2022/08/12(金)16:13 ID:GQAVSBhM(2/9) AAS
909実習生さん2022/06/01(水) 20:24:02.67ID:MG4FTqnv>>910>>915
今時 超難関なのに年収300万円となってしまう可能性がある弁護士試験を受けるほうがアホだ。
イソ弁になれなかったら、業務を覚えられない。いきなり開業しても客が来ない。
司法書士は弁護士の下位職だからこれも同じ。

英検も間もなくAI翻訳が広まるので、俺頭いいという自慢以外に早晩使えなくなる。
会計士は就職大変だってよ。飽和状態だから。弁護士と同じ。

医者は大体競争率が8倍〜10倍で、国家試験の以前に既に選別されとるんだよ。
医学部に入学できなければ、医師国家試験は受けられない。
医学部に入れなかった物が問題集をやって60点以上取ることが出来ても「なんの意味もない」

910実習生さん2022/06/01(水) 22:10:41.92ID:vwXNi/vf
省3
240: 2022/08/12(金)16:13 ID:GQAVSBhM(3/9) AAS
915実習生さん2022/06/15(水) 01:17:49.42ID:BupOKJrx
>>909
AI翻訳?
以下のスレ立ったのいつだ?w
それに、「英語→日本語」はまだしも、
「日本語→英語」は無理。主語述語目的語の省略が多い言語の日本語は、
日本人同士でも解釈が割れるから機械翻訳やAI翻訳は不可能。
ドラえもん
の道具の中で実現不可能なもののうちのひとつだろう「ほんやくこんにゃく」。

■■■後3年で通訳の仕事がほぼ消滅します■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
省3
241
(1): 2022/08/12(金)16:18 ID:GQAVSBhM(4/9) AAS
917改訂版2022/07/06(水) 19:53:16.35ID:njD+TxN+>919>920>921
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
242: 2022/08/12(金)16:18 ID:GQAVSBhM(5/9) AAS
919実習生さん2022/07/06(水) 20:17:21.37ID:9tbAf0Sr
>>917
そのバカ医大ってのが、河合偏差値で62.5有るんだよ現実は。

あと国公立医は6年間で360万円な
私立医は安い所(慶応 慈恵 順天堂)ですら6年で2000万円以上。

タラズバカがシッタカするな。
243: 2022/08/12(金)16:19 ID:GQAVSBhM(6/9) AAS
920実習生さん2022/07/08(金) 06:57:51.18ID:BbRCBPRN
>>917
偏差値30代の低能私立医大がまだあると思ってるジジイですか?

そういうのは平成一桁で終わりましたよ。

医学部語るなら、せめて河合か駿台の偏差値ぐらい眺めてからにしましょうよ。
244: 2022/08/12(金)16:19 ID:GQAVSBhM(7/9) AAS
921実習生さん2022/07/08(金) 16:41:54.71ID:UoFOtZwH
>>917
>>908にも書いてあるけど、貴方が低いと思ってる大学は留年率、ドロップアウト率がめちゃくちゃ高いのよ。
残ってるのは国試に受かる見込みのある人たちだけ。

国試の合格率でしか判断できないのは愚かだよ。
245: 2022/08/12(金)16:20 ID:GQAVSBhM(8/9) AAS
931実習生さん2022/08/12(金) 16:20:10.33ID:or3qncF/
>>919
タラズバカってなに?
246: 2022/08/12(金)16:22 ID:GQAVSBhM(9/9) AAS
932実習生さん2022/08/12(金) 16:22:25.45ID:or3qncF/
>>909
イソ弁ってなに
247
(2): 2022/08/17(水)14:00 ID:qxq3cFiV(1) AAS
>>166
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123って変な人ですね

ベンゾジアゼピンは大麻より安全だよ?ランセットに論文が出ている
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
ランセットは世界で最もよく知られ、最も評価の高い世界五大医学雑誌の一つだからな
牛乳なんてどこにある?お前の脳内ソースよりイギリスの王立協会を信じる
248
(4): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2022/08/30(火)06:58 ID:IAQ4HyqD(1/4) AAS
サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。

しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。

こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
249: 2022/08/30(火)07:00 ID:IAQ4HyqD(2/4) AAS
>>247
権威至上主義者?

とりあえずコピペには教育先生板の武田邦彦スレを貼って、
俺の説が間違っていることを自ら証明したが、
次から次によく俺へ反論が思いつくな。
ランセットって新型コロナで嘘ついてた雑誌じゃんw
250: 2022/08/30(火)07:01 ID:IAQ4HyqD(3/4) AAS
マイスリー30錠剤飲んでも一睡もできなかった……というのが、サイレース飲んで寝た時に見た夢だった。

悪夢とは違うが、ややこしいw
251: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2022/08/30(火)08:49 ID:IAQ4HyqD(4/4) AAS
>>247
牛乳は「薬物」ではないからその中に入るわけがないだろう。
食べ物や飲み物で毒なのは色々あるが、「薬物」ではない以上、そういった序列(ランキング)に入ることはない。
252
(2): 2022/08/31(水)20:20 ID:qbmSxTwj(1/3) AAS
>>248
>ランセットって新型コロナで嘘ついてた雑誌じゃんw

一部も記事で”全部が間違っている”という手法は昔から使われてきた論法である
精神科医の先生もベンゾより大麻の方が有害だと言っているんだから諦めろや
大麻は医療目的だけに許可すればいい
嗜好品として大麻は許可するな。大麻吸いながら車の運転するやついるだろうしな
大麻はダウナー系で酔っぱらうからな
253: 2022/08/31(水)20:52 ID:qbmSxTwj(2/3) AAS
>>166
>なお、タバコは個人差というか、健康状態や、ぜんそく持ちかどうかで、
>危険性が変わって来るのでランキングに入れようがない。

WHOによるとタバコは毒だよ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
254
(1): 2022/08/31(水)20:55 ID:qbmSxTwj(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]

タバコは有害だと言っている人がいる
255: 2022/09/01(木)15:15 ID:xrpGQeaj(1/2) AAS
>>248
あなたによるとベンゾはアルコールより有害な毒なんだろ?なんで飲んでいるんだよ?
256
(2): 2022/09/01(木)16:01 ID:xrpGQeaj(2/2) AAS
>>248
欧米ではベンゾは4週間以内でダラダラ使用は控えるとなっている
それは分かる。しかし抗精神病薬がベンゾより有害ってどういうこと?
治療薬ではないの?精神科医が統合失調症患者は抗精神病薬を
継続して飲むように指導するんだけど?
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s