[過去ログ] ■ ドメインに関する雑談はここでしよう!6 ■ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(6): 03/04/15 15:04 AAS
ちょっと質問なのですが、今度会社でドメイン名を取得することになったんですが、
バリュードメインとかの安い所で問題ないですかね?

サーバー本体は自前で用意するんで、ドメイン名だけ取れれば問題ないんですけど
他社と比べても安すぎるのがちょっと気になって…。

多少高くてもそれなりのサービスがあればそれでいいんですけど、何かお勧めの所とかありませんか?
21
(3): 03/04/15 18:57 AAS
>>19
外部リンク:www.onamae.com
37
(3): 03/04/17 15:19 AAS
希望するドメイン全部あいてるんですけれど、
やっぱり.jpを選ぶべきでしょうか。
内容は個人サイトです。
.comはもう遅れてるのかな?
62
(4): 03/04/25 18:51 AAS
どなたか助けてくださいm(__)m
3年前、国内のレンタルサーバに手続きしてもらって、NetworkSolutionで
.comドメインを取得しました。
最近になって、レンタルサーバ業者を変えることにしたので、DNS変更を
レンタルサーバ業者に依頼したら、「あなたがAdministrativeだから、
自分で作業してください」と言われました。
しかし私の方にはAccountNumber・PWDとも届いておらず、NetworkSolutionの
ページでパスワードをゲットしようとしても、パスワード解除用の設問がわからない
(作った覚えもない)ので、手続きのしようがありません。
レンタルサーバ業者は「知らない」の一言です(涙)
省4
74
(3): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
84
(3): 03/04/26 22:41 AAS
ドメイン名に有名人の名前とか使うのってまずいのかな?
例えばkoizumi.comとか、muneo.netとか、johnson.orgとか。
108
(5): 呼び出し人 03/04/28 15:29 AAS
各板から有名固定を呼んでくるスレ
2chスレ:accuse

来てください。
224
(4): 03/05/12 21:55 AAS
会社で使ってる.netのドメインの情報を変更する事になりますた。
ですが、登録をした担当者はとっくに辞めているうえに、登録時の一切の
資料も残されていないという悲しい状況で途方にくれております・・・

whoisを見るとレジストラはbulkregister.comになっているようです。
やっぱり、問い合わせや各種申請は英文ですよね。
ドメイン申請等に関するメールの例文なんかが載っているサイトって
無いでしょうか?
243
(3): 03/05/15 08:43 AAS
>>242
記事古っ。
314
(8): 03/05/21 01:12 AAS
今気がついたんだが、
自分の名前.orgとか、自分の名前.orgとか、自分の名前.jpとかとって、
使うのって、非常にイタい行動ではないかと。
自分、ついドメインとって、調子にのってWebサーバとかメールサーバとか
組んじゃったりしたんだが、そのメールアドレスは恥ずかしくて使えないと
妻に言われ、イッキに目が覚めた。

ものすごい恥ずかしいことをしてしまったのではないかと。
そんなメールアドレスをfrom:とか、シグネチャとかに書かれたら
マジで引かれるか、
「こいつバカか?」という評判がたつのではないかと。
省1
340
(3): 03/05/21 21:25 AAS
外部リンク:www.japanregistry.co.jp

ここでドメイン取った人、います?
サイトが変な感じなんですけど。
全部GIFになってる。
コンタクト取りたいのに、取れない。
いくつかのプロバと提携しているので、
使ったいる人も居るんじゃないかと思うが・・・
348
(3): 03/05/21 23:12 AAS
久しぶりに禿藁 → 外部リンク:www.japanregistry.co.jp

こんなことしてる業者でドメイン管理しようと思う香具師はいないだろ!ガハハ

とか言って、実は俺ここ使ってる(´・ω・`)ショボーン
375
(4): 03/05/26 20:33 AAS
地域情報サイト立ち上げようと思って.jp引いてみたんだけど、
なんか、主要都市名で空いてるところはほとんど
「有限会社デジタルマーケティング」という、よくわからん
会社に占拠されております。

企業とかが抑えてるところは、頭にe-とかi-つけたやつを取りまくってるみたい。

なんとかしてください。
390
(3): 03/05/28 00:07 AAS
>>386
悔しいので、cgiを作って対抗すると言うのはどうだろう?
425
(4): 03/05/29 07:01 AAS
>>42
> 外部リンク:whois.ansi.co.jp

[登録年月日] 2001/05/21
[有効期限] 2003/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2002/06/01 00:29:22 (JST)

有効期限が明後日までジャン。
451
(4): 03/05/31 09:57 AAS
***.jpが埋まってる(結構メジャー)からjp-***.netにしようと思うのだが、
そういう人っているかな?
自分だけだとなんとなくカコワルイ気が。。
453
(3): 03/05/31 10:30 AAS
>>451
カコワルイ!!やめとけ。ハイフン使ってる時点で負けg(ry

どしてもjpの文字列使いたいならサブドメインをjpにして、
外部リンク:jp.xxx.net  にしたらどう?
475
(5): 475 03/06/02 01:52 AAS
汎用jpで欲しいのあって、whoisの連絡先が全然つながらない場合、
どうしたらいい?メールも電話もだめぽ。。。

5月31日で切れると思ったら、更新されてるし‥。
476
(4): 03/06/02 01:53 AAS
二文字英字.org取ったんだけどさ・・
これってゴミ?
ちょっと後悔・・・。
506
(3): 03/06/02 16:01 AAS
2文字orgは今は落ちたものは二度と登録できなくなるらしい。
空いてるのもそのせいかと。
だからこれからどんどん価値が出てくるかもよ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*