[過去ログ] リッチー・ブラックモア過大評価され過ぎwww (576レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2012/04/15(日)16:28 ID:RR19W4CP0(1) AAS
>>314
幼受〜名門私大卒より公立〜東大卒の方がコスパ()がいい
もちろん人生によってはその通りだろう
スイス製の機械時計とチナ製デジタル時計
後者の方が安くて正確なんだから結構な話じゃないか
と考える人もいるわけだし
317: 2012/04/15(日)16:28 ID:Tn5rwc060(1) AAS
何が言いたいんだ・・・
318: 2012/04/15(日)16:28 ID:JSEhY1eD0(1) AAS
誤爆じゃね
319
(2): yablackmore [ya414@mvb.biglobe.ne.jp] 2012/04/15(日)16:28 ID:WCO9Mop80(1) AAS
1978〜1981年、僕が中学生のころ、1.と同じようなことを
よくled zeppelinのファンに言われたなあ。
でも彼らは、たいていanyone's daughterやthe temple of the king
を知らなかった。
僕はdeep purpleも好きだったが、それより(特に前期)rainbowが好きで、
black nightやsmoke on the waterだけで
blackmoreをわかった気になってる連中を不思議に思っていた。

kill the king, mistreated, catch the rainbow, stargazer。
スタジオ盤ではthe temple of the king, talot woman,
(後期だが)maybe next time。
省13
320: 2012/04/15(日)16:28 ID:wM7nRlMg0(1) AAS
3行でまとめてくれる?
321: 2012/04/15(日)16:28 ID:49dbKRqBO携(1) AAS
額は薄いが
中身は
濃ゆい
322: 2012/04/15(日)16:28 ID:/jTLop0O0(1) AAS
>>319は今46歳か
まさに80年代に青春を過ごした世代だな
やっぱこの板の平均年齢高いなぁ
323: 2012/04/15(日)16:28 ID:unVCTO5E0(1) AAS
リッチー19歳で緩弦生んでるのかw
324
(1): 2012/04/15(日)16:28 ID:Npe4qGPtO携(1) AAS
>>319
あの当時、レインボーやMSGのライヴ会場(武道館前の階段あたり)にきまって
骨と皮レベルの超スレンダーのメタルねーちゃん(必ずエフェクターケースを縮小したような小物バック持ってた)が必ずいたけど
あのねーちゃんらって今どうなってるの?
325
(1): 2012/04/15(日)16:28 ID:M3OKjgazO携(1/2) AAS
白蛇のライブ行くと、寄る年波と戦いながらもシミ/シワ/クスミを化粧で捩じ伏せつつ劣化して汚くなった金髪を振り乱してるのを見るよw
開場前の入り口周辺で低い太い声で喋ってるからすぐ判るよ
326: 2012/04/15(日)16:28 ID:/fAM9PbPO携(1) AAS
>>325
あの拒食症レベルでスレンダーレベルだったメタルねーちゃん達も
さすがに今は中年太りしてるってこと?
327: 2012/04/15(日)16:28 ID:M3OKjgazO携(2/2) AAS
太ってるというより紫陽花のドライフラワーみたいになってるかな
328: 2012/04/15(日)16:28 ID:UWDZwTxEO携(1) AAS
>ドライフラワー
喩えが絶妙すぎw
329: 2012/04/15(日)16:28 ID:PGxStG4n0(1) AAS
>>324
あういうバブル期の勘違い女って多かったよね
330: yablackmore [ya414@mvb.biglobe.ne.jp] 2012/04/15(日)16:28 ID:Ki9+SJZt0(1) AAS
11月2日、New YorkでのBlackmore's Nightのconcertは、hurricane Sandy
の影響で、延期されてました。ガックリ…。仕方ないのでNY観光のみ。

少し立ち直れてきたので、書き込みました。
331: 2012/04/15(日)16:28 ID:f3fKb/yn0(1) AAS
>>268
そのクリスティーヌというガールフレンドが、
禿げかかったリッチーに愛想つかして
それでカツラをつけたというのが真相らしいよ
332: 2012/04/15(日)16:28 ID:Llm5ka7mO携(1) AAS
ユルゲン少年がライブ見に行ったとき会いたくないからさっさと帰ったそうな。
父に会いにバックステージを訪問したユルゲン少年は、父の冷たさを知りがっかり。
犬猿の仲のメンバー達がユルゲンを慰めたそうな。

ブラックモア姓名乗るなとか要求したり、最低のクソ親父だよね。
何もしてやらなかったんだから、少しくらい金儲けさせたれよ。
333: 2012/04/15(日)16:28 ID:f+CCeFhWO携(1) AAS
家族を愛するみんなと仲良し和気藹々オヤジなんてリッチーじゃない!!
334: 2012/04/15(日)16:28 ID:/keu8sMg0(1) AAS
ローリーという息子が生まれたから
ユルゲンはもう必要ないんだよ
335
(2): 2012/04/15(日)16:28 ID:k/IwdtFD0(1) AAS
曲は親父の方が好みだけど、ぶっちゃけ演奏は息子の方が上手い気がする。
キルキンやスポライみたいな疾走曲をやれば親父の株を奪えそうだけど、
本人はスローからミドルテンポの曲に拘りがありそう。
本人の拘りと聴き手の要求が合致しない、いわゆる頑固な拘り屋気質だな。
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*