[過去ログ] BBSPINK削除議論スレッド 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(2): 2006/11/18(土)08:39 ID:k781DFQQO携(1) AAS
>>418
まとめなんてあるんですか?

依頼した方の心情が少しでも伝わるよう、余計な口出しはしないのがマナーだと思ってました。
一部の削除マニアを除けば、理由はどうあれみんな切実な思いで依頼しているのでしょうから…

いじめ・セクハラがされた側がそう感じれば成立するように、中傷もされた側が感じればそれは中傷なんです。
第三者云々はわかりますが、もう少し被害者側の立場に立ってほしいものです。
424
(1): 2006/11/18(土)11:25 ID:uhe6q2730(1) AAS
>>423
ちゅう‐しょう【中傷】
[名](スル)根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること。

根拠があるもの、若しくは書き込んだ人がそう信ずるに足るものであれば、
中傷とは捉えられないと思うんだけど、どうなんだろうね?

いじめとかセクハラとは違うものだという事を理解していないと難しいだろうね。
425
(2): Misuzuya ★ 2006/11/18(土)11:32 ID:???0 AAS
>>421-422
確かにLR違反なんですが、今回は消すのもあれなので
誘導を入れてみてください。今後続くようだと対処します。
426: 2006/11/18(土)13:15 ID:Q8gFyGfX0(1) AAS
>>423
そうじゃなくて、まとめというのは、見落とし防止用の未処理リストの事じゃないか?
427
(1): ◆79EROOYuCc @Greenday ★ 2006/11/18(土)13:30 ID:???0 AAS
>>390 さん

失礼いたしました、停止解除しました。

ここは、もめていたところでしたね。
すみませんでした。

どこを本スレにするのかは話合ってください。
話し合いで解決するまで、この関係のスレで、削除依頼を出されても処理しません。
428: 2006/11/18(土)15:15 ID:tiSctTWl0(1) AAS
住人にまかせるというのもひとつの判断だが
住人の意向など無視して断行すべき場合もある
そのあたりの区別はついてるの?本当に総合的に判断してるの?
429
(1): 2006/11/18(土)15:24 ID:JJresVIZ0(1) AAS
>>424
>根拠があるもの、若しくは書き込んだ人がそう信ずるに足るものであれば、
中傷とは捉えられないと思うんだけど、どうなんだろうね?

どうなんでしょう?中傷という言葉に問題があれば言葉による暴力とでも言いましょうか...
根拠があろうが信ずるに足るものであろうが、相手を傷つける行為であることに変わりはないと思うのですがいかがですか?
430
(1): 2006/11/18(土)16:33 ID:ygum7oFu0(1) AAS
>>427
今回削除したほうの側が話し合いなんてしない、できない奴だから
仕方なく削除依頼出したってことを理解してください
そしてちゃんと削除依頼スレの依頼レスをしっかり読んでください
431
(3): ◆79EROOYuCc @Greenday ★ 2006/11/18(土)17:25 ID:???0 AAS
>>430 さん

削除を話し合いの「代理」に使うことはできません。
話し合いができないのであれば、乱立に耐えて頂くより仕方がなくなります。
432: 2006/11/18(土)17:59 ID:IpnUtrih0(1) AAS
>>429
誹謗と中傷を区別すべし。
433
(1): 2006/11/18(土)20:41 ID:QzhErCNi0(1) AAS
>>431
話し合うだけなら、解除しなくても出来ますよね?
話し合いで必要なら次スレを停止された方のスレのテンプレで立てる事も可能です。
スレの成長の仕方などから、多くの指示されているスレを判別する事は可能だったと思いますし、それゆえ停止されたのだと思います。

その言い方では乱立し放題を許可しているように受け取られます。
434: 2006/11/18(土)21:10 ID:oUQK3hv40(1) AAS
>>433
別にそうは読み取れませんでしたよ。
435: 2006/11/18(土)21:19 ID:v8UTk/in0(1) AAS
>431
板の全てが単一の重複スレで埋まっても?
436: 2006/11/18(土)22:46 ID:m+MEPgDx0(1) AAS
出たよ極論厨w
437: 2006/11/19(日)00:44 ID:r8q8DQag0(1) AAS
昨今の荒らしの機動力を考えれば起こりえない話じゃないでしょ?
そういう想像力の欠如を平和ボケというのですよ(w
438: 2006/11/19(日)02:05 ID:QG9GAGpv0(1) AAS
>>421
削除されない=認められた では無い。
439
(1): 2006/11/19(日)06:08 ID:8nKAuocw0(1) AAS
乱立と重複スレの区別もできないのか
440
(3): 2006/11/19(日)07:43 ID:bz7gWWxy0(1) AAS
421-422です。

>>425
>確かにLR違反なんですが、今回は消すのもあれなので

レスありがとうございます。ですがあまり答えになっていないように思います。
>>421に書いた通りということでしょうか?つまり

−LR違反だが(GLに反にしても)問題なし=目こぼし
−何度も誘導しないと削除はしない。且つ現行スレでの誘導のみ有効
−その上で依頼されても、削除対象になるとは限らない

−実質解禁?
−LR違反のSS投下に対して、これを例にスルーを提案できる?
省21
441
(2): 2006/11/19(日)09:42 ID:W6/17H/s0(1) AAS
>>440

削除対象だがまだ削除されていない状態。
442
(1): Greenday ★ 2006/11/19(日)09:46 ID:???0 AAS
>>441 さん そういうことだと思います。

「自分には判断できない」と、その削除人さんが考えたときに、
消してしまうより、残しておいたほうが間違いはありません。

判断できる人に、残件 として残す場合もあるし、
様子を見る場合もあります。

通常削除の場合には、迷ったら残す です。
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s