[過去ログ] 【SEO】Google対策 パート42【Google】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(4): 147 2014/05/04(日)18:46 ID:??? AAS
>>148
基本的に文章にはpを使ってるけど、例えば 見出し?にはdivを囲ってやや大きくし、色も付けてる
<h1>桃太郎</h1>
<div id=midasi><p>第一章<p></div>
<p>なんか桃が川に流れてきて、じじぃとばばぁがそれ割ったらでてきたらしいよ</p>
<div id=midasi><p>第二章</p></div>
<p>桃太郎が鬼退治にいくらしいよ。</p>
<div id=midasi><p>第三章</p></div>
<p>仲間ができるっぽいよ。鳥と犬と猿だって、 よかったね。</p>
↑こんな感じじゃまずいかな?
175(3): 2014/05/04(日)23:21 ID:??? AAS
スパム行為を行っていたJIMAという団体ってどうなったんだろう。
310(5): 2014/05/08(木)14:22 ID:??? AAS
自動ペナが解除されて3ヶ月。ようやく100万PVに戻った。
4月後半から毎日20万ページ以上クロールするようになってインデックスも順調に増えてる。
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net
これってイイ兆候だよね?
345(3): 2014/05/09(金)12:23 ID:??? AAS
Google、SEOの方針を転換 バックリンクから「著者」「コンテンツの質」重視へ アフィカス死ぬかも
2chスレ:poverty
442(3): 2014/05/12(月)20:39 ID:Z3l3qkZA(1) AAS
【悲報】GoogleがSEO業者を潰す気だで
2chスレ:poverty
636(3): 2014/05/17(土)21:33 ID:nS8KhCqW(1) AAS
俺のサイトここ一ヶ月で、
20台から一気に今日の変動も加わって4位まで来たよwww
ちなみに被リンク対策はしてないけど、
内部リンクは多い。記事数は8000近い。
644(4): 2014/05/18(日)05:32 ID:??? AAS
内部要因っていってるけど記事本文内で関連する自サイト内への言及リンクと
サイドバーでの最新記事や人気記事位で他に何があるん?
729(3): 2014/05/18(日)20:26 ID:??? AAS
お前ら喜べ
YSTアナウンス出たぞ
804(3): 2014/05/19(月)13:26 ID:??? AAS
ウエブマスターツールで検索順位が上位なのは全て被リンクゼロだわ。月間の検索ボリュームが万単位のキーワードが5つある。
ソーシャルやってない個人ブログだからリンクされないのだろうが、Googleには評価されてるのかな?
ページごとの検索順位と被リンクが分かるから、おまえらも確認してるよな?
805(3): 2014/05/19(月)13:31 ID:??? AAS
>>804
全部で50ページぐらい、リンクが有るのは、はてなブックマークと誰かのブログで合計3ページ7リンクだけ。
検索上位キーワードが有るのは9ページ。
880(3): 2014/05/20(火)04:56 ID:??? AAS
パンダ以前はページ単位のキーワード出現率だけだったが、パンダ以降はサイト全体でのキーワード出現率(コンテンツ・キーワード)を重視している模様。
だから、ページを増やした時、コンテンツ・キーワードが散漫になると順位も下がるんじゃないかと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*