職業訓練のWebデザイナーってどうなの? (75レス)
1-

23
(3): 2024/01/09(火)22:12 ID:??? AAS
CSS に深入りしない・時間を使わない事。
ルールは複雑で無数にあるから、CSSで作ったらダメ!
保守ができない

レスポンシブ対応のBootstrap で作るのが良い。
おすすめ本

Bootstrap 5 フロントエンド開発の教科書、2022
WINGSプロジェクト 山内直 (著), 山田 祥寛 (監修)
24: 2024/01/09(火)22:22 ID:??? AAS
>>23
俺もbootsstrap使ってるけど、
これはSassでカスタマイズして使うもんだぞ
デフォルトのまま使うもんじゃない
25: 2024/01/10(水)01:27 ID:L4X1WWXP(1) AAS
>>23
おーbootstrapは聞いたことあるワードだわ
参考になるありがとう
26: 2024/01/10(水)12:03 ID:??? AAS
>>23
ブートストラップもCSSなのでは…
27
(1): 2024/01/10(水)12:07 ID:??? AAS
本業はウェブ制作会社のエンジニアで
付き合いで訓練校で教える側やってて

出来る子はその場でスカウトしてた
もう授業来なくて良いから、会社来てよって

雇われ講師使ってるところはどこも
似たような感じだと思う
訓練校も専門学校も
28
(1): 2024/01/10(水)13:24 ID:??? AAS
それだけ見込みのある人間がいないからな
29: 2024/01/10(水)22:10 ID:??? AAS
CSSフレームワークなんて現場じゃ使わないぞᴡ
30: 2024/01/11(木)01:18 ID:tpjwlodX(1) AAS
>>27
すげえスカウトなんてあるのか
>>28
やっぱセンスとか論理的思考がしっかりしてなきゃダメそうな感じするもんな
31: 2024/01/11(木)12:04 ID:??? AAS
むしろ現場はオレオレが多い
今まで使ってきた技術やツールに固執した方が、
教育コストはかからないからな
32: 2024/01/11(木)21:25 ID:??? AAS
Tailwind風自作オレオレで作ってる
33: 2024/01/28(日)12:37 ID:??? AAS
すみませんフロントエンジニアってhtmlとcss書くひとじゃないんですが?
フレームワークできますかとかMVP?がどうとか意味不明の面接で
ノードを環境こうちくだのドッカーンがどうだの
職業訓練にまったくかすらなかったんですが
34: 2024/01/28(日)12:38 ID:??? AAS
ドリームウィーバーが使えるって言ってまるで聞いてくれなかったし
35: 2024/01/29(月)12:50 ID:??? AAS
HTMLとCSS書く人はコーダーですね
フロントエンドエンジニアはその名の通りエンジニアなので、
プログラミングやサーバー関係の知識も必要です
36
(2): 2024/01/30(火)07:24 ID:??? AAS
47さいから職業訓練では難しいのでしょうか
年齢制限ないはずなんですが
なんとなく面接で差別されてる気分がします
いっしょうけんめいCSS勉強しました
丸い図形を動かしながら四角に変形できます
だけどクエリーとかビューとか意味不明のスキルを要求されるしテキストにそん機能は書いてないし
年齢制限ありますかって聞いても無いですよッ言われるし
ぶっちゃけ残り支給期間で就職できるのかものすごく不安
37: 2024/01/30(火)07:45 ID:??? AAS
年齢制限は労基がうるさいから無いところ多いよね
だけど未経験だとして
HTMLも知らない元キャバ嬢の美形と
丸図形を四角図形に変形できるスキルある中年おっさんと
どっちが採用されやすいだろうか

手書きイラスト書けたら、別枠採用あるかも
中年おっさんのヘタウマイラスト
38: 2024/01/30(火)10:02 ID:??? AAS
>>36
年齢制限はあります。IT系は20代が重視されるので。
47歳までに培った経験や人脈があれば就職できる可能性はありますが、
それでもWebデザイナーとしては無理でしょうね。管理職待遇になります。

万が一デザイナーとして採用されたとしても、
若者たちに混じって初心者から仕事をするのはきついと思いますよ
好奇の目に耐えられなくなって止めると思います。
中高年が多い仕事を選べばよかったですね
39
(1): 2024/02/02(金)07:10 ID:??? AAS
ソフト開発会社の平均的なキャリアパスだと
22から25が下級PG
26から28が上級PGか、下級SE
28から30がPLか、中級SE
30から35がPMか、上級SE
35以上は経営陣
って感じでいいのかな
このため35以上で転職したり独立起業したりフリーランスになったり教室開設したり書籍執筆とか

47歳未経験となると、、、
それともフロントエンジニアのキャリアパスはまだ間に合うのだろうか
省2
40: 2024/02/13(火)05:58 ID:??? AAS
エントロピー
41: 2024/02/13(火)09:44 ID:??? AAS
スレ捨てて逃げるような奴は何やっても駄目だわ
42
(1): 2024/02/29(木)20:33 ID:??? AAS
>>2
雑務で問題ないんだが
そういうのでもあるの?

依頼されたえをPC上でかくみたいなのをしてる人を
みたことがあるけど
それを年中やる感じなのかな
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*