フリーランス、SOHOのためのコミュニティを作ろう [無断転載禁止]©2ch.net (869レス)
上下前次1-新
305(1): 2016/06/22(水)07:00 ID:??? AAS
肯定的レスありがとう
俺は業界詳しくないし,rails,vue使いだからcommit出来ないけど応援してる!
306: おみくじ 2016/06/22(水)13:02 ID:??? AAS
>>305
rails判るなら、cakePHPも直ぐに理解できるハズ
307: 72(現在の最新ブランチ 0.0.1) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/22(水)16:21 ID:??? AAS
確かにこのまま作り続けてもラチがあかん気はしてきたな…
ラフ画みたいなもの書いたほうがええかな
308: 72(現在の最新ブランチ 0.0.1) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/22(水)16:39 ID:??? AAS
EntrancesとPlazasは思い付きで作ったもんやし削ったほうがええか
GuildsとBoardsメインにしたほうがええな
後から必要になったら拡張出来るし
309: おみくじ 2016/06/22(水)18:04 ID:??? AAS
ランチ 0.0.1を今見てるけど、これbootstrap絶対いるの?
310(1): おみくじ 2016/06/22(水)18:26 ID:??? AAS
軽く弄ってみたけど、bootstrapのスタイルを使って行くと、こんな感じになってしまう…
つ 画像リンク[png]:file1.upro.pics
段組みだけ、bootstrapにして、他はゴリゴリ書いた方が良いと思う
311: 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/22(水)18:39 ID:??? AAS
おお、良いね
UIはAngularJSで実装するんじゃなかった?
BootstrapはAngularJSの案が出る前に俺が勝手に入れたから今後使うかわからんよ
312(1): 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/22(水)18:50 ID:??? AAS
あと>>310 は git 使える?使えると有難いんだが
313: おみくじ 2016/06/22(水)18:52 ID:??? AAS
ああ、view周り全部Angularか!
忘れてた…
Bootstrapの件忘れてください
314: おみくじ 2016/06/22(水)18:54 ID:??? AAS
>>312
アカウント作るよ。
そんで、fwuをローカルにセットアップする方法を上げてみようと思う。
チョット時間ちょうだいね
315(1): 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/22(水)19:03 ID:??? AAS
了解
わいはちょっと席外すで
316: 2016/06/22(水)19:55 ID:??? AAS
こんなわくわくするスレ久々に見かけた
317: NF 2016/06/22(水)21:34 ID:??? AAS
とりあえずcloneした
318: 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/23(木)00:38 ID:??? AAS
AngularJS導入するお
319: 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/23(木)01:48 ID:??? AAS
なんだこれ、凄いなAngularJS
まだHello Worldしかやってないが
320: 2016/06/23(木)14:44 ID:??? AAS
俺もAngularJS勉強しようかな
最近新しい技術をまるで覚えてないし
321(1): 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/23(木)15:56 ID:??? AAS
GoogleのFWだし将来性はあるんかね
今はここ見てる: 外部リンク[html]:www.fumiononaka.com
322(1): NF 2016/06/23(木)16:33 ID:??? AAS
主乙
CakePHPでAPIとか実装してくれてるみたいなのでもう少し様子見しておくわ
323(1): おみくじ 2016/06/23(木)16:36 ID:??? AAS
>>321
ブランチ0.0.2確認しました。
サインアップの重複チェックとか、ユーザパスワードのハッシュ化とか、
サインインしないと書き込めないとか、
基幹部分の機能がだんだん固まって来て良い感じです!
さらに、ユーザ導線も以前より解り易くなっているので、
こんな感じで機能を追加して行きましょう!
fwu/tool/php/ 試したけど、うちの環境ではエラーでました。
<< の使い方が誤っています。 とかいう意味不明なエラーが出てしまったので、
またもやPhpMyAdminのSQLペインにコピペという情けない方法で切り抜けました。
省3
324: 72(現在の最新ブランチ 0.0.2) ◆E557jnBhNEgs 2016/06/23(木)16:54 ID:??? AAS
>>322
乙。俺の方でCakePHPとAngularJSの組み合わせを把握しときたいから3,4日ぐらい時間くれ
AngularJS 良いかも
>>323
> fwu/tool/php/ 試したけど、うちの環境ではエラーでました。
ありゃ、ダメだったか
Windows環境でテストやる時間無くてな
SQLファイルで対応してくれてるみたいだから、しばらくそれで頼むわ
あと丁寧語使わなくていいよ、俺も使わないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.064s*