[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 21診 【粒も】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2019/04/19(金)10:50 ID:dRv7qSDu(2/2) AAS
度量衡忘れちゃったよ、YC何人だっけ?
390: 2019/04/19(金)11:09 ID:02Ck3xgh(1) AAS
5人
391
(1): 2019/04/19(金)11:30 ID:STuT4rKq(1/2) AAS
とすると、うちは今まだ0.8YCだわ
のんびりし過ぎて暇です
392: 2019/04/19(金)11:49 ID:6WuQ4Moe(2/2) AAS
>>391
うちはまだ3人ぜ。
393: 2019/04/19(金)12:47 ID:LBc+w0pu(1/2) AAS
TCは15人だっけ?
394: 2019/04/19(金)13:11 ID:q9vWHq4J(1) AAS
20じゃなかった?
395: 2019/04/19(金)13:19 ID:dI2Tn5e7(1) AAS
tcは、20
396: 2019/04/19(金)13:22 ID:LBc+w0pu(2/2) AAS
ありがとう。しばらく使ってないと忘れるなあ。
397: 2019/04/19(金)13:48 ID:26+RHp1P(1) AAS
TCとかYCってどういうこと?
398: 2019/04/19(金)13:49 ID:ObZ48TMa(1) AAS
先生、もぐりですか?
399: 2019/04/19(金)15:38 ID:STuT4rKq(2/2) AAS
かすかな記憶なんだがTC YU じゃなかった?
TCが粒クリで、YUがヤバクリで、違った?
400: 2019/04/19(金)15:47 ID:7bVAYH/G(1) AAS
A.内科系なら1日平均3YC(15人)以下のクリ院長であること。
B.マイナーなど単価の低い科は7500点以下を一応の基準とする。
C.それ以上でも固定費が高く、赤字状態で経営の危機にあるもの。
たまにインフル特需などで、一時的に患者が増えても控えめに。

昔はマジでヤバイ開業医ってスレに、元一先生がいて楽しかったな。
401: コンプ薬屋 2019/04/20(土)04:38 ID:XIQ2Red7(1) AAS
つぶれかけのクリニック、で検索して、最初に出てきたスレの1のURLです。
   2chスレ:hosp

度量衡と住人心得

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 外来20人/日
1TU(つぶクリユニット) 売上単位
1万点(10万円)/日
1TCで内科系で1万点前後となる
1JU(ジジイユニット) 売上単位
10万点(100万円)/日
省10
402: 2019/04/20(土)06:58 ID:ilCVMCoB(1) AAS
2001年w
懐かしいな。あの頃は平和だったなあ。
403: 2019/04/20(土)08:16 ID:gsp74nqL(1) AAS
2〜4YCで売りに出す継承大須ぎ
404: 2019/04/20(土)08:23 ID:04xYcUGr(1) AAS
廃院にするほうが楽でないの?
廃院費用の節約になると思うのかもしれないけど、コンサル等、継承にも費用かかるでしょ。
405: 整骨院の保険適用は昔から外傷のみ 2019/04/20(土)12:44 ID:3A+BrSiR(1) AAS
柔道整復師のスレにコメント頂けませんか?
2chスレ:kampo
406
(1): 2019/04/20(土)14:36 ID:Nx8k5wU0(1) AAS
継承するならウハのうちに!!
407: 2019/04/20(土)16:53 ID:AHxli+UD(1) AAS
>>406
うちの近く三軒は病死で閉院
継承したところもうまくいかず
やっぱ、やり手の医師があぼーんすると
次は難しいな
408: 2019/04/20(土)21:35 ID:Wf1R69E2(1) AAS
継承でうまくいくのは親族だけだな
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s